• ベストアンサー

息子が^^;

息子が最近 バイクが乗りたいと うるさいんです。 現在息子は 高校2年で 16歳? だったと思います。。。。(^^; 私は バイクが 嫌いです。。  嫌いの理由ですが 危険が 一番の理由ですし まだ高校生の若造に 無理だと思っています。 っが あまりにもうるさいので 根気負けかな。。 って考えてます。 しかし バイクって 16歳で 乗れるのか? って最近思ったのですが 息子に 聞けないので  ここで質問しました。  原付バイク? は 乗れたような きがするのですが 普通? って言うと変かもしれませんが  原付の ↑ のバイクは何歳から乗れるんでしょうか?  もし 18とか だったら 18才の誕生日にでも。。。。 っと考えています。  私は バイクの知識は まったくありませんヽ(;´Д`)ノ  息子が 安全に乗れて 経済的で 安いやつ が良いのですが アドバイス お願いしますヽ(;´Д`)ノ 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • baikubaka
  • ベストアンサー率30% (59/193)
回答No.16

こんばんは、早くから公道に出てバイクを乗るのは良い事だと思います。 ただ安全に乗れて経済的で安い様なバイクは、有りません。 あっても息子さんが選ばないと思います。 危険なのはバイクでも車でも同じです。 運転する側の意識と力量、経験で決まると思います。 まず息子さんに乗せる、乗せないは別に親がもっと勉強して知識を付けて下さい。 根負けして購入した挙句、事故などで亡くなられてはたまらないでしょう。 あの時、猛反対して乗せなければ良かった。と言う思いしか残らないと思います。 それから息子さんと話合いの時間を十分に取り、親の出す条件が聞き入れられない様でしたら、全て自分で出費して購入させる様な事にすれば良いのではないでしょうか。 そうする事により、いかに維持費が掛かる物なのかが解かると思います。 自分は15歳で競技モトクロスを親子で始めました。 親子とも初心者で乗れるようになるまで毎日親子ケンカの日々でした。今となっては良い思いでです。ある意味良い親孝行ができた様に思います。 ※親子で10年遊んでました。 10代から20代中位まで、無茶な事をします。 若いせいか回りに年配者がいても聞く耳をあまりもちません。よく話合ってから結論を出して下さい。 ヘルメットも安いからと半キャップなど買わずに、¥3万位するジェットヘルを最低レベルで考えましょう。 手袋も軍手などではなく、革の手袋を買って下さい。 安全にいくらお金を掛けても、大丈夫という事はありません。 最後に両親と息子さんの間でこの約束をしましょう。 【バイクに乗って親より先に死なない事。】 最低限、これは守ってもらう事にして下さい。 自分も公道でバイクを乗る時に、親とこの約束を交わしました。 バイク暦24年、もうじき40になるおっちゃんより。

hanausioweu
質問者

お礼

ありがとうございます。 後半少し うるうるきました><; 息子のために 少し勉強し 服なども勉強してみます。  ありがとうございました。

その他の回答 (27)

  • sharion
  • ベストアンサー率36% (14/38)
回答No.28

長文になりますが,失礼致します. まず前提として考えて頂きたいのですが,私を含めて,ここで回答している人の大半がバイクに乗っている人であると言う事です. つまり,どうしても「こちら側」からの見方が主になります. まず,他の皆さんも仰られておりますように,転ぶ乗り物であること,場合によっては40km/hで転倒しただけでも簡単に死亡する事,これを受け入れることが出来るかどうかだと思います. 買い物に行って,帰ってきたら警察と病院からの留守番電話,再生してみたら 「大変申し上げにくいのですが,息子さんが事故に遭い,亡くなられました・・・」 と言われた時の事を想像できますか? バイクに乗る以上(四輪車でもそうですが),死亡事故や,障害の残る事故に遭う危険と常に隣り合わせでいるということを,貴方も,そして息子さんも理解していなければなりません. が,私は高校生の時にそのような事を考えもしませんでしたし,平気でカッ飛んでいました・・・今考えると,とても危険なことですが・・・. それと,高校生(に限らず若いうち)は自制心などありません.親には「法定速度を守って乗るよ」と言っておきながら,外に出ればアクセル全開なんてことは珍しくもありません. 私自身,60~80km/h制限のバイパスを友達と連なって170km/hでぶっ飛ばした事もありました.無論,転べば即死なのですが,真の意味でそれを理解していなかったのです. そういった未熟な人間に,安全にのれと言う方が無茶な要求なのです. むしろ,他の方がされていたように,小さいうちからミニバイクなどに慣れ親しませていた方が(比較的安全に)身体でその危険性を覚える事ができるので,良いのかも知れません.キッズバイクスクールなども開かれていますしね. それでもバイクに乗る,となれば,やはり最低限,フルフェイスヘルメット,長袖,長ズボン,革グローブは必須でしょう.私は250ccのスポーツバイクに乗っていましたが,その頃から革ジャン・革パンを着ていました. 何故なら,大学の先輩が峠で転倒,Gパンを履いていたのですが何の役にも立たず,両足の肉をこそぎ落とされて車椅子生活になったからです.ちなみに,転倒した時の速度は70km/hくらいだそうで,峠では特に速い速度ではない(寧ろ遅い)のです. フルフェイスのメットも,一貫して市販最高峰モデルを使用し続けています.安全をお金で買えるのなら安いものです. が,正直言って今の若者がこんな格好でバイクに乗るとは思えません.私と同じ20代の人間で,革の上下どころか長袖を着用している人がどのくらい居る事か・・・ なので,バイクよりメットやグローブ,ジャケットを買い与えた方がまだ良いと思います. あと,特にこれに乗れば安全だ,というようなバイクはありません.どのバイクでもスピード出ますし,転ぶものです. 安全かどうかはひとえに乗る人間と周りの環境に依ります・・・ 最後に. かつて十数人いたバイク仲間のうち,五体満足でいるのは私も含めてほんの半分です.そして,鬼籍に入ったもの,四名. 親として,覚悟はしておきましょう. なんか,書きたかった事と違う文章になってしまいました・・・ 参考URLはバイク用エアバッグジャケットについてです.

参考URL:
http://www.hit-air.com/top/main.html
  • souja
  • ベストアンサー率33% (5/15)
回答No.27

私は20年弱バイクに乗ってます。(今でも毎週末バイクで遠くに行ってます) 私にはまだ子供がいませんが、もし私に子供がいたなら・・・ という設定で書いてみたいと思います。 もし私に子供がいてバイクに乗りたいと言い出したら、反対します。 私なら、まず車の免許を取らせ、最低でも路上運転の経験を一年以上 積んでからバイクに乗るようにさせたいです。 これはバイクを自転車の延長線上にある乗り物なのか、自動車の 延長線上にある乗り物なのか、考えの違いから来てます。 私はバイクとは自動車の延長線上にある乗り物と考えてます。 自動車で路上経験を積めば、自動車を運転している人の考えている ことがわかるようになり、交通量の多いところでも無茶なことを しないのではないかと考えてます。 それでも、通勤通学とかの理由があれば許可せざるを得ないわけですが、 そのときの条件として、バイクに乗る時はどんなに暑くても 長袖長ズボンを着用。靴はちゃんとしたものを履く。草履とかは禁止。 ヘルメットはあごをガードできるもの必須。(たとえばフルフェイス) グローブ着用。これらは万が一の時のことを考えての処置です。 最低限これぐらいは守らせたいです。 買うバイクはパワーの無いものがいいかと思います。 私の経験ですが、やはりパワーがあると、パワーを使いたくなり どうしてもスピードを出してしまいます。 いろいろ事情はあるかと思いますが、安全に関しては気を使いたい ものです。 車と違って、もしもの時のダメージは大きいものになりますから・・・

回答No.26

こんばんわ hanausioweuさんは恐らくお母さんですよね? お父さんの意見はどうなんでしょうか? 私にも息子がいます。(私は父親です) まだ小学2年ですが、昨年よりバイクを買い与え乗らしています。 もちろん子供用の、公道では走れないものです。 hanausioweuさんにしてみれば、そんな小さいうちから子供を危険に晒して…と思われるかもしれません。 私がバイクが好きなため息子を巻き込んでいる面もありますが、本人も楽しんでいるようです。 彼が16歳になり免許を取りたいと言い出したら、もちろん反対する気はありません。 が、皆さんおっしゃられているようにバイクは危険と隣り合わせの乗り物です。 若いときは無謀なこともします。(私自身もそうでした) だからこそ、今からバイクの特性を理解させ、免許を取ってからも危険な目にあわないように教えようと思っています。 誰かが書いていましたが、バイクはこけて上手くなるもの、私もそう思います。 だから息子にはわざと転びそうなコースを走らせてます。 無論安全に配慮しつつ。 hanausioweuさん、バイクは危険だから乗るな!ではなく、危険な乗り物を如何に安全に乗るか、を息子さんと話し合ってみてはいかがですか? 後、親がバイクを買ってやるのは私も反対です。 自分で働いて買ってこそ大事に(こけないように)乗ると思いますよ。 まぁ、息子さんが自力で免許を取り、バイクを買った頑張りに対して内緒でヘルメットをプレゼント、なんてのは粋かも。

  • isuka
  • ベストアンサー率19% (6/31)
回答No.25

失礼ですが、とても高校生の息子がいる親の文章には見えません。 それはともかく。 >まだ高校生の若造に 無理だと思っています。 体力がという理由なら多分そこらのおっさんよりあると思うので問題ありません。精神的にというなら話は別ですが。 もっとも高校生にもなってそのくらいのことができない未熟な人間だ、と言うのであればそれはあなたの育て方にも問題がある気がします。 いつまでも子ども扱いしていては育つものも育ちませんよ。

  • KNIGHT11
  • ベストアンサー率21% (82/376)
回答No.24

私も親に反対されつつも免許を取得し、400ccに乗っていました。 現在は大型自動二輪も取得し、ハーレーにも乗れるようになりました。 (金銭的な理由で現在はバイクには乗っていませんが) 確かにバイクは危険な乗り物であると思います。 ただ、これは自転車だろうが車だろうが、一緒です。 歩いていても車にはねられることだってあるのですから。 個人的には「人の寿命は生まれながらにして決まっている」と思っています。 (ばあちゃんの口癖でした) 私は今でもそう思っているので、「死ぬ時は死ぬ」という考えの基、今をどう生きていくかを考えています。 親は心配するだけでいいんです。 その気持ちを子供に伝えてあげてください。 それをどう判断するかは子供さんが決めることです。 ちなみに、過去にはバイクで友人を亡くしたこともありますが、 定年で退職したら退職金でハーレーを買うつもりです。 バイク乗りにしか分からない、バイクの良さってのがあるんです(^^)

  • spinuch
  • ベストアンサー率25% (28/110)
回答No.23

免許のことは既に答えが出ているようなので、そのことについては今更のこのこと知ってることをヒケラカスようなことはしないのですが、 質問の中にちょっと気になったことがあったので、老婆心ながら一言。 >18才の誕生日にでも。。。。 っと考えています。 って、↑コレ買ってやるってことですか? ヒトん家のことなんで「ほっといてくれ」って言われればそれまでなんですが、我々も原付の免許を取って ○×10年。初めて自分のバイクに乗ったときの感動はいまだに忘れていません。しかし、家の親が貧乏だったのか、ケチだったのかバイクを買ってやるなどと言ったことはなかったし、そもそも買ってもらおうなどと思ったことも無かったですね。 毎日必死でバイトして、免許を取り、ようやく溜まった15万円でバイク屋に予約に行き、印鑑証明というものを初めて作り、自分のカネで自賠責を払い、初めて自分名義の保険に入りしたことで責任というものを初めて実感したのを良く覚えています。 そういった経緯で手に入れた初めての原付はそれは大事にしたものでした。 買い与えるのは簡単なことですが、義務教育を出て初めて経験する「大人の責任」みたいなのをそう簡単にあっさりさせなくしてしまうのはどうかな...って思いました。 質問の答えとしては程遠いものとなりましたが、ちょっと仰っておられることに疑問を感じましたので、削除覚悟で投稿させていただきます。 ボクに言わせれば、苦労や努力もせずに、バイク買い与えて乗ってるヤツに果たして責任感なんてあるのか?って思ったのでした。 辛口すぎてごめんなさい。

hanausioweu
質問者

お礼

甘すぎました。  ヘルメットや服をあげようかと 思っています。 必死でバイトしてもらいます。

  • baikubaka
  • ベストアンサー率30% (59/193)
回答No.22

お礼有難う御座います。 バイクに乗れば転倒は付き物ですが、あまりにも先々の事を考えすぎの様な気がします。 事故やケガが無ければ幸いですが。 起こってしまった時は、それはそれで人生勉強です。 参考URLをご覧になって下さい。世間では少数ですがこのようなカンバックライダ-達がいます。 バカは死んでも・・・と言いますが楽しい事は止められないのですよ。 自分にも5歳の息子がいますが、すでにバイクに乗りたいと申してます。※自分は乗れと無理に言ってません。 本人が乗りたい様なので機会があれば乗せる予定でいます。 下のsshiinaさんも書いてますが、楽しいのですよ! 説明が出来ないのですけど楽しいのですよ。 自分が楽しいと思える事を、子供に教えない事も無いのでは?と思っています。

参考URL:
http://www13.ocn.ne.jp/~sidecar/life.html
hanausioweu
質問者

お礼

親ばかでしょうか・・ 貴重なご意見ありがとうございます。

  • sshiina
  • ベストアンサー率26% (737/2749)
回答No.21

こん**は >>事故にあう前提で考えると  それじゃぁバイクなんて絶対無理ですね。  タイヤ2つで走ってるんですからね  乗せない方がいいですよ  いや、絶対に乗せちゃダメです。  あっでも、私は乗りますよ  楽しいですから

  • sshiina
  • ベストアンサー率26% (737/2749)
回答No.20

こん**は  さて、どうしましょうかねぇ  16なら免許が有れば400ccまで乗れますねぇ  安全な乗り物なんてこの世にないですよ。  歩いていても事故に遭いますからねぇ  ですが、操作技術によって軽度にとどめることが出来ます。  私が質問者さんの立場なら  原付免許ではなく普通2輪免許を取らせる  あんな苦もなくペーパーだけの試験で乗れるなんて怖いです  実技をこなして乗れるようになって始めて、その価値が出てくると思っています。  免許とバイクの費用はもちろん、息子さんに出させます。当然任意保険もですよ(両親ローンは無し)  ここまで出来るのなら許可しましょう。  たかだか、これくらい出来ないのならそれまでの決意です。  屈しちゃダメですよ

hanausioweu
質問者

お礼

免許は自分で取ると バイトしてるみたいです バイクの方も貯めているみたいですが  事故にあう前提で考えると 嫌になります。。 保険ですか 考えておきます。 ありがとうございます。

  • hi-do
  • ベストアンサー率38% (44/113)
回答No.19

ご相談者は息子さんのお母さんですか? 大変失礼ですが、質問の書き方などからご相談者ご自身が、まず大人にならなくてはならないのでは?と感じました。 >あまりにもうるさいので 根負けかな  とか、 >息子に 聞けないので とかから、ご相談者も失礼ながら幼いな、と感じました。 息子さんには、 *どうして乗りたいのか *どんな時に乗るのか *お金はいくら必要で、そのお金はどうするのか そして、親として *どうして反対なのか *事故を起こしたら親はどうしなければ、ならないのか など、何も話し合ってはいないのじゃないかな?と思われますがいかがでしょう。 もし、許可して与えた場合、友達に貸して事故されてもトラブルの原因になるでしょうし、息子さんが、万が一事故を起こしてしまった時「だから反対したでしょ!!」ではなく、親も一緒に責任を負って行くことになる。 お互いこんなことも考えて、そして決められたらどうでしょうか?

hanausioweu
質問者

お礼

親としての未熟さを 痛感しました  ありがとうございます。

関連するQ&A