• 締切済み

年下の上司。言葉遣いは?

先日人事異動がありました。 私の課のメンバーは、部長39歳(今回の人事異動で昇進)・課長53歳、 係長28歳、私(パートタイマー)の4人です。 新しいメンバーになってから一ヶ月が経ちましたが、私は課長53歳の 部長39歳に対する言葉遣いが気になります。 課長:「おい!○○(部長の苗字呼び捨て)!お前宛てに電話がかかってきて、 相手は至急って言ってるから、すぐにかけろ」 または、 課長:「俺明日○○社に行くのが面倒になってきたから、お前代わりに行ってきて」 など、聞いていてヒヤヒヤします。 当の部長は課長の方が年上で入社が先だからなのか、課長の上記の事を 言われても、「あー、はいはい。わかりました」といった感じで、 気を悪くしているようには見えません。 私としては、上司に対しては年齢・入社時期関係なく敬語を使うべきだと 思っているのですが・・・皆様はいかがでしょうか?

みんなの回答

回答No.13

まぁ、せめて部長くらいの敬称はつけるべきですよね。 実際、「おまえ」と言う言葉は「おまえさん」「おまえさま」 と言う敬語が詰まって「おまえ」となったと聞いた事があります。 「貴様」と一緒ですね、ただ今の我々の生活においてはいくら 言葉にそういう背景があってもそれは通じませんけどね^^; 課長さんは多分現実を受け止められないタイプ?なのかな? 自分のほうが仕事出来るって思ってるのかもしれませんね。 まぁ、新人事になって1ヶ月ですからもう少し様子見なんじゃ ないですかね?

  • r0709
  • ベストアンサー率9% (87/906)
回答No.12

53歳の方はそんなだから、年下の方が先に昇進したのでしょうね。 私は職場では誰に対しても敬語で名前を呼ぶ時は「さん」を付けるのが当然だと思います。 私は女ながら、年上で男性の部下を持った事がありますが、(私以外の上司に対しても)敬語を使えない男性には軽蔑の気持ちすら沸きました。

回答No.11

No.1です。 課長の言葉遣いや職務態度は問題だと思います。 ですけど、役職と言うのは、あくまで会社内での立場に過ぎません。 それは、人間としての価値ではありません。 敬語とは、本来人間として相手に敬意をあらわすものです。 私の知ってる上司は、大先輩の部下に対して、 すごく厳しい言葉で叱責していたのを知っています。 正直、端で見ていて気分が悪かったです。 自分が生まれた頃ぐらいから、ずっと会社に貢献してこられたんですよ。 その方たちがいて、今の会社があると言うのに。 ただし、部下が威張って良いと言ってるわけではありませんし、職務は命令通りこなさないといけませんし、 課長の言葉遣いは酷すぎますけどね。

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11113)
回答No.10

どのような会社かわかりませんが、ひとつはっきりとしているのは会社はその53歳の課長に対して無言のリストラをかけていることです。男のプライドとしてなんぼなんでも40歳にもならない「若造」が自分より上になるのが面白いわけがありません。会社ははっきりと「この人事に不満があるならいつでも辞めて結構ですよ。というか、不満じゃないんですか?」といっているわけです。 とはいえ、いくらなんでもまだ53歳で引退できるわけがありません(主に経済的な問題で)。だから、仕方ないから勤めているんです。その課長にすれば辞めるも地獄、勤めるのも地獄です。あわよくば、部長を潰せば俺にもなにかチャンスが回ってくるかもしれないと部長にプレッシャーをかけているかもしれません。 私は以前、あるお店を出すときに「異例の抜擢」を受けたことがあります。抜擢されると、やっかみからいじめがものすごいんですよ。私は当時つい若さが出て「だったらお前らも結果を出せよ」なんて態度をとってしまった。生涯の痛恨事です。おかげで、「eroero1919を潰せ」と裏で連合が出来てしまいました。私は実力主義を過信して派閥活動もしていなかったために情報が入ってこず、気がついたら部下は反発し先輩には「部下の管理がなってない」と攻められ、とうとう辞表を提出させられました。退社したその日、実は部下たちは先輩の指示を受けて私の言うことにことごとく反発していたことを私に同情してくれていた先輩から聞きました。 その部長さんの心中を察するに余りありますね。

回答No.9

部長の上司の取締役?はどう思ってるのでしょうね? 以下個人的意見です。 >「俺明日○○社に行くのが面倒になってきたから、お前代わりに行ってきて」 →言葉使い以前の問題で、面倒くさくて行かないなら課長も降格していただいたほうが良いでしょうね。 部長に昇格させたのは会社の判断ですから、給料をもらう立場として課長は間違いだと思います。 私が部長なら「面倒くさくて行きたくないなら明日からどこも行かなくて結構ですよ」と言うでしょうね。 課長も課長、部長も部長ですね。

回答No.8

50代の人に多い傾向です。 あくまで私の主観ですが、 年功序列社会の年代ですから、長く会社にいた方が偉い!と今でも思ってるタイプ。 年下の上司を持つと特にその気持ちが強くなり、自分の出世の遅さを会社人事制度のせいにしたりする。 その人は、時代が能力主義に変わっても受け入れられないおじさんです。 すべての人がそうではありませんが、そういう人は柔軟性が無く頭が固いですから、何言っても基本的には無理です。 「私はあなたの上司ですよ!言葉遣いに気をつけて下さい」と部長が言おうものなら、その課長との仕事の連携は一切無くなってしまいます。 そんなおじさんの事を充分理解して、 「あー、はいはい。わかりました」といった感じで、 気を悪くしているようには見えません。 と振舞える部長は「さすが部長」です。 自分の年下が上司になってる事を認めたくないのかと思います。 敬語とまでは言いませんけど(あくまで先輩ですから)、もう少し相手を認めた方がいいですよね。

syouji1
質問者

お礼

ありがとうございます。 はい!おっしゃる通り、部長はさすがだと思います(尊敬しています)。 それに比べて課長は・・・

  • changu
  • ベストアンサー率22% (148/658)
回答No.7

そもそも肩書きや年齢を別にして、部長と課長お互い言葉遣いが乱暴ですよね。社外の人には見せてはいけないやり取りです。 基本的に社内では役職で呼ぶよう規定されているところが多いと思うのですが、その後に続く内容のやり取りは本人の品位によって変わってくると思います。どんなに偉くても部下に丁寧な人はたくさんいますが、私はそれだけで人格者のように見えてしまい尊敬してしまいます。

syouji1
質問者

お礼

ありがとうございます。 すみません、課長は質問の通りなのですが、部長の方は課長に対して敬語なんです。 課長そのものの人格が問題なのでしょうね。

  • tulipe
  • ベストアンサー率31% (258/811)
回答No.6

>私としては、上司に対しては年齢・入社時期関係なく敬語を使うべきだと 思っているのですが・・・ 同感です。 それに年齢・役職に関係なく、相手を『呼捨て』や『お前』よばわりするのは、人として礼を欠いている行為だと思います。 それなりの規模の企業でも、30代や40代の若い年代の経営者も多々みかけます。 当然社長より年下の社員も大勢いるかと思いますが、そのような口を利いている人は見たことがありません。 この課長は、社長が年下でも部長と同じように、呼捨て&お前呼ばわりするのでしょうかね?

syouji1
質問者

お礼

ありがとうございます。 うちの課長はいくら年下でも、相手が社長だったら礼儀正しくなりそうな気がします(苦笑)

  • zap35
  • ベストアンサー率44% (1383/3079)
回答No.5

まず質問にはありませんが、部長の立場なら相手が部下であっても先輩に対しては敬語を使うべきでしょう。 そして部下の課長は、相手が後輩であっても上司であることに敬意を表して、それなりに丁寧語で話すべきだと思います。 ただこれまでの習慣と、立場が逆転してとたんに敬語を使うことを「手のひらを返したように媚びている」と思われるのが嫌なこともあって言葉遣いを変えないのでしょう。もちろん立場が逆転して「面白くない」という気持ちも強いと思います。 新任部長が板についてくるに連れて、その課長も言葉遣いが変わってくると思います。変われなければその課長は長くないでしょうね。

syouji1
質問者

お礼

ありがとうございます。 課長は回答者様のおっしゃるとおりかもしれません。 一ヶ月経った時点では、まだ課長は質問のような調子です。 代わると良いのですが。

  • u-ha-ha
  • ベストアンサー率44% (15/34)
回答No.4

課長、部長の序列以前に、その課長の言葉遣いが問題だと思います。 社歴が長いから、年上だから、役職が上だから・・・などなどの理由で こんな言葉遣いをするなんてちょっとおかしいと。 ともに働く者として、もう少し相手に気遣いをすべきですね。

syouji1
質問者

お礼

ありがとうございます。 課長の言葉遣い自体が既に問題なのですね(苦笑)

関連するQ&A