• ベストアンサー

avastの更新継続方法について

現在、サブのマシンでavastを使用しております。 ユーザー登録をした場合、14ヶ月間利用可能で その後も継続したい場合、改めて登録と言うことのようです。 後2ヶ月ほどで14ヶ月になるのですが、 何か更新を促すようなメッセージが出るのでしょうか? 継続更新用にと、もう一度昨年登録したメルアドでユーザー登録をしても、昨年と同じシリアル番号ですが、14か月たてば違う番号になるのでしょうか? それとも、同じ番号で登録だけし直せばOKなのでしょうか? まだ未経験なため、情報をお持ちの方良ければお教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ym_alba
  • ベストアンサー率46% (42/91)
回答No.2

こん**は 私もつい最近 avast!の更新をしました。 PCを立ち上げると 画面右下の方で 青い丸印に "a"のマークのavast!が 起動し、ネットに繋がった状態で「プログラム」の自動更新を選択した状態なら 更新のある場合 四角い青いポップアップが 出てくると思いますが 更新時期が来た場合は これが "赤い"四角いポップアップになります。 後 そのポップアップの内容に従い、メルアドなどを登録し(これは前回と同じ物でOK!)メールが来るのを待ちます。(自動返信なので すぐに来ると思います)   その中に ライセンス・キーが表示されていますので コピーしておいて、 PC画面 右下の avast!のアイコンを右クリックし、「avast!について(a)」を開き、真ん中下の方の「ライセンス・キー」をクリックし、 先程の コピーしたものを貼り付ければ OKです その後 「avast!について(a)」を再度 開き 更新期限が変更されていれば 問題ないです。

hallo_haro
質問者

お礼

詳しい説明でよく分かりました。 期限が来た時点で再登録してみます。 どうもありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#19197
noname#19197
回答No.1

確か、期限が切れた後のOS起動時にメッセージでてきます。 シリアル番号は、新しいのを取り直しです。 以前登録したユーザーでもう一度申請すれば、メールで送られてきます。

hallo_haro
質問者

お礼

経験上のお話ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A