• ベストアンサー

税理士試験の勉強時間2500時間は本当か?

こんばんは。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1550546 上記質問にありますように、税理士試験の勉強時間は2500時間とは本当でしょうか? これが本当なら、試験は5科目ありますので、1科目あたり500時間となります。よって、1日2時間勉強するならば、1科目は大体8ヶ月で勉強が終わることになります。 上記どのように思われますでしょうか? わたしは現在無職の27才、簿記3級の勉強終了時点です。絵空事を描いてますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jetstone
  • ベストアンサー率50% (6/12)
回答No.3

 簿記論と財務諸表論を持っているので、一応経験者とさせていただきました。科目によって目安となる勉強時間は異なってくると思います。法人税法などは、500時間以上の時間が必要になると思いますし、逆にもう少し少なくても合格できる科目もあると思います。また、簿記論と財務諸表論などはセットでやると効率がよくなるので、1000時間はいらないかもしれません。もちろん、No.1の方がおっしゃっているように、一概に時間だけでは言い切れませんが、あくまで目安の時間としては間違ってはいない気もします。  基本的に税理士試験は簿記2級の知識がないと厳しいので(知識がなくても大丈夫な科目もあります)、まずは2級を取ったほうがいいです。お互いに頑張りましょう。

noname#23157
質問者

お礼

jetstoneさん、 ご経験者のご回答、とても嬉しく思います。 簿記論と財務諸表論は一緒だと良いんですね。大原の資料を取り寄せたら同様なことが書いてあったので、実際の経験がある方からのご指摘は、とても良いと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • oriro1208
  • ベストアンサー率40% (66/165)
回答No.2

#1の方が仰る通り、時間だけの問題ではありません。 個人差があります。特に過去問をどれくらい反復できたかが大きな要因を占めると思います。自分は2級合格者で現在1級を目指して勉強中のサラリーマン(経理部)です。ところで、余計なお世話ですが、税理士の受験資格はお持ちですか?もしお持ちでなければ自分と同様に2級合格後に1級を目指すことになります。ご質問者様が大卒で受験資格をお持ちであっても、2級は確実に突破しておきたいところです。その上で、企業の財務経理部門で最低3年は実務経験を積んでおきたいですね。税理士試験の合格前後を問わず2年間の実務経験が税理士の登録に(受験資格ではない!!!)必要だからです。ご存知でしたらごめんなさい。 取り留めの無いことを書いてしまいました。 一緒にがんばりましょう。

noname#23157
質問者

お礼

oriro1208さん、 ありがとうございます。3級の勉強、過去問の反復ですか…まだ過去問は手を付けていません。いけませんね。 受験資格はあります。大学で経済学を1科目とっていましたので。 税理士登録につきましては、知りませんでした。勉強不足でした。 参考になりました。ありがとうございました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

時間をこなしても必ずしも合格できるとは限りません。

参考URL:
http://blog.goo.ne.jp/smoothfoxxx/m/200507
noname#23157
質問者

お礼

zorroさん、 ありがとうございます。そうですね、確かにそれは分かっています。

関連するQ&A