- ベストアンサー
バイトが固定制・・・
こんにちは。 今日からバイトを始めました。 私は今まで3つほどバイトをしたことがありますが、全てシフト制でした。 で、今回のバイトは固定制です。 面接で履歴書を見せた時に、私の可能な曜日が書いてある欄を見たオーナーさんが、『じゃあ月・火・木・金はこの時間帯で大丈夫なんだね?』と私に聞いてきて、私は『はい、ただ夏休みは変則的になります』と答えました。オーナーさんは『まぁ、試合や試験なんかの用事があるなら事前に言ってくれれば良いよ。ただ、あまり融通が利かないのを忘れないで』と言い、そこで私はここのバイトが固定制だということに気が付きました・・・ 夏休みは、私が履歴書に書いた希望シフトとは全然違います。そのことを今日伝えたら、難しいなぁというような感じにいわれました。 今日はじめて入ったのですがパートさんやバイトさんもとっても良い人ばかりです。仕事は覚えることだらけですが、やりがいはあると思います。 ただ、固定制ということが不安で不安でしかたがないんです・・・ もう、正直やめたいです。 固定制ではやっていけないという理由でやめるのは非常識でしょうか? また、固定制にはこんなメリットもあるよ!っていうのも少し聞きたいです・・・
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
固定制といっても、休みを入れるのが多少面倒なだけでそれなりに融通はききますよ。 二週間~一ヶ月前くらいに休みを申告しておけば、ほぼ休みは取れるところが多いかと。 シフト制と違ってなかなかシフトが完成しない、という事があまり無いので新しいシフト提示が早く、代わりに入ってくれる人も意外とすんなり決まります。 あまり不安になる必要もありませんよ。 全部のバイトがシフト制という訳ではないのですから、 固定制も経験してみてはどうでしょうか?
その他の回答 (1)
- dick_dicks
- ベストアンサー率49% (540/1098)
“夏休みが終われば固定性のシフト(月・火・木・金)でも問題ない”というのでしたら、オーナーさんに無理を言って夏休み中のシフトは融通を利かせて貰いましょう。その代わり夏休み中の仕事は人一倍頑張らなければなりません。 「パートさんやバイトさんもとっても良い人ばかりです」とあります。出来るだけ“辞めない方向”へ持って行きましょう。人との縁を自分の都合だけで切ってしまうと質問者さんの為によくありません。後々、我が身に降りかかって来ます。 それでもどうしても辞めたいのなら、電話でも構わないので必ず辞める旨の連絡をオーナーさんにしましょう。「無断欠席を続けてそのまま辞める」のは避けましょう。
お礼
アドバイスありがとうございます☆ 回答者様の意見を見させていただき、ハッとしました! たしかに、今辞めたら自分のためにはなりませんよね・・・せっかく良い方に出会えているのですし・・・ もう少し考えてみようかと思います。