• ベストアンサー

米国の大学と日本の大学って違いはあるの?

米国の大学院に留学中なのですが 留学前はよく日本と比べて米国では大学名を気にしないとか 日本ではどの大学に入ったかが重視されるが米国では大学では何を勉強(研究)したかが重視されるとよく耳にしました。 でも米国の大学生はやはり有名大学に入りたがるし,勿論有名大学はTOEFL点数やGRE点数やGPAが高くないと入れません。 実際,米国と日本の大学事情ってそんなに変わりないのでしょうか? あと,やはり学位論文を書く場合にも有名な先生の弟子になってた方がいいのでしょうか(日本と同様に学位取得後もどの教授の弟子だったかが重視される?)? 結局は米国もネームバリュー?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#129435
noname#129435
回答No.2

アメリカはコネが物言う世界だから、まずコネで採用者を決めて空きがあれば学歴で採用する感じだと思う。 コネのない外国人にとっては、トップ校は(学位論文をどの先生にお世話になるのかも含めて)コネを作りに行く場所でもあると思う。 アメリカの学歴はその人の能力を適切に反映していると思う。 日本の大学と違って、「入学者数=卒業者数」ではないので、トップ校を卒業できたと言うことは卒業できる能力をもっていると言うことが証明されるので、日本のように「有名大学卒業だけれど、使えない人」というケースはないんじゃないかと思う。 たとえ、お金(トップ校は学費はものすごく高い)やコネで大学に入れたとしても、授業についていけなければ卒業できないし、お金がなくても能力のある人は奨学金を貰ってトップ校を卒業していく。 どこの大学を卒業したかは「何を勉強したのか」「高い能力を持っているか」「ハードワーカーか」を客観的に判断する基準になるので、就職の時に重視されるんだと思う。 ネームバリューはネームバリューでも、中身のあるネームバリューだと思う。

Arice123
質問者

お礼

遅くなりまして大変申し訳ありません。 どうも有難うございます。

その他の回答 (1)

  • miwamey
  • ベストアンサー率23% (89/371)
回答No.1

私も同じようなアドバイスを受け、留学先を決める時は学校名にこだわっていなかったのですが、就職活動のときに苦労しました。絶対ネームバリューは関係あります。Best CollegeとかBest Business Schoolとかランキングが毎年どっかの雑誌から発表されます。私の分野など、Tire 1, Tire 2, Tire 3(それ以下あったかな?)に別れ、求人広告にはTire 1以外の学校卒業者お断りとか載るほどえげつないです。

Arice123
質問者

お礼

遅くなりまして大変申し訳ありません。 どうも有難うございます。

関連するQ&A