• ベストアンサー

派遣契約終了後、正社員へ

現在、派遣会社に登録して働いているのですが、次の更新をせず、派遣元の会社も退職することが決まっています。 派遣先にもその旨が伝わっているのですが、先日その派遣先企業から正社員にならないかと言われました。 派遣元には何も言うつもりは無いのですが、こういう場合、何か法的に問題があったりするのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rav4_hiro
  • ベストアンサー率21% (503/2297)
回答No.2

>何か法的に問題があったりするのでしょうか。 ちゃんと派遣会社を退職すればなんの問題もありません。 ただ雇う会社としては貴方が同じ給料で働いた場合、派遣会社への 支払い差額がありかなり得すると思いますよ。給料アップも視野に いれて契約したほうが良いと思いますよ。

gooriken
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 確かに派遣先の会社は得をするのでしょうね。 現在の時間給と同じくらいの額を提示されていますが、賞与や交通費が加算されるので良いかなと考えています。

その他の回答 (5)

  • hutago
  • ベストアンサー率29% (161/542)
回答No.6

#5です。 >>なるほど、トラブルも多いわけですね 契約書を熟読、と申し上げたのはまさにそれです。 たいていの派遣会社の場合、有能な手玉を勝手に取られてはたまりませんので 派遣先がこっそり正社員に引き抜くのを禁止した条項があるはずです。 こっそり社員にしたのがばれて契約違反と怒鳴り込まれ紹介料の徴収やら話がこじれてしまった、という話はゴマンとあります。 (ただ、私の知る範囲で訴訟まで行った、と言う話はほとんど聞きません) 契約にその記載がまずあるか、なにか抜け道がないか、の確認を派遣先の方と確認を、という意味で申し上げました。 ただ経験で言ってルーズな派遣会社や小振りな派遣会社の場合 登録した人員の把握などちゃんとやって居ない所も多いようです。 派遣登録が切れてすぐ今までの派遣先へ就職しても何も言われなかった、という話もよくききます。

gooriken
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速、派遣先に契約書の確認をして頂きましたが、そのような記載は一切ありませんでした。 なんとかなりそうです。 派遣元会社は、はっきり言ってかなりルーズですし…。

  • hutago
  • ベストアンサー率29% (161/542)
回答No.5

3年ほどまえ以前派遣を受けていました、CMでも有名な某社です。 契約するときに「派遣された方が有能で正社員にしたい場合どうなりますか?」 と確認したところ・・・ 「紹介前提派遣と言う扱いになり正社員採用の際  その方に御社が支払う年収の3分の1を紹介料としていただきます」 とのことでした、後何社かにも確認したのですが ほぼ同じような回答でした。 今はどうなっているか判りませんが 派遣>正社員の場合、今でも派遣会社はそれなりの金額をおそらく要求するでしょう。 身近でもこっそり派遣された人を派遣会社に黙って正社員にし トラブルになった所も複数知っています。 派遣会社に報告するかどうかはあなたの判断ですが もう一度、派遣先の会社の方と話し合い契約書を一緒に熟読されることをお勧めします。

gooriken
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど、トラブルも多いわけですね。 その場合、原因は法律的なものだったのでしょうか、それとも契約書に記載されていたということだったのでしょうか。 お教えいただけましたら幸いです。

  • rav4_hiro
  • ベストアンサー率21% (503/2297)
回答No.4

>賞与や交通費が加算されるので良いかなと考えています。 後はベースアップ、福利厚生等でしょうかね。 それからちゃんと派遣会社との契約を終えれば報告等の 義務はありません。道義的責任もありませんからご安心を。 派遣会社はちゃんと貴方の働いているときに給料を表現は 悪いですがかすめとっていたので十分ペイしていたはず です。

gooriken
質問者

お礼

重ねてありがとうございます。 ベースアップと福利厚生についても、派遣社員のときよりも良い条件を提示していただいています。 派遣会社の取り分、かなりの額のようですね…。

noname#39524
noname#39524
回答No.3

>できれば派遣元へは連絡したくないのですが、報告義務はあるのでしょうか? 普通は貴方からではなく、その派遣先(正社員での就業先)が派遣会社に連絡を入れるのが社会マナーです。 本来、人を採用するのには大変な時間、お金がかかります。 その作業を代行するのが派遣会社です。 派遣会社にとってスタッフは商品です。 ですが数ヶ月の派遣料金では割がありません。 また派遣先に断らず、スタッフに直接正社員にともちかけることも社会マナーに反しています。 大手のちゃんとした会社はしません。 なのでその会社も大したことがないと思いますよ。 道理で考えればそうでしょう? 普通は身請け料金を払います。 うちでは正社員にほしい方はしっかりとその派遣会社へ話をします。 それが道理ですもの。 ただし道理やマナーというものは反していても罰せられることはありませんが人間的な評価が下がります。

gooriken
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 確かにマナーに反する行為なのかも知れませんが、派遣先の企業は派遣社員を採用した実績が無く、今回のようなケースでどうすれば良いかもよく分からないとのことでした。 派遣先の企業は正社員と分け隔てなく私を扱ってくださり、派遣元の企業は契約後、一度も様子を見に来ませんし、電話一本掛けて来ず、私の名前も忘れてしまうほどです。 なので、派遣会社とはこんなものかと、不信感を持ってしまっている次第です。

  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.1

引渡し料とういうか、身請け料を派遣元は派遣先から回収したがるとは思うんですが・・・抜け道もあると思います。派遣元営業へ報告ですね。報告だけで、あとは派遣先人事に任せて良いんじゃないでしょうか。

gooriken
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 できれば派遣元へは連絡したくないのですが、報告義務はあるのでしょうか?

関連するQ&A