• ベストアンサー

住宅ローン控除について

住宅ローンの控除についておうかがいします。 来年1月入籍予定で、今年末までにマンションのローンを組むことにしています。私の年収は600万。旦那は400万。 旦那は会社を立ち上げたばかりのため、私名義でマンションを借りることにしました。 しかし、子供が出来た場合、私の収入はなくなります。 (1)その場合でも控除は受けられるのでしょうか? (2)また、控除額というのは、借りた時点で決まるのでしょうか?  それとも1年毎に変更になるのでしょうか? (3)もう1点、今年中にローンを組んだほうが有利なのでしょうか。 素人ですので、初歩的な質問ですが、どうぞ宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#37444
noname#37444
回答No.1

こんにちわ。 (1)その場合でも控除は受けられるのでしょうか?  お仕事を辞められるのであれば、所得税を納めてないということで、所得税控除はなくなると思います。 (2)また、控除額というのは、借りた時点で決まるのでしょうか? 毎年の年末時点での債務残高で決まります。  毎年年末にローン先の金融機関が送ってくる残高が参考になるのでは。   (3)もう1点、今年中にローンを組んだほうが有利なのでしょうか。  参考URLに記載されていますのでご覧下さい。 年々縮小されているようです。

参考URL:
http://www.e-sumaisagashi.com/new_page_155.htm
noname#26081
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • hide_123
  • ベストアンサー率40% (13/32)
回答No.4

(1)収入がなくなった場合には、所得税を納めないのでローン控除は受けられません。 (2)年末時点の残高に対して、1%までで、かつ納めた所得税の範囲内です。 (3)控除規模は年々縮小されますので、今年のほうが若干有利です。 別の回答者で共有名義というお話がありましたが、住宅ローンをご主人と収入合算で 組んでも両方の年収に対して戻ってくるわけではありません。 よく勘違いをされるのですが、 収入合算といっても債務の性格が連帯保証の場合は、債務者の部分、 つまり主契約者の年収に対してのみの還付となります。 (ちなみに、銀行は通常連帯保証という形をとります。) それに対して、連帯債務という形であれば、それぞれの年収に対して ローン控除が受けれます。(住宅金融公庫は連帯債務です。) (結論) 住宅ローン控除を最大限に活かすのであれば、 ご主人が確定申告して、年収を証明できるようになってから、 収入合算で公庫を使うのがいいのではないでしょうか。 収入が片方になっても、その範囲では控除できますので。 ただし、昨今の住宅ローンの金利情勢を考えると、1%の控除のために ローン金利が上がってしまうというリスクが現実にありますので、 市場動向も考慮して、控除だけに捉われない判断が必要です。 また借入額がいくらかによっても判断が変わります。 ちなみに、600万円の年収ですと、所得税はだいたい20万円弱納めて いると思いますので、仮に4000万円借りても、戻り額は1%の20 万円弱となります。

  • dr_suguru
  • ベストアンサー率36% (1107/3008)
回答No.3

>私名義でマンションを借りることにしました。 借りる? 質問おかしくない? どのみち、マンションを購入した場合でも、名義人で残高があっても、所得税を納めている方しか還付はありませんと言うより、戻す税金がありません。

noname#26081
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • flexscan
  • ベストアンサー率23% (17/73)
回答No.2

(1)ローン名義人の税額控除になりますので名義人であるあなたの収入が無くなり、所得税が発生しなければ税額控除の元が無いわけですからメリットはなくなってしまいます。→子どもをつくる時期を遅らせるか、子どもが出来ても働き続けるか、共有名義にするかです。ご主人のローン審査が通るかどうかですが・・・。 (2)控除額は年末時点(12月31日時点)のローン残高で決定します。ですから毎年少しづつ少なくなります。 (3)今年中にローンを組めば今年の年末時点のローン残高で控除額が決まりますので、その分今年の所得税から控除されます。ただし、1年目なので確定申告が必要です。

noname#26081
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A