- ベストアンサー
秋刀魚の体表の水色の点は?
よく秋刀魚を買ってくると、銀色に光る体表に鮮やかな水色の(インクで言えば、シアンのインクの色)点がところどころにあることがあります。 これは何なのでしょうか。 検索でこのページが↓出てきたのですが、 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1028324 何しろ良回答の方の参考URLが既に閉鎖されているようでよくわかりません。 どなたかご存知の方、教えてください。 とても気になってしまいます。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
血液のヘモグロビンの鉄を含んだ部分をヘムといいます。このヘムが肝臓で分解されてビルベルジン(青緑色)やビリルビン(赤茶色)といった物質になります。これらは消化液(胆汁)として利用されたり,抗酸化作用が強い物質ですから筋肉等に送られ再利用されます。 魚の場合にはビルベルジンがカルシウム塩となって骨が青くなったり,鱗が青くなったりします。また,シシャモの卵巣が青くなったりしますがこれも原因は同じです。食べても全く害はありません。 http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/itiba/soudan/midori.html http://www.touorosi-coop.jp/arekore/200307_sanma.html ハムや肉も青くなって見える場合がありますが,これも原因は全く同じです。何かの参考になりましたなら…
お礼
すみません、お礼を付け忘れておりました・・・ 何年前の質問かという感じですが。 とても参考になりました。 あれから青い鱗を見る度にsuiran2さんの回答を思い出しております。 本当に感謝です。 ありがとうございました!