• ベストアンサー

コネで米国大学院出願する場合は?コネを使った人の体験を

今日は。宜しくお願い致します。 米国の大学院出願を予定しています。 日本での大学のA教授と留学先のB教授は知り合いだという事でその大学院に出願しようかと考えています。 一応、前もってB先生に簡単な自己紹介のメールを出してみようかと思っています。 その後、出願後、合否審査官に私はB先生の知り合いなので特別視して欲しいいう旨をどのように伝えればいいのでしょうか? カバーレターにその事を書いておけばいいのでしょうか? それとも、 B教授から合否審査官にプッシュしてくれるようにB教授にメールでお願いしておいた方がいいのでしょうか? コネも使われて留学された方のご意見をいただけましたら幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

A教授にはこの件について相談されているんですよね? SakuraOnoさんが本当にA教授とつながりがあるという事をB教授のいる大学に証明するために、A教授に推薦状を書いてもらうのが大前提だと思います。。 なおかつ、A教授からB教授に連絡を取ってもらい、前もってSakuraOnoさんがB教授にコンタクトを取る予定であることを伝えていただくというのはいかがですか? その上で、合格審査官へのアピール方法はB教授にお話を伺うのが一番良いと思います。 あとNo.1の方もおっしゃっているように、アメリカではとんでもない人材を紹介したら紹介者の責任が問われる文化です。 ですので、SakuraOnoさんがA教授に良い印象を持ってもらっていることもとても重要だと思うのですが、いかがでしょうか?

SakuraOno
質問者

お礼

有難うございました。 おかげさまで大変参考になりました。

その他の回答 (1)

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.1

 外国ではコネをたどって入学したり就職したりすることは極くありふれた事です。しかし、その結果とんでもない人材が入って来たとなると紹介者の責任が問われる点が日本と違うのです。採用する側は紹介者があるときはこの人が紹介したのだからと安心して採用するのです。紹介を引き受けては貰うのはなかなか難しいのが普通です。ですから単に知合いの教授の弟子だからということではおいそれとは紹介状を書いてくれると考えるのは早計です。しかしそういうツテがあるなら熱心にお願いすることですね。

SakuraOno
質問者

お礼

有難うございました。 おかげさまで大変参考になりました。

関連するQ&A