• ベストアンサー

ベートーベン《田園》カラヤン の昔のLP

1970年代後半頃に親に初めて買ってもらったグラモフォンのLPレコードですが、 埃のため音が悪くなったのと引越しのため廃棄してしまいました。 でも昔が懐かしくなるあまり、同じ曲をCDで聴けないかと思っています。 LPの表紙は、カラヤンの顔などは映っておらず。全体的に青か紺な背景で、 メタリックな「6」の形をした物体に水滴がいくつかついている感じだったと思います。 中の説明には、ベートーベンの遺書について長々と書いてあったのを覚えています。 カラヤンの何年の録音のものか教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#192232
noname#192232
回答No.1

録音は1976年10月19日です。 下記サイトのページ右のDiscographyに「田園」と入れて サーチすると出てきます。 http://www.karajan.info/cgi/recordings.cgi?keys29=R&print=10&tid=&did=&p=20#R202 サーチしたページ http://www.karajan.info/cgi/search.cgi?sort=up32&word=2&key=%93c%89%80&submit=Search

sak_sak
質問者

お礼

ありがとうございました。 特徴のあるジャケットだったので幸いしました。 自分の記憶が意外と正しかったのでびっくりしています。 「6」はメタリックでなく無色透明な感じですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • luna_75
  • ベストアンサー率37% (28/74)
回答No.2

ジャケットや年代から推測すると(あくまで推測ですが)、 1976年の録音のものかと思われます。 カラヤンのいくつかあるベートーベンの交響曲の中でも、 70年代のものを名演にあげる人も多く、 様々なかたちで再発売もされています。 ただ、当時のジャケットと同じデザインのものは、 ないかもしれません。 現在、比較的入手しやすいものには、 「運命」「田園」「合唱」が収録された2枚組のCDがあります。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000BHXWF/3w-asin-books-22

参考URL:
http://www.universal-music.co.jp/classics/release/manthly/new0309.html
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A