- 締切済み
中枢性無呼吸症について
私の子供の事なのですが、睡眠時に無呼吸になる事がしばしば有り心配しています。最近テレビで睡眠時無呼吸症の特集があったのを観てますます気になり、調べていたら脳中枢の働きが悪くなり無呼吸症になる事もあると記載されていました。それを見てまた違う心配がでてしまいました。子供の母親なのですが以前、多発性硬化症の疑いがあり一ヶ月ほど入院したのですが、はっきりとした確証がないためあくまで疑いとして退院しました。このとき医学書のたぐいに子供への遺伝があると載っていました。中枢性無呼吸症と多発性硬化症に関連は有るのでしょうか?いらぬ心配ならよいのですが、回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yatterman3
- ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2
検査を受けないとなんとも言えませんが、仮に中枢型睡眠時無呼吸症候群だとしたら脳疾患の疑いも考えられるので、耳鼻咽頭科よりも、睡眠専門クリニックや無呼吸外来があり尚且つ神経内科がある総合病院で診察を受けるのがよろしいかと思います。 リンク先の病院リストが充実していますので、この中から探してみてください。
- -mizuki-
- ベストアンサー率38% (212/555)
回答No.1
無呼吸の時の子供さんの様子はどうでしょうか 無呼吸になっても、胸郭が動いている様な場合は気道閉鎖によるものです。 気道閉鎖によるものの場合、いびきをかくことが多いようです。 このような場合は耳鼻咽喉科を受診してみてください。 多発性硬化症は欧米では日本の10倍以上の発症率があり、 家族内発症率も15%程度ですが、我が国の家族内発症率は1%程度で、遺伝する可能性は低いと言えます。 多発性硬化症では過呼吸や過眠症が起こることが知られていますが、無呼吸はあまり聞かないような気がします。 心配でしたら神経内科を受診されることをオススメします。
お礼
回答ありがとうございました。家族が、難病の疑いがあると告げられてから何かあるたびに悪い方に考えがちになり、悪い癖です。すぐ耳鼻咽頭科に行ってみます。ありがとうございました。