• ベストアンサー

筋トレで身長の伸びが阻害されるか

こんにちは 自分は今週で17才になるのですが、腕立てや腹筋などの筋トレで身長の伸びは阻害されるでしょうか。 ダンベル等を使うウエイトトレーニングは身長の伸びを阻むと聞いたことがあるので・・・。 自分がやろうとしている筋トレは以前ここでお教えていただいたメニューであり、以下の通りですので、 お答えいただける方はご参考下されば幸いです。 1週間のプランで・・・ 月、木、ノーマルスクワット25回×3セット 火、金、プッシュアップ(腕立て)25回×3セット 水、土、ゴムチューブで背筋25回×3セット(座って両足を伸ばし、足の裏にチューブを引っ掛け両手でボートをこぐような運動) これにプラス月、水、金で腹筋を25回×3セット 日曜日は休み ちなみにスポーツはやっていません。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kokoreko
  • ベストアンサー率29% (79/267)
回答No.1

基本的に心配無用です ウエイトトレーニングの身長に対する影響は 1適度であれば+ 適度のGがかかることによってコツガ細胞が活性化される=背が伸びやすくなる 栄養(たんぱく質、ミネラルの適正な摂取も+) 2扱う重量が重過ぎる場ワイ 骨に大きなGがかかりたてにのびるより横に強くなる 3頻繁にやりすぎた場わい オーバーワークになると体に負担がかかりマイナス おそらく2,3、には当てはまらないとおもわれます ていうか、明らかに3には当てはまってないような、、、、、、有名な格闘家で小さなころから大人と同じ仕事(伐採した木を兄弟で担いで運ぶ。背骨がいっぽ歩くごとにみしみしいったとか)をしたため、背がのびなっかった、という人がいましたが、それは極端な例で、そんなに心配する必要ないですよ。 あんなに筋肉質の室伏も、アーノルドも背、高いですよね、。。。

658489
質問者

お礼

こんばんは! 心配無用と言われて安心しました。 科学的な理由付けまでしていただいて助かりました。 ありがとうございます!

その他の回答 (1)

  • abn
  • ベストアンサー率35% (18/51)
回答No.2

 筋トレより、タンパク質の摂り方に注意したほうが良いですね。牛乳や小魚でタンパク質を摂ると、いっしょにカルシウムも摂取することになります。カルシウムはご存知の通り骨を硬くする働きがあるので、骨が硬くなれば、それだけ骨が伸び難くなります。  骨はカルシウムで構成されているのではなく、コラーゲンなどのタンパク質で構成されています。つまり、骨の成長に欠かせないのはタンパク質なのです。「牛乳をたくさん飲んだら背が伸びた」というのは、カルシウムではなく、タンパク質なのです。  小学生の頃は、骨もまだまだ柔らかいですし、伸び盛りですから、多少カルシウムを多く摂っても問題ないでしょう。しかし、高校生ぐらいになると、骨の成長が止まり、骨が硬化が進んでいきます。この時期にカルシウムを多く摂取すると、骨が限界まで伸びきらないうちに、骨の硬化が進行し、骨の成長が止まります。カルシウムは一日の必要量を摂るようにし、タンパク質は肉や大豆、水やジュースで割ったプロテインなどで摂取すると良いでしょう。

658489
質問者

お礼

こんばんは! カルシウム=背の伸びに良いとイメージしていたので、自分ぐらいの年齢では逆にタブーだというのは 驚きました。 多分abnさんのお話を聞かなければ取り返しの付かないこと(!?)になっていたかもしれません。。。 ありがとうございます!

関連するQ&A