- 締切済み
丸暗記
短文を音読等して、空でいえるようになってるのですが、短文の文法を理解してから出ないといみがにとおもいますか?それとも、そのうち文法も分かるようになりますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- jayoosan
- ベストアンサー率28% (929/3259)
受験の文法ではなく、英会話ですよね? 音読等をしていって、空でいえるようになり、さらに実際に会話でお使うようになると、いろんな文の微妙な違いや、ケースによってある場合しか言わない言い回しを体が覚えていき、不明点があれば頭が調べようと行動を起こします。 そしてそこで文法書なり、海外生活でその表現を身に着けた人の説明をうければ、それはあなたの血となり耳となります。 そういう意味では、文法の理解が早いですので、わかるようになるといえます。 子供の頃でしたら、そこに法則性を脳が自然に組み立てるそうですが、それでも語彙に関しては、体験の中かで学習していきます。 私は短文だけではなく、書籍の1ページをソラでいえるくらいまで何度も練習していました。 その後ある時期から(だいたい2~3ヵ月後)、他人の言っていることが急に脳にスーッとはいってきたのを覚えています。 最終的には実践がものをいいますが、英会話の習練は、オーラルをやりながら、何が足りないかは体がわかると思いますので、適便必要な勉強を加えながら、バランスをとることです。 食事と同じで、バランスが偏っていては、どこかで不足が生じます。
- yoohoo_7
- ベストアンサー率55% (255/460)
>そのうち文法も分かるようになりますか? ならないと思います。 まず、概略の文法を覚えることは不可欠です。簡単な文法書と問題集でこれを覚えます。ある程度の単語数も必要です。 そのうえで、自由に使えるようになるには、なぜそのように言うのか、何をどう感じているが故に英米人はそのように言うのか、というようなこと(つまり1言で言えば英文が表しているフィーリング)を理解することが必要です。 そのようなことを理解するためには、疑問に思ったことについてその都度忘れず、学校の先生やここのようなサイトでその都度根掘り葉掘り聞きたおすなどするのがよいと思います。 御健闘をお祈りします。
- sasaki626
- ベストアンサー率15% (35/223)
文法説明がしっかりしている 短文の参考書を使ってみてはどうでしょうか? 例えば竹岡広信の参考書に そういうものがあり、結構評判は良いようです。 (大学受験用です)