- ベストアンサー
私は扶養になれますか?
去年の7月19日~今年の9月15日まで契約社員として働いていました。 雇用保険と社会保険に加入していました。 月の収入は15万円でした(基本給です)。 9月21日から近所のお店でパートをすることになりました。 主人の扶養になれたらいいなと思っていましたが、 いろいろな方に話をきくと収入が超えているからなれないかもと聞きました。 ネットで調べても難しい言葉で意味がわからず…。 そこでパート先の店長に相談し、そういうことなら契約をかえようということになり、 社会保険に加入できるように労働時間を増やしてもらうことになりました。 でももし扶養になれるのなら、労働時間はふやさず、扶養になりたいのです。 こんな質問内容で扶養になれるかどうかの判断は難しいのかもしれませんが、 何を書けばわかるのかわからないので…。 どうぞよろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 要は、ご主人の会社の保険の扶養家族になれるかというご質問ですね? ○会社で加入される保険の基本的な考え方 ・扶養家族に認定してもらえるかは、親族関係にあるか、生計が同じか、収入などによって決まります。 あなたは、前の二つは問題がないようですから、収入について考えればよいわけですが、大抵の会社では、年収が130万円を超える方は扶養家族に認定されないことが多いです。会社により多少違いますが、大抵の会社はそうなっていると思います。 ちなみに、年収103万円は、ご主人の税務上の扶養家族になれるボーダーラインです。つまり、103万円を超えると、ご主人が配偶者控除を受けられなくなり、あなたに所得税がかかります。 ・ここが重要なのですが、( ..)φメモメモ 収入の判定なのですが、過去の収入から判定するのではなく、加入されて以降の収入見込みで判定します(会社によっては、過去3ヶ月などの収入により判定するところもあります)。 つまり、あなたが今年の1月から扶養の申請をされるまでの収入全部をで判定するわけではありませんので、必ずしも1月以降の収入が130万円を超えていればだめということではありません。 例えば、130万円を月割りにして、今後の収入が月収約108,000円以下でしたら、年収に換算しますと130万円ベースになりますので扶養家族に認定してくれるところもありますし、過去三か月の給与で判定される会社でしたら、過去三ヶ月の給与が月収約108,000円以下でしたら認められることになります。 ちなみに、通勤手当は収入の判定の対象になりませんから、引いて計算してください。 以上を前提に、以下お答えですが、 >去年の7月19日~今年の9月15日まで契約社員として働いていました。雇用保険と社会保険に加入していました。月の収入は15万円でした(基本給です)。 9月21日から近所のお店でパートをすることになりました。主人の扶養になれたらいいなと思っていましたが、いろいろな方に話をきくと収入が超えているからなれないかもと聞きました。 ・まずは、あなたのご主人の会社の不要認定の仕方を、得に収入の半定の仕方を確認する必要がありますね。 今後の給与見込みで認定されるのでしたら、月収約108,000円以下でしたら認められることになりますし、例えば過去三ヶ月で判定するとすれば、あなたの月収が15万円との事ですから認定されないことになります。 ・一番よい例は、結婚で退職される女性がおられますが、すぐにご主人の保険の扶養者になられていますよね。 フルタイムで働かれている女性でしたら、結婚された時期にも寄りますが、すでに年収が130万円を超えている方も多いと思いますが、ちゃんと加入できますよね。 ・そこでパート先の店長に相談し、そういうことなら契約をかえようということになり、社会保険に加入できるように労働時間を増やしてもらうことになりました。 でももし扶養になれるのなら、労働時間はふやさず、扶養になりたいのです。 ・多分、社会保険の任意継続に加入できるように配慮をするということだと思いますが、任意継続は雇用者の負担する部分をあなたが負担することになります。社会保険は保険料は労使折半ですから、任意保険の保険料は単純に今までの保険料の2倍になります。 ・それと、これもポイントなのですが、任意継続は基本的に2年間は脱退できません。例えば、来年にご主人の保険の扶養者になれる収入になっても、その時点で任意継続は止められないということです。 ○まとめ ・まずは、ご主人の保険の扶養の認定の仕方(今回はあなたの収入の判定の仕方)を確認してください。 扶養の対象になれれば問題ないですね。 ・扶養になれない場合は、任意継続で2年間保険料を支払うのと、当面は国民健康保険に加入して来年からご主人の保険の扶養家族になるのと、どちらが金銭的に有利か考えられればよいと思います。 なお、国民健康保険の保険料は市区町村でまちまちですから、どちらが有利かは、実際に計算していただかないと、ここでは何ともいえないです。 ○なお、 ・雇用保険に加入されていたとの事ですから、雇用保険をもらわれる場合で、(ないとは思いますが)その額が扶養に認定される収入額を超えるようでしたら、支給を受けておられる間は扶養家族にはなれませんので、国民健康保険などに加入することになります。 ・また、「近所のお店でパート」の収入がご主人の保険の扶養者の収入の判定基準を超えるようでしたら、そもそもご主人の保険の扶養者にはなれませんから、任意継続か、国民健康保険かどちらが有利かで考えてください。 ・あと、もしご出産を控えておられる場合は、国民健康保険にはなく、その他の保険にある給付(出産手当金ですね)がありますので、その点も考慮する必要がありますね。 http://www.mhio.panasonic.co.jp/hoken/sinsei/huyou/hantei.htm
その他の回答 (5)
- motoken
- ベストアンサー率55% (497/900)
扶養になれるかどうかは、ご主人の健康保険が決定権を持っています。他の人が何と言おうと、ご主人の健康保険がYESと言えば、加入できますので、直接扶養になれるかどうかをご確認ください。 一般的には、過去の収入よりもこれからの収入見込み額が判断の対象になると思われます。#1さまのご回答のように月の収入が108,334円以上であれば、扶養と認められない可能性が高いです。
お礼
他の人のいうことを真に受けてはいけませんね。 きちんとした専門家に判断してもらうのが一番ですね。 ありがとうございました!
- akko1024
- ベストアンサー率33% (192/572)
私も昨年扶養にはいりました。 9月までの時点の合計、さらにすぐパートになってるので金額がオーバーしてるかも・・ 私は金額を調整するために、すぐには仕事をいれず専業主婦しました。 それでその年に収入が規定に満たないということで扶養にはいれました。 パートでもかなり稼ぐならいいけど、そうでもないなら扶養に入った方が絶対いいです。 国保、年金と払うのって結構かかりますものね。 パートで仕事時間を増やすとなると収入が増えるから、来年も入れなくなってしまいますね・・。 どうしても入ること希望するなら来年、収入をおさえることですね・・ 仕事復帰(正社員)の予定がないなら長い目で見たら扶養に入った方がいいかと思います。
お礼
いろいろなパターンがあることがわかりました。 扶養になったほうがいいか、働いたほうがいいか…。 扶養になったほうが絶対にいい! 社員として働く気はないから。 ありがとうございました。
- nana_mi
- ベストアンサー率17% (22/124)
政府管掌の健康保険だと基準がよくわかりませんが、 一般的には 貴女が 今年8月までの収入は15万X8=120万 で、これからすると続けてパートをされているようですし 年内にご主人の扶養は 難しいかもしれませんね。 健康保険組合がある会社にご主人がお勤めの場合 奥様が 途中から扶養になりたい場合に、 今までの収入の情況を確認できる書類を提出して頂くことになります。 マァ、その時に離職票を提出して 失業給付を受けない、 仕事もしないと言って扶養に入ってしまう方もいるようですが 後でわかった場合、 組合によっては 遡って医療費を取られる故都になる場合もあるようです。 ご主人の会社の健康保険組合があれば 聞かれるのが良いと思います。
お礼
主人の会社に聞くのが一番ですよね。 主人に聞いてって言っても、聞いてくれなくて。 「たぶん無理だよ…」と言うばかりで。 もう一度、話をして、聞いてもらうようにします。 ありがとうございました。
- aries_a_double
- ベストアンサー率20% (235/1159)
年収103万がボーダーラインだったと思います。 それを越していたら、扶養にはなれません。
お礼
ありがとうございました。 参考になりました。 ボーダーライン、かなり低いですよね…。 もう少し稼いでもいいじゃないの… と思ってしまいました。
補足
ということは、1月~9月までで135万円の収入があったので、扶養は無理ということになりますか?
- thor
- ベストアンサー率35% (600/1682)
〉9月21日から近所のお店でパートをすることになりました。 そこでの収入見込みを書いてもらわないと……。 所定の時間・日数を働いた場合、月の収入額が10万8334円以上なら、確実にダメです。
お礼
アドバイスありがとうございました。 社会って難しいですね…勉強になります。
補足
これからの見込みの収入額が10万8334円以下なら扶養になれるということですか? 今までの収入は関係ないということでしょうか?
お礼
細かく説明していただきありがとうございます。 とてもわかりやすく、参考になりました! 主人の会社に詳しく聞いてみます。 本当にありがとうございました!