- 締切済み
家庭で出来る滅菌法・・・
洗物をするのがめんどくさかったので放置していたら、食器がすごいことになってしまいました(見たことがない模様が出来ていました・・・)。 ここで、煮沸滅菌をしようと思いましたが、3日もかけて煮沸滅菌をするのもめんどくさいのでレンジを使って滅菌しようと思うのですが600Wでどれぐらいの時間をかけてやればよいでしょうか??それとも、レンジで芽胞形成菌や、カビは滅菌できないのでしょうか(確か、含有成分がかなり少なかったような・・・)?? 又、他に手軽に出来る滅菌法(消毒法)があればよろしくお願いします。 対象は食器(陶磁器製)です。 フォークも心配でしたが、こっちは火炎滅菌でどうにかしました(ちょっと心配ですが・・・)。 後、圧力鍋がオートクレーヴの代わりになるのでしょうか?? なるのでしたら、40分ぐらいかけていればよいのでしょうか??
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
- isoyujin
- ベストアンサー率21% (145/662)
貴方には紙皿とコンビニ食をお勧めします。 私はお皿は直ぐに洗わずに、お水を張っておきます。一晩か丸一日追いてから洗います。水はぶわっとなり、いかにも腐っていそうになりますが、普通に洗えば別にどうということはありません。お鍋も同様です。食中毒はプロよりも家庭の方がおおいということですが。お互い健康管理には注意しましょうね。 匂いのするオートクレーブって一体に、どんな事業所で何を滅菌なさっているのでしょうか?使用済みの培地の滅菌くらいしか思い当たりません。 少なくとも、古くても、新品でもカレーを作るなど信じられません。機械を汚してしまったらどうすんですか?容器と水の関係を誤ると噴きますよ。
- isoyujin
- ベストアンサー率21% (145/662)
カビが生えるくらいなら、ガホウは既に発芽して、栄養型になっているかと思います。よって、一般の消毒法で大丈夫でしょう。 納豆菌が藁の中にいて、お湯で活性化されるのはご存知ですね。家で、納豆にお湯を掛ければ、納豆菌が回収されて、自家製の納豆を作ることができます。 > 圧力鍋に関しましては、圧がかかっているので1気圧以上、当然沸点も上がるので100度以上にはなっていると思いますが・・・もともと本当に代わりになるのかなと思っていましたので・・・ > って、はなっから使えるわけないと思って聞いたのですか?本当に疲れます。 <以下引用 圧力鍋の内部の温度は沸騰の前であっても100℃以上となる。鍋の種類などによって差異はあるが、およそ2気圧、120℃程度になる。 > 一度だけですが、寮で同室の男の炊飯器がすごいことになってしまって、水を入れて、今一度炊いて、消毒しました。。。 あと、カンネツ滅菌機でパンを焼いたのを私くらいでしょうか・・・ 十分お休みになってください。私も若い頃は現地泊で、家に帰れなかったものです。おやすみなさい。
お礼
ただ、問題がすでにかぴかぴに乾燥していたということなんです・・・お湯で起こせば何とかなると思いますので、今度はそれをためしてみることにします。 圧力鍋に関しては怪しいけれどオートクレーブの代わりとして使えなかったら困るという状態でした。実は、圧力鍋も使ったまま放置していたために、オートクレーブとして使えなかったらちょっとまずいことになっていました(玄関口でトイレの正面にキッチンがありますので皿よりもはるかに危険な状態でしたし)。 乾熱でパンですか?乾熱だったらオートクレーブとは違ってあまり臭いがなさそうですね。広いので大きいやつが焼けそうですし。 私は、いつか新品のオートクレーブが来たらそれでカレーを作ってみようと思うのですが・・・今あるやつで作ろうとしたら全員に止められました・・・理由が、こんなに臭いやつで調理をするな!!です・・・突っ込むのはそっちかよって思いましたけれど・・・ それにしても、皿を2ヶ月放置というのには参りました・・・それだけ家で調理をしないということですからね・・・
- isoyujin
- ベストアンサー率21% (145/662)
あなたもしつこいですね。私もか?お互いガホウ的なのか? そもそもガホウとはそこいらから、降って湧いてくるわけではありません。カビから発生してくるわけでもありません。そもそも放っておいた食べ残しにガホウが含まれる可能性があるのかを考えてください。 圧力鍋はもちろんオートクレーブの代わりにはなりますが、私には調理用の圧力鍋がどれくらいの温度と圧力になるのかわからないので、どれくらいの時間を掛けてよいのか不明です。オーブンはカンネツの代りに使えます。 それから、教科書では煮沸滅菌ではなく、煮沸消毒と教えています。消毒と滅菌の違いはご存知のようですが。遣り取りを拝見していますと、一体何の資格をお持ちなのかと考えてしまいます。ともかく、皆様はマジメにお答えになっています。貴方もそれに応えてください。 こういう内容が禁止されているのは重々承知しています。不愉快に思われたらご免なさい。通報していただいて結構です。
お礼
枯草菌ぐらいなら落ちてきそうかなと思いましたが・・・もちろん、枯草菌が有毒だというわけではないですけれど・・・まぁ、やるなら徹底的にやってみようかなと思いましたので。それに、芽胞を取り除くということは、実際になかなか難しい事(乾熱はともかく、オートクレーブは2回かけると教えられましたし・・・薬剤耐性も相当ありますし)ですので、家庭でやるとするとどうやるのかなと思いましたので・・・このような場合、枯草菌と納豆菌ぐらいしか相手にする事はないとは思いますが・・・最近免疫力に自信がなくなってきましたし(家にいる時間が6時間ほどってどういうことでしょうか??)・・・ オーブンで乾熱ですか・・・機会があったらやってみたいですが・・・オーブンが数時間ももつのでしょうか・・・ちょっと恐いです。 圧力鍋に関しましては、圧がかかっているので1気圧以上、当然沸点も上がるので100度以上にはなっていると思いますが・・・もともと本当に代わりになるのかなと思っていましたので・・・ 煮沸に関しましては、インターバルをオーバーナイトでとって3回やればほぼ滅菌できるという事ですので、滅菌という言葉を使わせてもらっています。 私も相当失礼な事を書いていますが、そのことに関しましてはお詫びいたします。 まぁ、疲れているんだなという事で見てやって下さい。
- isoyujin
- ベストアンサー率21% (145/662)
貴方と皆さんの精神安定の為に、食器は破棄するのはよろしいかと思います。それに、洗浄してしまったのなら、もう「解決済み」とするのが、ここのマナーなのではありませんか?
お礼
食器を破棄して買いなおしてもよいのですが、そこまで財布が許してくれる状況ではありませんので・・・どうにかして最悪でも消毒する方法(芽胞に関しては目をつぶるという事にして)、あわよくば滅菌する方法(煮沸滅菌をチョイスしたとするとこっちの方がお金がかからないんですよね・・・ガス代ぐらいで・・・また、こっちだと、余計な買い物をしなくて済みそうというのもありますし・・・圧力鍋でオートクレーヴの代わりができれば本当に楽なのですが・・・こっそり持っていってオートクレーヴにかけてもいいのですが・・・匂いが移ったら最悪ですので・・・) 洗浄してしまったのですが・・・同じような状況になった時にもっといい方法があればいいかなと思いましたので続行しています。オーソドックスに煮沸や洗剤系(または、塩素系や酸素系のような肌にも悪そうな薬剤系)といった方法でもいいのですが・・・ たまには少し変わった方法もいいかなと思いますし。 それに、芽胞を取り除けるいい方法があればいいなと思いますし(煮沸で取り除くとすると面倒ですし・・・2~3回行うとすると1日では足りませんし・・・朝煮沸して夜もう一度だと1日で終わるのですが・・・) 芽胞形成菌で症状がきつい病原菌は偏性嫌気性だったと思うのでそこまで気にしなくてもよいとは思うのですが・・・ここらへんの記憶がとても怪しいのでとりあえず、ほぼ完璧に取り除いちゃおうと思いますし・・・
- ga111
- ベストアンサー率26% (247/916)
飛散した胞子を問題にするのなら、厳密にはもうどうしようもありません。キッチン全体に胞子が広まっています。 壁、天井、は乾熱滅菌できません。人間を乾熱滅菌したら、、、死にます。引越ししても、持込があるでしょう。 現実として、だれでも胞子を飛散させる状況にしたことはあるはずなんですけど(極端なきれい好きでも知らないところで。たとえば衣類のカビなど)、なぜか問題になりませんねえ。
お礼
胞子に関しましては、本当に大変ですね・・・ゴキブリなどは目に見える分何とかなりそうというのはありますが、基本的にカビも胞子も目に見えませんし・・・目に見えるような状況の時はすでにアウトですし・・・ 取り除くのはこっちの方が大変ですね。 乾熱もガンマ線も使えたらどれだけ楽なことか・・・
- japonicus
- ベストアンサー率37% (97/256)
ハイターには次亜塩素酸という強い殺菌効果のある成分が含まれています。指定通りの濃度で漬け置きすれば十分だと思います。 気安く滅菌という言葉を使っていますけれど、滅菌というのは「ゼロ」の状態を作ることですから、生半可なことではありません。滅菌と殺菌の違いを認識された方が宜しいかと思います。 要するに、正体不明な相手を根こそぎしっかり除去したいだけでしょう?それなら、ハイターで十分。 もしハイターでは不安だと思うようでしたら、食器云々の問題以前に、そんな怖い微生物が勝手に生えてくる御宅の環境を心配するべきです。 対象が陶磁器との事ですので、コンロの火をサッと通すという方法でも良いかもしれない。
お礼
あれって次亜塩素酸が入っていたんですか? ハイターで不安というか、イメージ的に界面活性剤ってそんなに強い奴が洗剤に使われてたっけ(見事に洗剤に菌が生えましたし・・・けちって水で薄めるからだとは思いますし・・・振ってもあわ立たなかったので、ほとんど水だったかもしれませんが)??というのがあるのですが・・・次亜塩素酸とかが入っているのならば、それなりの濃度があれば、信頼置けますね・・・ 菌+作ってもらわれていたら困る毒素が取り除ければ今回はOKということでしたし・・・まぁ、ちょっとオーバー目に言葉を使っていますが、たまにはがっつりやってみたいなとおもいましたし。 今回は、(見えないけれど)全面に菌が生えていると仮定して、薬剤だと、汚れの状態からきちんと奥まで浸透できるかどうか(オーバーですが)ちょっと怪しいような状態でしたし(結局漬けおいたけれど・・・)、消毒しそこなって中途半端に残られるよりかは安心かなということでほぼ確実に殺せる方法ということで滅菌という言葉を使わせてもらいました。
補足
次亜塩素酸でも、芽胞に対しては微妙っぽいですね・・・う~ん・・・大丈夫かなと思ったのですが・・・そういえば、放射線にも少しは耐性があったんでしたっけ??オートクレーヴでも芽胞に対しては信頼性にかけますし・・・ ここからは芽胞が形成されていたと仮定していかにして取り除くかということと、いかにしてお金をかけずに口に入れても大丈夫というレベルまで持っていくかをテーマにしてよいでしょうか??(ちょっと水で湿らせて、一晩おいて消毒という手もあるけれど・・・) カビなどの一般にばい菌と呼ばれるものは、煮沸15分、恐かったら重曹(でよかったんでしたっけ??・・・量は、水の2~3%という事で・・・注意する点として、終了後に素手で水に触らないとかでしょうか??)を加えて煮沸を一回15分ほど・・・それでも恐かったら、しばらくおいて(一晩ぐらい??)もう1度行うという方法を取る。 またはハイターで漬けおき、洗剤で洗った後に、エタノール(これでも恐かったら)をかけた後にもう1度ハイター(多分、濃い目でもいけるかな??)で十分大丈夫。という風にまとめさせてもらいます。
- souji77
- ベストアンサー率34% (489/1427)
電子レンジは水分がないと発熱しないので食器だけをいれて空焚きはやめてください。心臓部のマグネトロンも水分ナシの空焚きでは傷んでしまいます。 食器だったら中性洗剤で手洗いするだけでも問題ないと思いますが・・・。スポンジはこの際洗い終わったら捨てましょう。 除菌したいなら塩素系台所用漂白剤を使うのがお手軽では?100倍希釈液で2分もつければ除菌は出来ますが、ニオイや染みの除去も考えて30分ほど付けこむと良いでしょう。あとは水道水でよくすすいできれいな布巾でふくか自然乾燥させます スポンジの除菌も出来ます(500倍希釈液で2分。濃すぎたり時間が長いとスポンジが傷む) 洗いものが面倒で放置するにしてはずいぶん神経質な方法をお考えですね。食洗機をお勧めします。高温で洗うのである程度の除菌も出来ますし面倒で洗わずに何日も放置とはならないでしょうから。
お礼
菌体の水分と、食器の汚れの残りの水分で何とかならないかと・・・さすがに、これはまずかったのでしょうか?? 普段は、食事前に食器を洗っていたのですが・・・最近は家で食事を作るという機会がめっぽう減りまして・・・気付いたら・・・という状態になっていました。 食洗機ですか・・・今は、生活がきついので機会があったら考えてみます。
- kiyocchi50
- ベストアンサー率28% (456/1607)
そもそも、生化学の実験でもしない限り、滅菌処理などする必要などないのですが。滅菌法=消毒法ではありません。 滅菌しても、すぐに空気中の細菌類が付着しますので。 そして、あなたの手も細菌がとても沢山います。 それにしても専門用語はよくご存知で。 まぁ、一応質問なので。 食器用消毒アルコールが売っていますので、それを吹きかけて暫く立ってから中性洗剤でしっかり洗ってください。それで十分です。 拘るなら、中性洗剤も新品、スポンジも煮沸消毒したものにしましょう。
お礼
食器用のエタですか・・・今はこういったものもあるんですね。順序としては一応、汚れをハイターか何かで落としてからのほうがよいでしょうか?? ちなみに、滅菌と書きましたが・・・ちょっと菌数が多いかなと思ったので普通に消毒するぐらいだとちょっと心配でしたので、滅菌という言葉を使わせてもらいました。消毒と滅菌の違いは一応単位はとらせてもらいましたということにしておいて下さい。滅菌方なんて、煮沸滅菌以外は家庭ではできないことばかりですし(乾熱は電気代がもったいないですし)・・・圧力鍋でオートクレーヴの代わりになればいいなとは思うのですが・・・消毒も、ちょっと、今回のような、菌の塊に対して有効かなと思いましたし・・・ただ、こっちは私のイメージによるものですが・・・ 実は、もうすでに、洗ってしまっていまして・・・結局、中性洗剤に2~30分つけて洗い流すという方法を取りました。
- tairou
- ベストアンサー率21% (57/269)
何日間放置してあったのか不明ですが 食器の殺菌をそれほど神経質に考えるなら片手落ちのような気がします。部屋にはもっとカビの胞子が大勢いると思います。要はそんなに神経質に考えなくてもいいのでは?
お礼
仰るとおりです。 いや・・・寝る時以外は最近、家にいませんでしたので、しばらくまともに見ないうちにすごい事になってしまっていました。
- isoyujin
- ベストアンサー率21% (145/662)
どうも、専門用語と素人的知識が交錯していて、背景が良く見えないので回答に戸惑うのですが・・・ 炭酸を入れて煮沸を数分すれば十分でしょう。それでも、不安なら、同じ事を2-3回繰り返して下さい。 でも、それほど不安なら、廃棄なさっても良いのではないでしょうか? フォークも煮沸で十分です。
お礼
カビだけなら、煮沸15分で十分だと思いますけれど、目視だけではカビだという保証がちょっとなかったので・・・何が生えてるかわからないので最悪、芽胞形成菌が混じっていたという事にして滅菌しておこうかと・・・ 炭酸を入れて2,3回ですか・・・重曹でOKですよね・・・これで煮沸の効果を上げるという方法ですか・・・これでも、やっぱり2~3回はしたいですし・・・やっぱり、オーバーナイトでいちど室温放置をしてから2回目以降はやった方がよいのでしょうか??
- 1
- 2
お礼
使用済みの培地をかけるとその臭いが残りますし、微妙に大腸菌のにおいもしますので。オートクレーブでカレーを作るというのはちょっとしたネタです。といいつつも、ルーを入れる前だったら、カレーも培地もにたようなものだと思いますけれど・・・(タンパクが溶けてるか塊かと言うぐらいではないでしょうか?後は、固形物があるかどうかぐらいで) あ、アドバイスどおり、使い捨ての食器にしてみました。これはいいですね。