- ベストアンサー
毛利元徳(もうりもとのり)の歴史年表
毛利元徳(もうりもとのり)の歴史年表を見ていたら、元治元(1864)年6月諸軍を吉敷郡繁枝松原に閲兵、弁訴のため7月京都に出軍と書かれていたのですが、ここで弁訴のためと書かれてありますが、弁訴とはなにをしにいくことなのでしょうか。歴史に詳しい方おしえてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#113190
回答No.2
その他の回答 (1)
- 6dou_rinne
- ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.1
お礼
ありがとうございました。漸く意味が飲み込めました。詳しい情報ありがとうございました。