• ベストアンサー

お客様に向けた商品アンケートについて

企業が自社商品に対し、お客様への商品アンケートのようなものを実施していることがあります。しかし、そのアンケート内容を見させていただくと、「自社の商品はいかがだったでしょうか?自社の商品をどこでお知りになりましたか?」等であり、素人の私は「この質問項目で一体何がわかるのだろうか?」などと思ってしまいます。商品アンケートに対する企業の対応を例としてご存知でしたら教えて下さい。また商品アンケートを用いて企業側はどういった情報の取得を期待しているのでしょうか?教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taba
  • ベストアンサー率61% (349/567)
回答No.1

企業側も目的が曖昧なままアンケート調査を行っている場合がありますが、基本的には自社の戦略の検証が目的です。 例えば「自社の商品をどこでお知りになりましたか?」であれば、直前に一定量のテレビCMを投下しており、その広告プロモーションによる認知度アップの目標が設定されているようなケースがあります。目標数値に及ばない場合は、クリエイティブや媒体選択を見直すなどに繋げます。 上記の例はマーケティング全般の中の、広告に関するごく一部の例で、実際には様々なものがありますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A