- ベストアンサー
調査官の調査を受けた人
友達が離婚するそうで、今度、裁判所の人が家に来ると言っていました。調査官というらしいのですが、そういう経験のある人が周りにいないので、体験されたかた、いらっしゃいましたら情報をお願い致します。それで全てが決まるのでしょうか? また、「こんな言動が良かった・悪かった」など成功談や失敗談の具体的なエピソードもありましたら、よろしくお願い致します。 来るのは来週らしいです。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
pocket1さん、Last-Mailです。 今回は、ご友人の件でお疲れ様です。 1対1で進めていたので、普通に友達とメールをしているような!? そんな気がしていました。 年齢等違いはありましたが、私はとても楽しかったです。 貴女の返信に感心したり、これいいなぁ!と笑ったり! 「気楽にソーメン食べながら考えていると」最高です!(*^^*) もし、同じ環境にいて、同じ学校、同じ職場だったら、きっと声をかけたでしょう(^^) 最後にご友人に伝言【】の部分をお願いします(^^)b 【緊張して黙るくらいの方が、控えめで上品に見えるので心配いりません。その分、家庭訪問も早く終わります。 お子様が小さくてまだまだ大変な時期ですが、もう少し大きくなった時に振り返ると、とても大事で貴重な時間だった(離婚調停も含め)と思えますから、自分に無理せず『母』してくださいね。 疲れた時はしっかり休んで、また元気を取り戻して、可愛いお子様に笑顔をさしあげてほしいと、そう思っています。 大丈夫、貴女(ご友人)から生まれた≪天使は≫、貴女(ご友人)の元へ帰り、そしていつの日かその羽を広げ、大人への扉を開け飛び立っていきます。 長いようで短い子育ての期間、貴女(ご友人)と≪天使≫(お子様)はお互いに、大事な羽を守り育て飛び立つ準備をするのです。 貴女(ご友人)と≪天使≫の未来が明るく楽しく幸せでありますように、願い祈っています。】 立場は違いますが、私も私の天使を守り育て、自分を「育自」し、これからもゆっくり歩いていこうと思います。 pocket1さん、貴女のお蔭で、楽しく回答させていただきました。 真面目で暖かくて、とっても面白い方だという事が、文面を通して伝わりました。 本当にご友人には怒られそうですが、良い時間を持てたことに感謝します。 pocket1さん、私達もこの場所から、羽を広げて明日に向かい飛び立たねばなりません。 pocket1さん、貴女の素晴らしい未来にエールを送ります(^^) pocket1さん、貴女が≪天使≫だったのかもしれませんね! 本当にありがとうございました。 by makoto-k (^^)/
その他の回答 (7)
pocket1さんへ 締め切られていたらどうしよう、と思いながら書き込みました。 間に合ったら嬉しいです。 ネットだからとか、見知らぬ人と考えた事はありません。 ただのおせっかいな、おばちゃんです(^^) 前回までの文面からは伝わっていなかった、私の大変だった所です。 >心配なのは・・・人の子ですし、無いとは言えないでしょうね。 >たしかに友人は・・・抜けていたりします。 pocket1さん、これって私の場合、私の性格、そのまんまです(^^;) 初めての調停後、調査官に「話がしたいので、今からお時間を頂けませんか」と言われ・・・3時間(--×) 開口一番、「子育てとは」に始まり延々と意見及び説教、私の「子育てが間違っている」とハイテンション、憎しみのこもった言い方で非難されました。 心理について勉強していて、多少の知識はあり、頭にきた私は言い返し、半分はケンカみたいになり、最悪な気分になりました。 でも、離婚調停を申し立てたのは私だったので、どうして私が責められるのか???このままではマズイ!と思い、節約の為1人で調停に望むつもりだったのですが、その足で、知り合いを通して弁護士を頼みに行きました。 費用は痛かったけれど、負けるわけにはいかないと思いましたね。 あんまり頭にきていたので、家裁に電話して調査官の交代も頼みました。(それは出来ないと他の職員に言われましたが) その後、相手側が「子供に対する母親(私)の虐待、精神異常者」と主張し、子供の引渡しを求めた事が判明しました。 かなり誤解をされ、2回目の調停でも、キツイ質問を受けました。 弁護士を立て一緒に行き、私が答えなくても弁護士が対応してくれるので本当に心強かったですね。 調停の回数が進むにつれて、「相手側が嘘つき」であると、わかってくれました。 私は思った事をはっきり言うタイプで、相手が一見穏やかで口調も物静かな所が、余計誤解を生んだみたいです。 その事もあり調査官に謝罪を求め、相手も間違いを認め謝ってくれましたが、そのおかげで信頼する事が出来たとも言えます。 前に書いた面接交渉も、父親と子供の関係を否定する理由は無く、今後も会わせるつもりがあった為、二つ返事で承諾したら「貴女からその様な返事がもらえると思わなかった。」と喜びと同時にビックリされ、どんな人間に見えていたのかな?と、こちらが驚きました。 書類にもありますが、父親と子供の関係に問題がなければ、面接交渉を受けるのが望ましいようです。 弁護士に一任し、調停→裁判にいきたかったのですが、弁護士が出席できない時、弁護士が出席しても私に同席してほしいと依頼があり、結局毎回出席していました。 調停委員もアドバイスをくれたり(調停委員としてでなく、1人の人間として)調査官も途中からは優しくなりましたが、そこまでの道のりは大変でした。 >家裁の人・・・も人の子ですし 仰る通りの事が、私に起こっていたと言えますね。 最初は偏見と先入観を持っていたと思います。 調査官は「子供を守りたい」と言う気持ちから、突っ走ったのだとは思いますが、結構傷ついたし、その当時は必死で、顔も険しかったです。(^^;) 相手側のほうが金銭的、協力者にも恵まれていたので、子供に惨めな思いをさせたり、寂しい思いをさせるかも・・・子供にとって最良な道が、相手のほうならそれでもかまわないと考え始めましたね。 調査官のお蔭で、子供に対する自分勝手な考えや思い込みを認識し、離婚はするけれど、子供にとっての幸せを考えるキッカケをつくってくれた事は感謝しています。 裁判が終わり、調査官や調停委員に会えなくなる事をとても残念に思った私は、やはり精神異常者かもしれません?(^^;)大汗! 弁護士の力もあり、私の方に子供はいます。 子供が父親の所に行きたければ、それを尊重し送り出すつもりです。 今は自分の意見がはっきり言える年齢になり、その事は「いつでも受け入れるので、言っていいよ、お父さんと住みたかったらそれもかまわない、お母さんはいつまでもお母さんで、貴方達を愛しているから心配要らないよ」って伝えています。 最初気は合わないし、顔を見るのも嫌な調査官でしたが、ご友人の家庭訪問に来られる調査官もプロですから、本当の事は次第に明らかになり、こちらが肩の力を抜いて、心を開いて話せばわかってくれるものと信じたいですね。 まだまだ先は長いと思いますが、ご友人の健闘お祈りします。 ちなみに長くなると、子供と一緒に住んでいる側が有利らしいです。 お母さん(ご友人)お子様の幸せを願っています。(^^) pocket1さん、貴女もお体を大切になさってください(^^)b pocket1さん、これからも周りの方々に、貴女の今の優しさをプレゼントしてください(^^)b by makoto-k (^^)/
お礼
ありがとうございました。makoto-kさんにとって、調査官との出会いは、まさに一期一会。素晴らしい出会いでしたね。 普通では出会えない、専門家と体当たりの関係をもてたのですね。 調査官も、冥利につきますね。 それに、何より子供の幸せがそこに見出せるのなら、何より! でも、当事者としての辛さが絡んでいるのですが、その当事者でさえ、考えが途中で変わることもあるということを教えていただきました。 友人は、次が最後になるようなので、緊張しているようです。(友人は緊張すると黙ってしまうので、心配です) makoto-kさんの優しさも伝わりましたし、こちらまで元気を頂きました! ありがとうございます。 ネットのご縁だけでなく、他の形でいかせるといいなと思います。 さすがにこの”新しい質問”も、誰も見ないでしょうから月曜朝までには締め切りたいと思います。 本当にありがとうございました。 makoto-kさんに、沢山の幸運が訪れますように・・・・♪
pocket1さんへ 今日の夜、お礼への返信(具体的な失敗談)を入れます。 >心配なのは・・・ ここに関することです。締め切らずに待ってくださいね!
お時間を記入していただき、ありがとうございました。 今日は私が受け取った、裁判所の書類からアドバイスします。 ここは関係ないかもしれませんので、無視されて結構です。 当方の場合は、私が子供を(別居・養育)看ていた為、相手(父親)が「監護者の指定及び引渡し」を申し立てたのと、調停委員(+調査官同席)が、親権と監護権を分けませんか?と提案してきました。 監護者の指定と、離婚調停が同時進行で、家庭訪問が多かったのかもしれません。 普通は言わない(親権に含まれる)と思いますが、もしも分けるようなことになりそうなら、後々が面倒なこともありますので、分けないでください。 それでは、ご友人が疑問に思われている事を、私の書類を参考に記載、アドバイスしたいと思います。 >子供の意思はどこまで探られるのか、どこまで反映されるのか、どんなことがマイナス評価されるのか、。 あくまで私の例ですので、参考程度にしてくださいね。 自宅→家賃・間取り 収入→職場名・役職名・時間帯・収入 保育園及び小学校→出席率・生活態度 これに、自分側の協力者の事も記載されています。 調査官の家庭訪問、子供(親抜き)との面接交渉の結果ならびに、保育園・小学校に対する調査結果があります。↓ *保育園及び小学校→出席率・生活態度 *子供に対するしつけ(家庭訪問中に子供と接する、私の言動・態度、及び私に対する子供の反応から、判断したと思われる) *健康状態 *就労・育児に関しての評価 調査官は2人一組で来ると思います。 >いざとなると緊張して話ができないとこぼしていた。 これはとってもいい事です(^^)b 質問されたら、ドキドキしながら?しどろもどろになりながら?その事を伝えましょう! だいじょうぶ!!ご友人の誠実さはわかって頂けますよ!(^^)b 「いざとなる」は子供の為にとっておきましょう(^^) 基本的には、子供の年齢、今の養育状況から考えて、虐待など余程の事がない限りご友人が親権を持てると思います。 ご主人側に虐待とかの子供に対する問題がないのなら、面接交渉に応じた方が良いですよ。 夫婦(妻vs夫)と子供の問題は、切り離して考えたほうが良いです。 調査官は子供の幸せを1番に考えて、家庭訪問や子供との面接交渉を行ないます。 調査官とケンカもしましたが(ご友人はしないと思いますが)最初何が何でも子供を引き取ろうと思っていたのに、子供が望むようにしてあげようと・・・その位考えが変わりましたね。(笑) 私の場合は、夫婦間に問題はあっても、子供と親の関係に問題が無かったからですが。 調査官も悪かった事は謝ってくれたし(言われて嫌な事、言い方、誤解等、謝罪を求めたら認めてくれました)その方のお蔭で色々と勉強する事もあり、私には良い経験でした。 私生活で友人として、知り合いたかった相手でしたね(爆笑) 今回はふざけすぎたかもしれません。 ただ言える事は、子供は小さいだけで1人の人間であり、それゆえに、親の顔色を伺い我慢し小さな胸を痛めている事。 その事を忘れず、私達は歩いて行かなければならない事。 全ては子供の幸せに始まり、子供に寄り添い生きていく事。 これから子供が自立するまで、育児ではなく「育自」しながら、お互い頑張らねばなりません。 頑張りすぎもいけません、ほどほどに(^^)b 目前に控えた調査官の家庭訪問より、いま目の前にいるお子様を大事に、これからも「ゆっくり、無理せず」頑張ってほしいと思います。 説教くさくなってしまいごめんなさい。 母の気持ちとして、ちょっぴり先輩として書きました。 私で良ければ、いつでも相談に乗ります。 これからが人生の本番で、もっと大変な事もあると思いますが、母は、強し!!です。 お互い頑張りましょう(^^)b(^^)b・・・とお伝えください。 pocket1さん、貴女のような優しくて素晴らしいご友人がいらっしゃれば、大丈夫(^^) 彼女は幸せ者です(^^)b 長文及び失礼の数々お許しください。 by makoto-k(^^)/
お礼
このようなインターネットの見知らぬ相手に、何度も親切に答えてくださるmakoto-kさんのほうがずっと素晴らしいです。 現実には、子供の人生をどう助けてやれるのか(寄り添いや励まし、そして自立へ)が問題なのですよね。これは、誰にとっても、母親なら共通した課題ですね。 目の前に困難があるとそちらに目をうばわれがちですが、第三者の意見として伝えることで、聞くほうも気持ちが変わるかもしれません。 心配なのは、旦那さんが友人を母親失格としてあげつらっているそうなので(姑と一緒に)、調査官がそれに添った形で動くのではないかと 思っているようです。 家裁の人・・・も人の子ですし、無いとは言えないでしょうね。 たしかに友人は(私から見ると、ですが)変なところにうるさくて、ここ肝心と思われるところが抜けていたりします。 けれど生活態度なんて、後ろめたくない母親なんて、何人いるんでしょうか?でもそれじゃあだめなんですよね、きっと。 気楽にソーメン食べながら考えていると、友人の言葉が思い出されます。「第三者から見ればバカバカしいことを、必死でやりあうのが離婚裁判だよ。こんなこと通るわけない、と甘く見ると足下すくわれて負ける。それが裁判なんだよ。」 何て返したらいいのか、わかりませんでした。 子供を取られたらと思う母親の気持ちは、痛いほどわかります。でも、makoto-kさんのように、またその先に考えが変わったりもするのですね。 調査官との相性もあるのでしょうか?友人は、だいぶその調査官が苦手のようで、家に来るのは本当に苦痛のようで見ていてかわいそうです。 でも、頑張ってとしか言えませんね・・・。 すいません、こちらも長々と書きました。 makoto-kさんの回答を拝見していますと、あまり失敗はなかったようですね。よかったですね。 makoto-kさんの激励(笑)を、友人にもまた知らせたいと思います。 ありがとうございました!
補足ありがとうございます。 大体の感じがつかめてきました。 当方とよく似た状況かな?と思います。 まず、家庭訪問が来週ですよね。 ピカピカにする必要はありませんが、「少し」掃除をしましょう。 ただし子供のものまで綺麗に片付いていたら不自然です。 年齢的に散らかっていた方が自然です。 会話が成り立つ場合は、母と子の会話の様子を観察しています。 成り立たなくても、表情、態度など見ています。 意識し過ぎてもいけません。普段どうりにやってください。 私は「夕食の準備がありますので、やらせてもらいます。子供に食事を待たせたくないので!」とご飯を作りながら相手をしました。 風呂にも入れたことがあります。笑 子供の時間に合わせて、お相手すればいいと思います。 ただし、やんわりと子供の為にという事を主張してくださいね。 基本的に調査官は、子供にとってどちらが(母・父)ふさわしいか家庭訪問で見たいので、思った以上にチェックされています。 何部屋あるかわかりませんが、全部見られても良いようにしておく必要があります。 特に調査官から見た、母と子の家での関係は重要です。 例えばの話ですが、もし虐待をしていたとしたら、隠したとしても、子供をひとめ見ただけでわかります。 例えばの話ですので、気を悪くされたらすみません。 離婚したい理由は、よくあることですね。 お子様の幼稚園や年齢にあわせて、パートにしていらっしゃるみたいですね。 お子様は現在、お母様と一緒に生活されて、ご主人とは別居と考えてよろしいのでしょうか? 他にお子様をみてくださる、家族や友人はいますか?(病気等) 親権はわかりましたが、監護権は主張していないのですか? (希望があれば、ここについてのアドバイスがあります) 聞きたい事があれば、内容を具体的に、補足かお礼の欄に書き込みをお願いします。その際にはお手数ですが、その欄に何時何分を書いてください。仕事が終わり次第、なるべく急いでお返事します。 参考になりましたでしょうか?
お礼
詳細に教えていただいてありがとうございます。 非常に子煩悩という印象も受けませんが、虐待はなさそうです。普通の親子といった感じです。ただ、真面目なのかちょっと口うるさい感じのするお母さんなので、どうなるか・・・。 いざとなると緊張して話ができないとこぼしていたので、普段どおりが一番難しいのかもしれませんね(笑)。 監護権のことは、ぜんぜん話しにでないので分かりません。ということは、特に争っていないということでしょうか・・。 他にも子供を預かれる人が回りにいるようなので(ご家族の方など)、争いにならないんでしょうか。これは本人に聞かないとわかりませんね。 友人が言うには、子供の意思はどこまで探られるのか、どこまで反映されるのか、どんなことがマイナス評価されるのか、 が気になるということでした。もし、思いつくものがありましたらよろしくお願いします。 これまでのアドバイスは大変参考になっていて、とても喜んでいました。 (PM8:15)
pocket1さん、補足ありがとうございます。 補足がもう少し欲しいのですが、とりあえず、わかっている所を書き込みます。 家事調査官が来るという事は、離婚調停が始まっていると捉えてよいですよね? 私がそうでしたので、上記↑で書きますが、違っていたり、聞きたいことが抜けていたら、また補足してください。 当方は子供2人、年少・年長で私も夕方まで仕事を持っており、調査官はPM5:00~でも、こちらに時間をあわせてくれました。 家庭訪問の為に仕事を休んだり抜けたりしたら、仕事にも差し支えるし、子供を食べさすお金にも困る、家裁の時間に合わせられないと、冷静にしっかりと言いました。 話が前後しますが、調停では調停委員2名と家事調査官2名が同席し、かなり厳しい質問もありました。 「子供を連れて、母子家庭のお金を貰いたいのでは?将来再婚するつもりはないのか?子供を1人ずつ分けたらどうか?」色々と言われましたね。 気をつけるのは、何を言われても冷静に、感情的にならない事、これは家庭訪問においても同じです。 家裁に行く時の、服装に気をつける事。ある服でよいのですが、なるべく清潔に、質素で良いくらいです。(ブラウス、スカート、パンツ等で良いです) 私の場合は、パンツスーツかジャケット、パンプスで(普段から)家裁に行っていたので、弁護士と思われ、職員から挨拶を受けていました。(笑) その位、服装(化粧)で人を見ると、考えても良いと思います。 後、ど派手な茶髪、ヘアースタイルも、NO-Goodです。 相手も人間ですから、中身もですが外見は重要です。 私の場合は、相手の家庭、子供の保育園等、(一年位、かかった)小学校にも調査が及びました。 両方が子供を取り合った為、どちらが養育にふさわしいか、環境と仕事、収入等を調べていましたね。 ここは関係ないかもしれません。 離婚調停が進まないので、先に「監護者の指定」(離婚か別居の解消まで、子供を看ることが出来る)というのをやりました。 3回自宅に来ましたが、子供達だけと話したいと言われた事もあり、断るのも不自然なので(虐待を疑っているのだと思います)OKしました。 公園に調査官と子供が一緒に、遊びに行きました。 直接、「子供を傷つけるような発言」はなかったようですし、子供も喜んでいましたよ。 出来たら・・・補足して欲しいのですが、嫌ならかまいません。 アドバイスが具体的に出来ると思うので、良ければお願いします。 1・離婚したい理由 2・お子様は、話をどの程度理解し、話、返答ができるのか。 3・親権、監護権はどちらがどのように主張されているのか。 4・ご友人の仕事(パート・正社員等)時間帯、休日等。 5・離婚調停は、何度目で、弁護士の有無。 今、思いつくのはこれ位です。(お嫌かもしれませんね) 私の事は、このアドバイスの名前をクリック→公開プロフィール→7ページ目「離婚調停中の子供について(長文)」のアドバイスNo.1を見て頂いたらわかります。 その上の「親権者変更の調停で何歳から子供の意志?」のアドバイスNo.3にも載せています。 以上、よろしければお願いします。
補足
大変親切にありがとうございます。 早速、アドバイスを友人にしました。 ところで、補足内容についてですが、友人から見て、の情報になりますが、よろしいでしょうか。 離婚したい理由は、(実際はわかりませんが)性格の不一致とのことですが、お互いに相当に不満を募らせていたようです。 お子さんは、まだ幼稚園と入園前の子供ですから大人のようにはいきませんが、上の子は以前と比べると会話がずいぶん成り立つなあという印象を持っています。とはいえ、幼稚園ですからねえ・・・、ときおり、何を言っているかわからないときもあります。 そして、親権(監護権のことはわかりません)を取り合っていると言っていました。 お仕事は、パートで近くのスーパーで働いています。 調停ではなく、裁判と言っていたと思います。ずいぶん長くもめています。 こんな感じでわかりますでしょうか? またアドバイスがありましたらぜひよろしくお願いします。
こんにちは・調査官の調査を受けた人 家庭裁判所調査官の仕事 http://homepage2.nifty.com/asuharu/oshigoto.html 参考にして下さい 家庭裁判所調査官「法律をいれておきます」 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%B6%E5%BA%AD%E8%A3%81%E5%88%A4%E6%89%80%E8%AA%BF%E6%9F%BB%E5%AE%98 まちがいていたらごめなさい
はじめまして。 家事調査官の家庭訪問、経験済みです。 お子様がいらっしゃるのですよね??? 全てが決まるわけではありませんが、訪問が一回とは限りませんし、もう少し、詳しい事を書いていただかないとわかりづらいです。
補足
ぜひ、教えてください。 友達の家にはお子さんがいらっしゃって、親権や養育費のことで来ると言っていたと思います。慰謝料は、調査官は関係ないのか、その辺はよく分かりません・・・。 あと、どのようなことを書いたほうがいいでしょうか? お子さんは二人いてまだ小さいです。他のお子さんと比べて特に汚くもないしものすごくお洒落なわけでもありません。 次が初めての訪問になるようです。 すいません、あと何を書いたらよいのか分からないのですが、体験談をお聞かせ願えればと思います。 よろしくお願いします。
お礼
お礼が遅くなりました。こちらこそ、本当にありがとうございました。 ネットでなければ、こんなにお話することができなかったかもしれません(私が)。 子供を育てる・・・本当に大変なことですね。 でも、どなたかもおっしゃっていました。 神様から、ほんの一時、預かっているのだと。 大きくなるまでの間、その役割を、神様から与えてもらっている。 そんな謙虚な気持ちも、時には(いつもは思っていられません^^;)思い出しながら、いきたいですね。 makoto-kさん、どうぞ元気に頼れるお母さんでいてくださいね! また、ご縁がありますことを・・・・。 ^^