• ベストアンサー

原付は便利ですか?

原付の購入を考えています 私自身は二輪免許があるので、原付よりは小型の方がいいのですが 主に家族が乗るので原付が候補です   用途はごく一般的に近所の買い物(車を出す程ではない)程度の予定ですが 原付には制約が多いので、本当に便利なのか疑問です 40~50キロ走行する方をよく見かけますが  あれではキップを切られてばかりで大変なのではないでしょうか やっぱり原付に乗ってる方は 他の乗り物に比べてキップを切られる回数が多いですか  通学や通勤などのハッキリした使用目的がある訳ではありません 安全の事を考えると、どちらかというと乗って欲しくないのですが・・ 私自身がバイクに乗るので、危険を理由に拒否できません あって良かった  買ったものの結局乗らなかったなど 両方の意見を聞かせて頂けると助かります よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • isora99
  • ベストアンサー率37% (303/805)
回答No.12

こんにちは。 原付は「便利なようで不便」な乗り物です。 「ちょっとそこまで」的な使い方なら、自転車で十分です。 「ちょっと遠い所へ」となると、速度や二段階右折など、色んな制約にイライラします。 安全面で考えるのでしたら、原付はお勧め出来ません。 もし「どうしても必要だ」と家族の方に責めれる(笑)のいでしたら「原付が欲しい」と言っている家族全員に「原付二種(小型二輪)」の免許を取得させては如何でしょう? そうすれば50cc~125ccの「原付二種」が選択出来ます。 安全性はかなり向上しますよ。 無理・・・でしょうか? 或いは「ATV」を選択するという方法もあります。 もちろん「公道走行が出来るようにしてあるもの」ですよ。 これなら普通免許で乗れます。タイヤも四つ、ないし三つ付いていますから「こける」という事も少ないでしょう。 でも「駐車スペース」が結構必要ですね^^; 参考までに・・・ http://atv-web.hp.infoseek.co.jp/ >私自身がバイクに乗るので、危険を理由に拒否できません ◎これは違いますよ。 排気量の大きなバイクと原付は、全くの「別物」です。 同列に考えてはいけませんよ。 「危険を理由に拒否」出来ます。

mismomtom
質問者

お礼

>排気量の大きなバイクと原付は、全くの「別物」です。 同列に考えてはいけませんよ。 「危険を理由に拒否」出来ます。 そうですよね 私も乗る以上は安全運転にはかなり気を使っているつもりですし違反もしていません  それでもヒヤリとした事はありますので やっぱり危険という事はもっと強く言うべきかもしれません その結果自分の首を絞める事にもなりそうですが・・ ありがとうございました

その他の回答 (11)

  • aja-ok
  • ベストアンサー率36% (21/58)
回答No.11

>主に家族が乗るので原付が候補です ご親族は「自動二輪免許を保有していない」と解釈しますが「普通四輪免許」はお持ちでしょうか? 電動アシスト付自転車や原付四輪なんかもいかがでしょうか? 光岡自動車には電動の原付四輪も有ったようですが…。 (最近「ATVも面白いかなぁ~」と思っていたもので) 私は「ご質問者様限定なら原付1種はメリット無し」と判断します。 家族は乗らないので私は原付は2種しか保有しませんでした。

mismomtom
質問者

お礼

普通四輪免許は持っていますが、原付には乗った事がないようです 私自身はもっぱら車なので原付に乗る事はほぼ無いと思います  電動アシスト自転車は最近は街でもよく見かけますので考えてみようと思います 原付四輪なるものが存在する事は知りませんでした ありがとうございます

noname#101339
noname#101339
回答No.10

使用用途によると思いますが、大通りなどを通らない、ホントに 近所のスーパーに行くだけという感じなら原付でも十分だと思い ますし、遠出とかしないのであれば自転車でもいいんじゃ?と思 いますけど。 原付の魅力は学科試験だけ受ければ乗れること。他に比べて安価な ものが多い。教習所に通うこともないこと…でしょうか。 自分はカブの90ccのものを持っています。 理由は色々ありますが、原付だと30キロ制限や2段階右折などの 面倒な法規制があるということです。 あと、車に乗ってて思うのですが、30キロ程しか出さない原付 スクーターが前方で走っていると、正直なところ邪魔と思いますし 同時に抜かすときなど危ない…と思ってしまいます。 特に、抜かしたくても狭い時は抜かそうにも抜かせませんし。 車線が2つ以上あるところだと、他の車はスピードこそ出してますが 大抵大きく幅を取るか隣の車線から抜いてくれますけど狭い道だと、 かなり近距離を気づかづの間に横から猛スピードで抜いていく車も結 構いるのでめちゃくちゃ怖いと思います。 狭い道路でも、そういった車がいることも考えるので自分は原付に 乗るのをためらいます。 そういう点で考えるなら、最低でも原付2種以上のものがいいのでは ないでしょうか? ある程度スピードを出せることが、安全であることもあります。 最優先で安全を考え、なおかつ特に目的もない、行き先が近所と いうなら疲れにくい構造のちょっと高めの自転車がいいのでは… と思いますが。。 最近は、やたら乗り易い自転車もありますし、電動アシストのも のもありますし。 あと、車の免許があるならまだしも、原付免許だけ持ってる人って よくいきなり公道走れたなとか思います。 自分は、普通免許もとったあとで、公道も実際に走って慣れた後で 二輪をちゃんと教習所でみっちりやったのでスムーズでしたが。 安全という点で、考えようによってはしっかり教習所に通ってある 程度技術なり知識なりを付けた方が、安全ではないかな?とも思い ますけど。 あと…はっきりした目的がなく、趣味で乗るわけでもないならほ とんど乗らない可能性も出てくるのではないでしょうか? しょっちゅう近所に用事があって迅速に、楽に移動したいという のであれば必要かとも思いますが。 なんにせよ、必要度と安全性と使用頻度、距離、主に走る道などを 考えてみてください。 それで、消去法なりで選んでいけば必然的に乗りたい種類、車種な どが決まっていくと思います。 もしかしたら、必要ないという判断になるかもしれません。 ちなみに、個人的な体験談ですが参考までに。 私は、ホンダのカブなんて最高だと思います。…バージョンによって はじじくさいデザインもありますが、クラシカルでかわいいタイプも あります。リトルカブなど。 個人的には自転車の延長上で…原付以上バイク未満という感じです。 燃費、耐久性、信頼性はおそらく一番よいです。 しばらく放置しても、エンジンがかかったなど言われるようなバイク らしいです。

mismomtom
質問者

お礼

私も車を運転していると 危ないなぁと思う事が多々あります 恐怖を感じて乗らなくなる可能性もあるとおもいます おっしゃるように必要度と安全性と使用頻度、距離、主に走る道をもう一度よく考える必要がありそうです ありがとうございました

  • scene1yz
  • ベストアンサー率39% (41/104)
回答No.9

こん**は~ 私は以前2ndバイクで50ccスクーターを持っていました。 もう1台のバイクがオフロード逆輸入車だったので、スクーターは天気のいい時に結構ツーリング的な使い方で激走してましたが、人気の無い峠道を主に選んで走っていたせいか運良く捕まりませんでした。 でも片側2車線以上の道路を走るのは怖かったですね~ 車から邪魔にされるし、あおられるし、かといって車の流れをリードできるほどのスピードも無いし・・・ 実際自分がスクーターを乗るようになってから、特に気になるようになったのですが、50ccバイクって車に乗っているとき見ているだけで怖いです! っていうか、車線の真ん中を走ってくれる自動二輪は私は車と同じように見てますが、車線の端っこを走ってる原チャリは車から見て邪魔以外の何物でもないです。 私は自分の子供達が原チャリに乗ると言ったら絶対許しません。 小型でも自動二輪の免許ををとらせて乗せます。(幸いオヤジが何回も大怪我してるので興味はなさそうですが・・・) 大昔と違って原チャリだってヘルメットはかぶらなきゃいけないし、燃費だって小型自動二輪は原チャリと同じくらいのバイクもザラにあるし、安全を考えれば30km規制のバイクは勧めません。

mismomtom
質問者

お礼

オフロード逆輸入車に乗られるような方でも(だからこそ)危険を感じるという事ですので やっぱり未経験の人間にはさらに危険だと思います やっぱり30キロ制限は安全面から考えても微妙なところです ありがとうございました

回答No.8

確かに原付は小型より制約(2段階右折、最高速度等)が多く不便だと思います。スクータータイプなら荷物もより多く入るようになります。保険関係で原付二種(51~125ccまで)なら、車の任意保険のファミリーバイク特約がありますから便利です。どうですか?

mismomtom
質問者

お礼

やっぱり小型は保険などからみてもいいのですが 教習所に通う気もなさそうで厳しそうです  私としては原付にも教習(練習)を設けて頂たいくらいなのですが・・ ありがとうございました

回答No.7

原付は警察のカモにされます。 原付のほうが捕まえやすいからでしょう。 でも維持費も安いし燃費もよく小さい原付は、あれば便利だと思うことはあります。 ですが、原付乗るなら電チャリのほうが経済的にもいい気がしますが。

mismomtom
質問者

お礼

経済的な面からみても、電動アシスト自転車はよさそうですね 警察のお仕事とはいえ、カモされるのは嫌ですしね ありがとうございました

  • E-mi
  • ベストアンサー率15% (243/1523)
回答No.6

私も昔50ccに乗っていましたが、常時全開走行だったと思います。 捕まった事はだけでなく、他人が捕まっているのを見た事すら無いです。 その他の理由で捕まった事もありません。ちなみに愛知です。 若い頃だったので、自転車に比べ行動範囲が広くなり、維持も安いし手軽に使えてとても役に立ちました。 ただ、今は原付も自動二輪も人には勧めることができません。 経験談ですが、自分が悪くなくても車に轢かれると終りですからね。 案ですが、カッコイイ電動アシスト自転車とかで説得できないですか? http://www.jitensyakan.com/EPCD03.html お買い物車だったらこっちの方がいいのかも http://www.jitensyakan.com/CY-SPE.html

mismomtom
質問者

お礼

そうですね やっぱり安全第一だと思います 電動アシスト自転車は過去所有した事があります ただ当時のものはバッテリーがとても重く 走行距離も短かったようで 結局、乗らないままでした 現在の物ならもっと便利になっているようなので、考えてみようと思います ありがとうございました

  • onett
  • ベストアンサー率35% (13/37)
回答No.5

捕まる頻度はお住まいの地域にもよると思います。 もう2年近く東京に住んでいますが、東京、埼玉、神奈川あたりでは、速度超過で捕まっているのをほとんど見たことがないです。信号無視とか車線無視?での検挙は数十回見ましたが。 逆に、それまで住んでいたSi県は何の違反かはわかりませんが、しょっちゅう原付捕まってましたよ。2年で数十回なんて比じゃないです。というか、Si県のK察さんはどんだけ暇なのかわかりませんが、いたるところに隠れていましたよ。それも、大きな国道ではなく、県道や市町村道に。 気をつけてくださいね。

mismomtom
質問者

お礼

現在はSi県ではないと思いますが 地域により違いがあるとは知りませんでした  やっぱり実技試験のない原付はそれなりに目をつけれるのでしょうか ありがとうございました

  • n-jun
  • ベストアンサー率33% (959/2873)
回答No.4

私自身は、高校の時は友達と出かけるのに必要でしたし、 社会人になって暫くは通勤に必要だった(電車での通勤より便利だった) ので所有してました。 しかし、車の免許を取って車を買った後は不要となりました。 (その後、中型・限定解除は趣味で取りましたが。) ご本人に他の手段がないのであれば、必要なのかも知れません。 でも、あれば乗るというものでもないように思います。  維持管理も必要ですし、保険等の関係もあるでしょう。 >主に家族が乗る そのご家族自身は原付を必要としているのですか?

mismomtom
質問者

お礼

私も通勤が車に変わってしまい  平日は車を独占状態です それが理由なだけにツライところです あれば乗るというものでもないですよね これから先寒くなるし 本当に必要かもっと見極める必要がありそうです ありがとうございました

noname#72003
noname#72003
回答No.3

こんにちは。 以前スクータータイプの原付に乗っていました。 主に通学用でしたが、ちょっとした買い物(パシリ)にも活用していました。 主に晩ご飯の食材、ペットの餌(大きめのパック)とかをメットインに入れていました。 小さめの棚を買ったときには、フックにある程度固定して、足元に挟んで帰りました。 これはちょっと危なっかしかったかもしれませんが; 諦めたものは、釣竿ですね。 テリトリー内に収まらず不安を感じたのでw あと、前に付いているタイプのカゴに荷物を入れるのは、 バランスが取りにくいのでおすすめ出来ません。 わたしの場合、片側最高2車線の田舎道での話ですが。 そんなに気は使っていませんでしたが、 キップを切られることも、目を付けられることも無かったです。 さすがにパトカーの近くを爆走、とかはしていませんが; 2人乗りやノーヘルなどは厳しめでしたが、 スピード違反で、というのは周りでもあまり聞きません。 わたしも、車めんどくさい→バイク派なので、 基本的に原付は一押しなのですが、ご家族となると心配ですよね;

mismomtom
質問者

お礼

確かに車の運転は車庫入れなどで面倒だと言っています 前カゴは危険なのですね 知りませんでした  私が見たバイクは最初からついてるような形をしていましたので 参考になりました ありがとうございます

  • hotsquer
  • ベストアンサー率11% (17/142)
回答No.2

普通によく使いましたが。90CCとかの。今は、ホンダのDIOの 走行距離がリッター30KMまでいけるUFFか?UFO仕様というのがあるので、ほしいです。駅までの通勤なら、一回給油して一冬いけるそうで。 そんな切符きられませんよ。滅多に。おまわりさんもそうゆう機械的 な事はしません。 ただ、春秋の交通安全週間とか、違法駐車、それとネットや友人の情報で ドコでスピードの検問があるとか収集しそこだけ気をつけるとか、 白バイを見たことがある幹線道路や、大通り、夜中の車が少ない 大通りは時間によって、覆面がいるので気をつける。とか昔はそうゆう情報を悪友から聞き今でも参考になります。 警察は、極端にスピードオーバーしていなければ、普通のパトカー は追ってきたり滅多にしません。 気をつけるべきなのは、スピード検問をやっている場合です。 心配なら軽を買ってあげたほうがいいかと。。

mismomtom
質問者

お礼

やっぱりあれだけ普及しているのだから 便利である事に間違いは ないのでしょうね 軽を買ってあげればいいのですが 残念ながら経済的に厳しいです 私がバイク通勤して車を軽にするというのもちょっとツライですが   リッター30キロのバイクがあるとか 経済的なメリットもあるという事ですね ありがとうございました

関連するQ&A