- 締切済み
睡眠時無呼吸症候群の疑い
睡眠時無呼吸症候群の疑い 質問です。兄が睡眠時無呼吸症候群ではないかと思います。兄は自分がナルコレプシーではないかと思い、来月病院で検査をします。色々調べていたら、私としては睡眠時無呼吸症候群のほうが可能性が高い気がします。 兄の症状としては、(1)夜に息を吸うときも吐くときもいびきをかく。(大音量)(2)ここ5年間で体重が20kg増加した。(ちなみに背は高いです)(3)昼間に突然寝る。30分くらい寝るとすっきり目覚める。(4)睡眠時息が止まったようになることがある。(5)夜中に何度もトイレに行く。(6)興奮すると全身の力が抜ける。(7)いつも早く寝ても全然寝た気がしない。 以上の症状があります。ナルコレプシーの症状ははっきり出ているので間違いないとは思いますが、私としては睡眠時無呼吸症候群のような気もします。2つの病気を併発することはあるのでしょうか?また、もし睡眠時無呼吸症候群と診断された場合、兄は1人暮らしをしているので心配です。睡眠時に誰かが一緒にいたほうがよいのでしょうか? 長文で申し訳ありません。ご回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- maomuyayu
- ベストアンサー率66% (2/3)
私は約10年前にナルコレプシーと診断され、さらに今年睡眠時無呼吸症も併発していることが検査でわかりました。両方とも重症とのことです。 さて、質問者さんの投稿時から1年以上たってますので、もう検査結果が出て診察を受けているものと思われます。医師からも説明されていると思いますが、ナルコレプシーは服薬、睡眠時無呼吸症は呼吸補助器具やマウスピースなどの処方を受け、その効果は患者個人により差が大きいようです。通院は続きますがかなり症状が改善し社会生活を送られている方もいらっしゃいます。 私の場合は睡眠時無呼吸症に処方された呼吸補助器具がまだ使いこなせておらず経過観察中で、ナルコレプシーに関しては服薬により入眠時幻覚と睡眠麻痺はほぼなくなり情動脱力も減りました。睡眠発作は極端な例は減りましたが強い眠気はなかなか治まらず仮眠などで対処しています。私は現在となりに両親が住んでいるものの一応一人暮らしです。いままで家族がすぐ近くにいてくれて助かったのは、めずらしく起きた入眠時幻覚で強盗が侵入したきたという内容の夢でパニックになったとき。あと質の悪い睡眠や日中の眠気のために思うようにいかないことからくるストレスでイライラやうつ気味になることが多く、そういうときも愚痴をきいてもらいなんとかなっていると思います。また私は自宅で仕事をしているため、家事の一部を手伝ってもらっています。こんな私がいま完全に一人暮らしができるかと考えると、仕事や生活全般のスタイルの変更や工夫次第といったところです。医師からは経済的な理由で完全な一人暮らしはすすめられないとのことです。 私の症例が参考になるかわかりませんが、この病気の症状や改善は個人差が大きいのですが、睡眠障害は一様に長い通院は必要で、患者会の皆の話をきくと、改善には知識のある専門医であるほかに相性の善し悪しがわりと大きいように思います。生活上の問題について相談することは多く、その都度考え方や価値観の理解がよくなければ前進もむずかしくなってきます。とにかくなんでも相談できる相性のいい主治医をもつことが大事だとおもいます。そういえば何度か家族も交えての診察を受けたこともありました。 回答になっていなかったらすみません。 とにかく睡眠障害の苦しみはひとに簡単に表現しがたいものです。ついでに障害者手帳は申請すればおりるようです、私は自立支援のみ受けておりぎりぎりの生活で様子見というところです。 長文どうもすみません。
- booboox
- ベストアンサー率32% (176/538)
まずは、検査入院からですね。入院といっても、夕方、医者へ行き、早朝、開放されるので、病院から出勤すれば、大丈夫です。2回ほど、入院検査をすれば、わかります。 1晩中、検査機器を装着して、寝るだけです。
- 参考URL:
- http://www.sleep.or.jp/