• ベストアンサー

個人から農地を購入したいのですが

主人の実家の近所の方が土地を格安で売りたいということでお話がありました。将来家を建てたいと考えている私達夫婦にとって、場所や広さ的にはとてもいい条件なのですが、その土地は現在農地です。 農地のまま購入は可能か?宅地にできるかどうかを調べるにはどうすればよいか。また、個人同士での土地の売買で気をつけること。など教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mii-japan
  • ベストアンサー率30% (874/2820)
回答No.5

農地は農業に従事していない人は買うことはできません 農業に従事しているかどうかの目安は、農業委員の選挙権があるかどうかです 実家の親が農業従事者であれば、親の名義で購入することは可能です 相続が原因であれば、農業に従事していなくても農地を所有することはできます 基本は農地を宅地なりに転用後、購入することです 農地転用にはその土地の用途指定が関係します、市街化調整区域や農用地区域だと転用には、大きな制約があり、転用後も所有権移転の制限がつきます 両親と相談し、農業委員会に相談されるのがよろしいでしょう

ayakyo
質問者

お礼

主人の父が農業従事者だったので、義父の名義で購入は可能のようです。アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (6)

noname#20895
noname#20895
回答No.7

他の方もお書きのように、農家としての資格がないと農地は買えません。農家でない人がその土地を購入する方法は、現在の所有者に登記上の地目を農地以外に変更してもらってから買うしかありません。それは宅地である必要はありません。農地以外であれば、雑種地でも山林でも原野でも何でもいいんです。農地以外であればあなたも買えます。その地目の変更にも農地転用の手続きが必要ですので、農業委員会で相談して下さい。しかしその手続きは現在の所有者にしてもらわなければなりません。 個人同士での土地売買には色々と問題はありますが、とりあえず、その土地を買ったとして家を建てられるかどうか?をまず確認されるべきだと思います。

回答No.6

個人間の土地売買は問題山積です。 どうか少しの仲介料を惜しまず不動産会社に立会いを依頼する事お薦めします。

noname#118466
noname#118466
回答No.4

基本的に農業をしない人に農地を販売することは出来ません。農地を宅地に転換できるかどうかは市町村の 市街地計画の地域にありかつ農業委員会の承認が必要のはずです。例外として農業を継ぐ人が住居用に一部を住宅地にすることは認められます。持ち主が売りたくてもその地域が農地改良事業などを行った地区の場合、整備後X年は転換を認めないという規制がついている場合もあります。ご主人の実家から農業委員会を紹介してもらい相談するのが先決です。

noname#63726
noname#63726
回答No.3

市町村役場の都市計画化について担当している部署に行ってその土地の用途地域はどうなっているか? 「市街化区域」か「市街化調整区域」のどちらかを調べます。 前者なら比較的手続きは楽ですが、後者になると結構面倒です。 役所なら無料で教えてくれます。 そこでわかったら次のステップとして先に回答している方のアドバイスの通り行動すると良いと思います。

ayakyo
質問者

お礼

教えていただいたように、役所へ行きました。丁寧に説明してもらい、また今後も相談に乗っていただけるとのことでした。ありがとうございました。

  • mako314
  • ベストアンサー率37% (6/16)
回答No.2

 とりあえず,役場の「農業委員会」に相談してみてください。いろいろ相談に乗ってくれると思います。  また,売買した場合や土地の登録上の種類を変更する場合,法務局に届け出をすることになりますが,その際に「農業委員会」から発行される書類が必要になるので,一度は必ず「農業委員会」に行くことになります。

ayakyo
質問者

お礼

祖父が昔、農業委員をしていたので話を聞いてみました。 ありがとうございました。

  • ozunu
  • ベストアンサー率14% (240/1644)
回答No.1

「農地 転用」でググッてみると、いろいろ情報が出てきます。 さしあたり、転用目的の売買は、最初に農地転用申請をしないと駄目みたい。 詳しくは、専門家である行政書士や土地家屋調査士に相談かな。

関連するQ&A