- ベストアンサー
水泳向きの体力付けや筋力付け
私は水泳部に入っているのですが、体力がなく練習についていけなかったり、試合でもいい結果を残せなくて困っています。 また、筋力もありません。 中二なんで、試合も数えるほどしかありません。なので、せめて阪神大会の決勝に残れるぐらいの体力・筋力をつける方法を教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あなたの専門種目がわかればもっと詳しく説明できるのですが、まず泳ぐ感覚を変えてみましょう!ポイントは2つ、(1)水をかくとき、「Aの位置からBのい位置まで手のひらを移動させる。」のではなく、「手の上を自分の身体が移動していく。」ということ意識すること。(2)腹筋と背筋をしっかり使って泳ぐこと。※ボールを投げたり、テニスのラケットを振るとき、腰に回転(ひねりながら)運動を行いますよね。水泳の場合も同じで、「ローリング」という言葉を聞いたことがあると思いますが、「ローリング」は肩の回転の動きでなく実は腰の回転の動きから肩の回転の動きに変えることなのです。難しいかも知れませんが一度顧問の先生にも相談してみてください。また、筋力トレーニングを行うのにも自分の体重を支える運動(腹筋や背筋・腕立て伏せ等)を中心に、特に引っ張るときに使う筋肉(二の腕の下や脇の後ろの羽?の部分)をトレーニングすると良いです。まだ中2だったらまだまだ大丈夫です。まず何よりも続けることが大切です。
その他の回答 (2)
- Aselia
- ベストアンサー率14% (24/163)
まずは泳ぐ。 次にフォームに気をつけて泳いでみましょう。 フォームを綺麗にするだけでかなり速度が違いますよ。
- tama79
- ベストアンサー率35% (17/48)
こんにちわ、私も学生時代水泳をしていました。 水泳に適した筋力の付け方・・・そうですね、まずは泳ぐのが一番です。水泳でつく筋肉は一般には”やわらかい筋肉”と言われています。それぞれのスポーツでつく筋肉(使う筋肉)は当然異なります。 中学2年生で、練習についていけないことがあって・・・・というくだりを見る限り、筋トレをやる時間があったら泳いだほうがいいと思います。手っ取り早く速く泳げるようになるには、体力をつけるより、上手な泳ぎ方を身につけるほうが良いからです。 上手な手のストローク、キックの仕方、体の使い方(ねじり方)等々です。 水泳選手なのですから、ベースは泳ぐことです。 筋トレは補助的なものですよ。