- ベストアンサー
会社を経営している方にお聞きします。
社員の方のガソリン代は月にいくらかかりますか? 私の父の会社(警備業)はマイカー通勤可で現場へも社員の自車で行く事が多々あります。なので、ガソリン代を支払わなければいけません。最近はセルフスタンドを使用してるのでパス(現金不要)を使うようになりました。 そのパスをガソリンを入れにいく度渡すのですが会社の車を入れにいってくれるのはいいのですが、中では、現場に自車で行っていないのにもかかわらず、だまって自車にガソリンを入れてしまう社員もいて困っています。パスを借りたら名前を記入するように決めているのですが中々上手くいきません。 社員数は約60人近くいるのですが全員が自車で現場に行く訳でもないのに月にガソリン代だけで20万近くかかります。 会社を経営してる方はガソリン代を安くする為どんな風にしてますか? 何かいい方法があれば教えて下さい。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自車の1日の走行距離と目的地の記入はとても重要です。このときの走行距離は走った距離ではなく、オドメーター(総走行距離計)の数字を記載させ、そこから引いた距離を目安にします。 それと、ガソリンを入れたときにもらう伝票に、入れたときの総走行距離も入れさせます。 これをやると、走行距離を多めに申告してガソリンをくすねるという、数字のごまかしが出来にくくなります。 あと距離を書いた申告書は1週間単位で回収してください。これで、数字をごまかすのはもっと難しくなります。 それと、今の時点でパスを借りたら名前を記載というのが、守られていないようですね。 どのような方法でもいいのですが、一度決めたら絶対に守らせてください。絶対にです。 経営側がこれを出来ないと、どのような方法をとってもコスト削減はできません。
その他の回答 (3)
- kazu_staff
- ベストアンサー率0% (0/2)
マイカー通勤可で交通事故を起こした場合に業務上使用か個人的使用かの判定も必要と思いますので 出発時と現場到着時の時刻とメーター読みの記録は必要と思います
- aruchan2615
- ベストアンサー率41% (91/217)
知人の会社もそれで困っていたので、次のように改善しました。 1 現場へのガソリン代は、自宅から現場、現場から自宅の実走距離を1日ごとに申告表に記入して申告させる。 2 自車の燃費を事前に申告させて1キロあたりの単価を前もって確認しあい、1日の走行距離と掛け算をして1日あたりガソリン代を出し、清算する。1日ごとに現金を渡して清算してもよいし、本人の了解を得れば給料日にまとめて清算してもいい。 例えば、往復20キロで、リッター7キロ走る車ならリッター130円÷7=18.5円(1キロあたり単価)で18.5×20=370円として一日清算します。 地図をみれば明らかな過剰申告もチェックできます。 手間はすこしお互いにかかりますが、公正公明に清算するにはそれしかないと思います。 パス貸しは不正の温床になるので即刻中止したほうがよいと思います。
- dexi
- ベストアンサー率14% (318/2128)
会社経営をしていますが、出先に車で向かう仕事ではないので、的確な回答はできないかもしれません。 まずはパスを借りる際に、誰かに断って出してもらう(その時にノートに名前をつける)方式にしてはどうですか? うちでは(主に)通勤距離10キロに対していくら、というふうに決めて交通費を支給しています。 いっそパスはやめて、警備先ごとの距離を決めて交通費を集計して支給にしたほうが不正は減ると思います。