• ベストアンサー

ジャガイモの頂芽の切り方

種芋を縦方向に切り分けようと思うのですが、頂上にの約1cm弱の頂芽が伸びています。 切り分けるとき、この頂芽を包丁でまっぷたつに切り分けても良いのでしょうか?それとも、頂芽を切らないように避けて(頂芽付きの半分と芽を含まない半分になるように)切ったほうが良いでしょうか?頂芽の切り方について、くわしくおしえてください。おねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • domidomi
  • ベストアンサー率19% (6/31)
回答No.2

はい。気にしないで切って全く問題ありません。 ジャガイモは頂芽優勢なので、一番頭の芽(頂芽)が一番先に伸びてきますが、仮に頂芽がダメになっても次の芽がちゃんと次から次へと出てきます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

先週、菜園が上手なおばさんが来て、言ってたんですが、春の植付けと違い、秋植えの種芋は切らないないで、そのまま使う・・・そうです。 うちの母は、すでに切ってしまったので、もう一度買いに行くと言っていました。うちは中部地方です。地方によって、また品種によって違うかもしれませんが。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A