• 締切済み

職場の人間関係(血液型)

職場に二人後輩がいます。私はA型で二人はO型です。A型の私は比較的おおらかだと思っていますが、些細なことで傷ついたりすることもある方だと思います。部下二人は割と従順ですが、自分を持っているしっかり者タイプです。仕事上で私に逆らったりすることはありませんが、何となく尊敬されているとは思えません。ちょっとしたことで意見が合わなく(仕事を離れた会話で)話がとぎれてしまい暗いムードになることもしばしばあります。プライベートなことや半プライベートなことではほとんど相談をされたことがあまりなく話題もなかなか共通するものがないので、昼休みなど何となく座っているのが苦痛に感じられる時間もあります。年齢差が10歳ほどあるので仕方ないのかもしれませんが、仕事以外で何かに誘われることもありません。以前は食事などに誘えば喜んできてくれましたが、最近は誘ってもこちらも苦しいのであまり行かなくなってしまいました。違う担当部署の人たちとは一緒に飲むこともあるようです。何か大きなみぞができるような出来事があったわけではないのです。  正直何を考えているのかわからない不安と上司として尊敬される部分がない自分自身にがっかりしていますが、もしO型の部下とうまくやるとしたらどのような接し方があるのでしょうか。私は未婚でかなり保守的な40代ですので、堅物だと思われているとは思うのですが・・・そんなに話のわからない人間ではないつもりではいます。仕事上では相談もしてくれますので問題はないのかもしれませんが・・・何となくしっくりこない今日この頃です。私が仕事に没頭しているときに他の部署の人たちとにぎやかに話している部下をみると少々腹立たしくもありますが、大人気ないのでもちろん放っておきます。漠然と仕事をやめたいと思ってしまいます。

みんなの回答

  • 82buri29
  • ベストアンサー率27% (67/240)
回答No.3

こんばんわ。 10才年下って辛いですね。 気持もよくわからない年代ですよね。 仲良くしたい気持はわかりますが、あなたが上司である限り、その気持は捨てたほうがいいと思います。 上司と部下は友達にはなれないと思いますし、なってはいけないとも思います。 上司として尊敬されていると思えないのも、その辺にあるような気がします。  私が上司として尊敬できる方は、厳しい時は厳しく、楽しい時は楽しく、メリハリがあり、仕事も出来る方でした。 部下と仲良くしようとするよりも、まずはご自分の仕事に自信を持てるようにしてはいかがですか? 部下はあなたの姿を見ているはずです。 あなたが自信を持って仕事を出来るようになれば、指示や相談ごとにも的確に答えが出せると思います。 そんなあなたを見れば尊敬してくれると思います。 血液型の話もされていましたが、血液型は全部で4種類。これだけ数多くの人間が、たった4種類に分類されるとは思えません。 血液型から部下を知ろうとするより、部下一人ひとりをよく見て、接し方を考えるがいいのではないかと思います。 長々と書きましたが、私も部下を持ち、悩むことも多くあります。 上記の姿が私の理想とする上司像で、私がこれらすべてが出来ていると言うわけでもありませんので、sally-mさんの気持ちがすごくよくわかります。  お互いに、大変ですけど頑張りましょう(^-^) 

noname#108427
noname#108427
回答No.2

血液型が関係あるかどうかは定かではありませんが、 立場や年齢差によって、態度は変わるのものだと私は思います。 実際、私も、立場が上の人には気構えてしまってあまり話せません。 上司との会話で口を滑らせて機嫌を損ねたらどうしよう、と考えてしまうんですよ。 目下の人や、違う部署の人とは、ある程度気を許して話せます。 自分の仕事に、ほとんど絡まないからです。 なので、『上司』という肩書きがあるから、部下の人達は気構えているのかなと思いました。 年齢差もあることですし、ある程度の気構えは普通だと思います。 ちなみに、仕事とプライベートを分けたい、 プライベートなことはあまり喋りたくない、 仕事上のコミュニケーションさえ取れていればそれでいい、 と思う人間(私です)もいるので、 無理にプライベートも仲良く、というよりも、 仕事をきちんとこなすことで、 『上司』の威厳が備わり、尊敬もされるのではないかなと思いました。 ちなみに、私はA型で、上司はO型ですが、合わないですよ。 仕事のやり方や考え方についていけないので尊敬は出来ないです。 部下の中で私以外はみんなB型で、彼等とは色々会話しているようですが、 その中で、『仕事しろー!』と思いながら黙って仕事をしている自分がいます。 A型って、こんな感じなのでしょうかね? 気を落とさず、お仕事頑張ってください。

回答No.1

まず最初にできる事は 「自分はA型だから・・・」 「部下はO型だから・・・」 などといった馬鹿馬鹿しい基準で人格・相性を判断しようとする “血液型信仰”をやめる事だと思いますよ。 血液型により性格、人格の傾向などが決まるはずはなく 統計的にも全く関連性がない事、血液型による性格判断には 何の根拠も無い事はいくらでも実証されています。 それなのに ・よく考えれば、血液型などとは関係なく誰にでも当てはまる事なのに  いかにも自分の事を言い当てられているように感じてしまう「バーナム効果」 ・一度「A型はこういう性格だ」などと枠にはめて考えてしまうと  次からはその枠の先入観で物事を判断してしまう「ラベリング効果」 ・自分の先入観に当てはまるデータばかりを重視してしまう「確証バイアス」 こうした心理学的な効果により、血液型性格判断を盲信する人が多数います。 http://www2u.biglobe.ne.jp/~azma/iori/hobo/ho4/co20405c.html http://kuroneko22.cool.ne.jp/labora.htm http://www.genpaku.org/skepticj/confirmbias.html 「部下はO型だから・・・」などと型に当てはめたナンセンスな考え方をしている時点で 相手の事をまっすぐ見る事ができなくなってしまっていませんか? はっきり言って、星座による占いを信じて 「今日のやぎ座の運勢は最悪だから、何やっても上手くいかないんです・・・」 などとぼやいているのと同レベルに感じます。 血液型による分析・判断はそもそも思い込みでしかありません。 まずはその思い込みを捨ててみませんか? 「部下と上手くいってない」なんてのも、案外ご自身が思い込まれているだけかもしれませんよ?

関連するQ&A