• 締切済み

海嶺と中央海嶺の違いは?

題名の通りです。海嶺と中央海嶺の違いがわかりません。 Wikipediaでは、 >”特に大陸移動の原因となる海洋底の拡大をもたらす大規模なものは、通常中央海嶺(Cenrtral Ridge)と呼ばれ、” となっています。つまり、海嶺のなかの一種類として 中央海嶺があるのでしょうか?それとも地学として 見たとき、例えば大学入試において、海嶺=中央海嶺 なのでしょうか?実際に大学などの学問として使って いる方からの意見も聞いてみたいです。 また、別の質問になりますが、ホットスポットの一例を 答える場合、 1.ハワイ 2.ハワイ島 3.ハワイ諸島 のどれが一番適切な答えになりますでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

■中央海嶺=海嶺? ご存知かと思いますが、海嶺は英語で『mid-ocean ridge』です。 英語の論文などでは『mid-ocean ridge』と呼ぶこともあれば、単に『ridge』と呼ぶこともあります。『ridge』にもいろいろな意味があるので、文脈から明らかに海嶺を示しているとわかる場合には、ridge、そうでなければ『mid-ocean ridge』と使うようです。 日本語表記でも同様な使用方法なのだと思いますが、日本語では海嶺と言えば、『mid-ocean ridge』であることが明白なので、あえて中央海嶺という必要はないのかも知れませんね。 ちなみに、大西洋中央海嶺は、英語ではMid-Atrantic Ridgeで、本来なら、『中央大西洋海嶺』とするべきなのかも知れません。つまり大西洋の中央を走る海嶺という意味で、大西洋の中央海嶺という意味ではありません。 中央海嶺という言い回しは、このあたりから来たものではないかと推察しますが、どうなのでしょう。 ■ハワイ島 ホットスポットといっても、完全に点ではなく、ある広がりを持っていますから難しいですが、少なくとも現在最もアクティブなのはハワイ島なわけですから、ホットスポットの中心は『現在のハワイ島の位置』とする回答が的確だと思います。

noname#20211
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A