• ベストアンサー

転写

あるAという遺伝子の転写増大がなかったのに、AのmRNAレベルの上昇が起こった場合、どのような機構が働いたと考えられるのでしょうか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Chicago243
  • ベストアンサー率38% (401/1043)
回答No.2

一言でいうとmRNAの安定化だとおもいます。大腸菌の場合は詳しくはありませんが、mRNAを分解するメカニズムがあります。面白いのは大腸菌がmRNAを分解する時に末端にpolyAを付加するようです。哺乳類の細胞内でもmRNAの分解は制御されています。polyAの延長は安定化に寄与しているようですし、3'や5'の非翻訳領域に安定化や分解に関与する配列が含まれている物があります。サイトカインやそのシグナルに関与する遺伝子のmRNAにはよくAU richな配列がありそれ自身の分解に関与しています。発現が必要な時にはこのAU rich配列を介した分解が解除されます。そのほかにも配列依存的なメカニズムがあったと思いますが詳しくないのですぐには言及できません。

kaworu20
質問者

お礼

なるほど。 mRNAの安定化ですか。考えていませんでした。 ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • seibutu7
  • ベストアンサー率68% (11/16)
回答No.1

このAという生物が、原核生物ならば、調節遺伝子の異常によりリプレッサーが働かなくなり常にプロモーターにRNAポリメラーゼが結合した状態になってしまったとか、リプレッサーに結合する誘導物質の量が増えたとか・・・ 真核生物ならば、転写を促進するエンハンサーが活性化されたとかが考えられます。

kaworu20
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A