- ベストアンサー
新入社員の退職時のお礼
- 新入社員が退職時にお礼をする際の悩みや疑問についてまとめました。
- 同期に報告する方法や、退職時のお礼の品について考えています。
- アドバイスや意見を募集しています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#2です。 どうしても同僚・同期に連絡をしたいので在れば辞めた後にした方がいいでしょう。何も社内メールで伝える内容では無いと思います。 私物化してはいけません。社内メールは業務に関することに使うべきです。公私混同です。 転職・転勤される方で後日にはがきなどで近況報告する方はいます。 そういった事で良いのでは?
その他の回答 (3)
人事担当です、退職経験者でもあります 途中退職はいわゆる離婚と同じです その会社を辞めていくのにお礼などの必要は有りません 餞別は頂いたらそれで構いません、お返しの必要は有りません 就職は「縁」です、縁を切るのですからあまり深刻に考えなくても良いのです なにか残したいのならうちの会社では職場に観葉植物などを寄贈された方も居られます 個人的な付き合いのある方にはそれなりの対応をされれば良いでしょう 儀礼的なハンカチなどは不要です ただ、貴方のしたことは仁義に外れた行為です 入社したときからこっそりと就職活動を続けてきたのと同じです わたしの会社でも過去に公務員の試験を受けていた方が居られました ちゃんと会社に申告し許可を得ていました 受かったときはみんなで祝福しましたね 未だに時々会社に訪問されます わたしなら会社や同僚を裏切っていた方からのハンカチはゴミ箱に捨てます この半年間で給与に見合った仕事は出来ていないはずです
お礼
周りの優しさに甘えていたようです。 人の心も推し量れず、世間的な常識も理解していませんでした。 泣いてもどうにもならないことですが、自分が心底情けないです…。 人の役に立ちたいと、とある職種を志してきましたが、そんなこともわからない自分にはそんな資格などありませんね…。 それでも夢を諦められない自分は醜いです。 自分がやってしまった過ちを自覚しようと思います。 経験者の方のご意見、ありがとうございます。 不快な思いをさせてしまい、本当に申し訳ありませんでした。
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
社内メールは不要 退社時の贈り物も不要 短い間でしたが、大変貴重な体験ができありがとうございました。 早くに辞めてご迷惑おかけします。今後は公務員として広く皆様のお役に立ちたいと思っています。何かの時にはお声をかけて下さればと思います。ありがとうございました。 と・・・・・。菓子折で充分です。 今ご自身が前向きな転職、しかも希望職への移動ですから舞い上がる気持ちも分からなくはないですが、すべての状況に置いてこういったケースであるとは言えないのです。他店で人間関係に悩み辞めたいと日々願っている人がいないとでも?今の店舗でも同様です。 きつい回答かもしれませんが、他人を思うというのはそういうことです。
お礼
確かに舞い上がっていたようです。 申し訳ありませんでした。 周囲の人がどれだけ喜んでくれたと感じても、本当のところはわかりませんものね…配慮が足りませんでした。 ただ、同期に何も告げずに辞めるのも、何だか後味が悪いように思うのです…。 ご指摘いただきまして、心からありがとうございました。 参考にさせていただきます(>_<)
- ponta20
- ベストアンサー率17% (31/176)
う~ん、父の言う事がbetterだと。 なぜかと言ったら、就業日数が短いから。 かえって迷惑な事もあると思う。
お礼
さっそくのご回答、ありがとうございます(>_<) 父の言うことがベターなんですね。 就業日数が短いと、贈り物を贈ると逆に迷惑になってしまうものなのでしょうか。 無知で申し訳ないです。 参考にさせていただきます。 ponta20さん、ありがとうございます(*^▽^*)
お礼
ここのところ帰宅が遅く、本日やっと日付変更前に帰ることができました。 お礼が遅れてしまい、申し訳ございません。 たびたびありがとうございます(>_<) 社内メールは私物化すべきではない、確かにそうですね。 これまでの先輩方が、メールにて社長以下、全体に対してメールにて挨拶を行っていたので、似たような感覚で考えていました…。 少しずつお世話になった方に、ご挨拶をしています。 一日に1人、2人ではありますが。 上辺だけかもしれないと、思わなければいけないかもしれませんが、応援と祝福と、そして励ましの言葉をいただいています。 嬉しくて申し訳なくて淋しくて、毎日泣いてばかりいます。 みなさんのご意見をいただいて、自分でも考えて、お礼の言葉を添えたメッセージカードを贈ろうかと考えています。 ハンカチは捨てたくなるとのご指摘もあったのですが、社内の伝統のようなので…悩んでいます。 せっかくアドバイスをいただいているのに、申し訳ありません…。 回答者さまたちのご意見をいただいて、あと2日だけ考えてみようと思います。 ありがとうございます。