• 締切済み

野菜をグリルするときの味付け

オブンで料理をするときに、たいていメインの脇で野菜もグリルします。中身は青いトマト・パプリカ・たまねぎ・ブロッコリの芯・きのこなどです。しかし、味付けがいつもオリーブオイル・塩・オレガノとなってしまいます。何か他においしい味付けがないでしょうか。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • kanta610
  • ベストアンサー率36% (54/148)
回答No.2

グリルで焼いた後、付け合せの温野菜になるって事ですよね。 それならグリル後の味付けは、何でもありの様な気がしますが。 例えば、 *バルサミコと絡める *三杯酢 *ポン酢+醤油に大根おろし *おひたしの様に、濃い目のダシに浸す *カレー粉と絡める(少量のブイヨンに溶いて) グリルに足すとすれば、私ならニンニクの皮を剥いて丸のまま一緒にグリルします。 意味がちょっと違う場合には、補足してください。

mariam
質問者

補足

回答ありがとうございます。いつもは、調味料で和えた後グリルをします。こちらはロンドンなのでいろいろなハーブ類が安くてに入りますが、使い方がほとんどわかりません。確かににんにくはいけそうですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • isoyujin
  • ベストアンサー率21% (145/662)
回答No.1

マヨネーズは如何ですか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A