マンションのアルミサッシの鍵(クレセント)
鉄筋4階建てマンションの引き戸のアルミサッシ(高さ1.8M、幅片側1M)の鍵(クレセントというらしい)部分のねじがゆるんでいたのでねじを外したところ、内側の止め具が外れて下に落っこちてしまいました。
YKKの製品だったので 顧客相談室に電話したところ、詳しい人にあとで電話させますとのことでした。
しばらくすると、職人さん風の声のひとから電話があり、あなたの住所はどのへんかとひつこっく聞かれ、また修理に1.5万円程度かかるといわれました。
内側の止め具が外れて下に落っこちてしまうというのは欠陥商品なのではないでしょうか
なんでこんなことで1.5万円もはらわなければいけないのでしょうか
なにかよい方法があったらお教えください。
YKKの顧客相談室に電話して解決策をおしえてもろうとしたのに、業者に連絡させて仕事をとらせるというのはなにごとでしょうか。 直しにくい製品を作って、業者にしごとをまわして、双方で儲けようという、消費者をばかにした会社なのでしょうか。
お礼
ありがとうございます。 参考になりました。