• 締切済み

うつ状態での会社勤め

こんばんわ。相談相手がおらずひとりで悩んでいましたが 答えが出そうにもないのでお力・お知恵を貸してください。 私は30代前半の女性で、一般事務の正社員として働いています。 以前うつ状態ということで診療内科にかかったことがありました。 1年間通い、抗鬱薬を飲み続けましたが便秘や吐き気がひどくなるだけで 先生ともものの10秒ほどの会話しかできない病院だったので独断で通院をやめました。 うつの原因は会社でのストレスのようです。 これは部署異動のおかげで緩和され、 通院をやめた後、半年はなんとか普通に勤務できました。 しかしまた再発したようです。 いつの頃かニオイや音、人のしぐさ(貧乏ゆすりなど)に非常に敏感になりました。 満員電車が苦痛で、耳栓、マスクをつけて通っています。 そして一番つらいのは、目の前に座っている上司が たまらなく嫌いになってしまったことです。 (異動した頃は好印象だったのに・・・) 咳払いを聞くだけで胃がぶわっと重くなります。 こんな状況で欠勤が続き、有給もなくなりました。 私の親は何年も無職で頼ることはできません。 仕送りをしているので貯金もほとんどありません。 生きていく上では働かなければなりません。 そこでいくつか相談させてください。 ・会社事由でクビになり、失業手当で生活しながらうつを直すことはできるか。(勤務歴3年です) ・会社事由で辞めた場合、就職活動にどれほど影響があるか。  (都内に住んでいますが、年齢が30を超えていること、特別なスキルがないことから再就職が心配です) 一番よいのは、うつを徐々に軽くしながら毎日会社に通えることです。 これについてもよいアドバイス・経験談ありましたら教えてください。 とても長くなってしまいました。 ここまで読んでいただきありがとうございました。

みんなの回答

noname#71482
noname#71482
回答No.4

よいと思われる順の選択肢です。 1.部署異動して継続勤務 低空飛行、とにかく我慢=つらい状態であるのはよーくわかります。 病院を変えて再通院 2.休職 疾病手当て受給(障害者年金も検討) 3.退職(転職視野) 失業手当受給(最悪は生活保護=資産に制約を受ける) ※失業手当が受給可能のは心身ともに仕事が継続可能であり、働く意志があるにもかかわらず仕事が見つからない場合、なのでハローワークに登録したり面談を受けたり一応のハードルはあったと思います。 3は避けたほうがいいと思います。 退職するなら少なくとも障害者年金が受給できる場合に限ったほうがいいと思います。 転職時には退職事由を聞かれるでしょう。 会社都合、”うつ”が原因と伝えた場合かなり厳しい(というかほとんどムリ)と思ったほうがいいです。

yuzumint
質問者

お礼

こんばんわ。回答ありがとうございます。やはり会社都合は避けたほうがよさそうですね・・・。近々上司が変わることになったので1でがんばってみようと思います。 問題は病院探しですね。。色々調べてみます。

  • mac_res
  • ベストアンサー率36% (568/1571)
回答No.3

会社はやめずに休職扱いをしてもらうわけにはいかないのでしょうか?最長1年6ヵ月健康保険から、平均月収の60%の疾病手当て給付が受けられます。 その間に退職したとしても、任意で健康保険を継続すれば引き続き給付が受けられるので、失業保険をあてにするよりずっと有利です。 ただし、この給付は同一疾病に関し給付を受け始めてから最長で1年6ヶ月で、「通算」ではないことに注意を要します。

yuzumint
質問者

お礼

こんばんわ。お返事ありがとうございます。 会社で苦手だった上司が変わることになりました。環境の変化に乗じて薬でなんとかできればよいな、と思っています。それでもダメな場合は休職を相談してみます。 何度か上司に呼び出されているのですが、休職の話はでず、遠まわしに退職するよう言われている気がするので難しいかもしれませんが。

  • yunitan
  • ベストアンサー率30% (45/146)
回答No.2

会社事由で退職と言う事は少ないです。殆どの場合自己理由扱いになる(してもらえる)とおもいます。 失業手当を受けながらと言っても失業手当を受給できる期間が数ヶ月だと思います。この間に治れば良いですが、数ヶ月を超える場合も考えておかないと、とんでもない事になりますよ。仕事も無い、住む所も無くなると言う事態になりかねないです。 治療しながら会社に通うと言うのは進められませんね。鬱の悪化する要因がありながらと言うのは良く無いです。 集中して、入院、若しくは類似した治療を受けられた方が良いと思います。目安としては一月くらいでしょうか。治療による欠勤を会社が認めてくれたらですが。 会社に認められず、退職と言う事態になった場合、自治体の社会福祉事務所に行って生活保護を相談してください。失業保険が支払われる間は無理かも判りませんけど、その金額によったら生活保護が出るかも判りません。(失業保険と、生活保護費両方が貰える可能性もあります。自治体によって生活保護の基準が違うので確認してください) 事務手続きに一月程かかりますのでその期間も計算してください。 治療後の就職について、今考えても仕方ないです。早く病気を治す事と、治療が長引いた場合に生活に困らない様にする事。この二つが大切だと思いますよ。

yuzumint
質問者

補足

自己都合だと失業手当をもらえるまで期間があるため、会社都合で、と安直に考えていました。 仕事を失うとなおさら不安感がつのりそうで怖いです。 治療のための欠勤は私の場合認められなそうですが(今回2度目の鬱なので)、休職して復帰した人に話を聞いてみようと思います。 回答ありがとうございました。

noname#227796
noname#227796
回答No.1

1年間で通院をやめたようですが、経験上、当たり外れが大きいのでダメだと思ったら病院も薬もすぐに変えることです。 医師にも薬にも、あうあわないがありますから。 私も6年間で何度かクリニックと薬を変えてますが、今が一番安定しています。 再度通院を検討してみてください。 >失業手当で生活しながらうつを直すことはできるか 経済的、精神的に頼れる人がいれば可能でしょう。 しかし、状況からして難しいのでは? >就職活動にどれほど影響があるか 病気で退職した友人は、病気がネックで再就職できず苦しみました。 たまたまできた彼女のコネで再就職し、今は幸せ一杯ですが。 それは運が良かったケースですが、症状が改善されない限り難しいでしょう。 最初は短期勤務(パートやバイト)で生活し、症状が改善してから就職活動するなら、影響は小さくなると思いますが。 >うつを徐々に軽くしながら毎日会社に通えること 方法は4つでしょうか。 1つは、ちゃんと通院すること。 1つは、自分を変えること。 無理して変えなくても、薬の服用やカウンセリング等である程度改善できると思いますので、試してみてください。 自己暗示かけられるようなら、しめたものです。 次は、会社の環境を変えるように働きかけること(異動含む)。 会社の体質によりけりですが。 最後に、周りの人を迷惑をかけない程度に巻き込むことです。 相手に頼んでも大丈夫そうなことは、なるべく相手に丸投げし、自分はできる範囲でとどめるのです。 後は治ってからです。 あまり参考にならないかもしれませんが、少なくとも、自分が変われば(変わろうとすれば)、周りもなにがしか変わります。 良い方向に進んでいくことを願ってます。

yuzumint
質問者

お礼

こんばんわ。回答ありがとうございます。 まずは病院へ行ってみようと思います。あたりはずれがあると言うことですが、病院はどのように選んでいますか?差し支えなければ教えていただければと思います。 会社のほうはうつで業務に支障が出たのは2回目になるので今度は退職を余技なくされると思います。

関連するQ&A