- ベストアンサー
北斗星を牽く機関車
今日、仕事に使うのに北斗星の写真を取り寄せたんですが、これ、どうも古いような気がするんです。 北斗星って、いろんな機関車が牽いている写真を見たことがあるんですが、走る区間によって機関車を付け替えたりするんでしょうか? 今手元にある写真は、ブルーの車体に金帯のDD51が2重連で牽いているものなんですけど、今もこの機関車がこのような形で牽いて走っているものなのでしょうか? 私は鉄道に関して殆ど知識が無いので、どうか教えて頂けませんでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
上野⇔青森間は、交直両用電気機関車「EF81」が牽引します、 函館⇔札幌間は、他の方の回答の通り「DD51」が牽引します、 青森⇔函館間(青函トンネル内)は、「ED79」という専用機を使います。 それぞれ「北斗星」専用に、ボディに特別な塗色を施してあります。 たまに、ピンチヒッターで別の機関車が牽引することもありますが、通常は、このパターンです。
その他の回答 (3)
- mtt
- ベストアンサー率31% (416/1338)
単純に考えただけでもそうじゃないでしょうか。 北斗星号は室蘭本線を経由して札幌に行くのでどうしても電気機関車では ムリだと思いますよ。(だって、そこは電化されていませんから) たしか、青森や函館、その他の大きな駅で3回くらい機関車を付け替えたり 付け足したりするはずです。
お礼
そんなに何回も機関車を替えるのですか! 道内での電化されていない区間なんて全然知らない上に、びゅうプラザの方が「電気機関車か電車になっているはずだと思いますがはっきりはわかりません」とおっしゃっていたので、まさかそんなこととは想像しませんでした。 どうもありがとうございました。
JR北海道管内の非電化区間(函館~札幌)はディーゼル機関車が引いています。恐らく道内で撮影されたものなのでしょう。 http://www.sfc.keio.ac.jp/~c99862sk/photo/dd5124ltdhokutosei2.htm JR東日本管内(青森まで)では電機がひいています。こういった感じです。 http://www.h3.dion.ne.jp/~mint-k/ef81-1.htm
お礼
写真、見に行かせていただきました。 撮影された年代が結構新しいものなので、信頼できますね。 いやあ、みなさん、やっぱり詳しい。 それぞれの写真のURLを教えて頂けてとても参考になりました。どうもありがとうございました。
- akitakun
- ベストアンサー率0% (0/6)
JR東日本のホームページを見てみたのですが電気機関車が引いていました。 もしかすれば、臨時の北斗星の時だけディーゼル機関車牽引なのではないでしょうか。 ついでに鉄道図鑑(99年版)にはディーゼルの牽引の写真がありました。
お礼
ホームページに、列車の愛称ごとに写真が載っていたりするんですね。 こちらで質問する前にびゅうプラザに問い合わせたんですが、「わからない」との回答だったので、まさかJRのホームページで写真が見られるとは思いませんでした。 どうもありがとうございました。
お礼
うわっ、これは詳細なご回答をどうもありがとうございます。 これ以上心強い情報はありませんね。 取り寄せた写真は、自信を持って使うことが出来ます。 やっぱりこのサイトで質問させていただいて正解でした。 k-chanさん、このたびはどうもありがとうございました!