- ベストアンサー
文化とは何か? 英語のテキストを訳してください
- 私たちは社会の共有された慣習について話すとき、「文化」と言っています。
- しかし、社会の小さなグループの共有された慣習について言及するときは、「サブカルチャー」という言葉を使います。
- 名前のない現象について話す際は、地理的な分類(例:西洋文化、東アジア文化)を使って言及する必要があります。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
・・・わたしたちは名前すらもたない事象について話す。いま現在わたしたちは、例えば「西洋文化」や「東アジア文化」や「中近東文化」という言葉を用いて地理的に分類することによってこのような事象(名前すら持たない国境を越えた慣習)を表さなければならない。 どうでしょう??
その他の回答 (5)
- gryfinndors
- ベストアンサー率18% (127/671)
for whichがこの説のキーになっています。 「私たちは名前をもたない現象について話している」 のではありません。 名前すらもっていないある事象について話しているのです。 つまりテーマが文化であれは、それは本当な名前すらない漠然としたものだと言っています。 しかたなく地域でラベルをつけて西洋文化とか呼んでいるということです。 ポイントは地域で分類するような単純なものではない。 そして、文化と一言で定義できるようなものではないということです。 だから最初に今話し合っている「文化」とは実は名前すらつけられない漠然とした事象だと言っているのです。 後述はどうなるのか知りませんが、著者はきっと、共通度合いで文化とかサブとかの定義づけを試みているのでしょう。
- slowlife45
- ベストアンサー率32% (19/59)
No.4で回答させていただいたものです。 訂正です。 西洋や東アジアや中近東の文化などいろいろな文化を持ち出してき て地理的に分類して話していくしかない。 →西洋文化、東アジア文化、中近東文化と名づけて 地理的に分類して話していくしかない。 勉強が足りないようです、すみませんでした(^-^;
- slowlife45
- ベストアンサー率32% (19/59)
他のかたの回答でほとんど解決したかと思うので 少し補足程度に。 we are talking about a phenomenon (1)[for which] we do not even have a name. At the present time , we must refer to such a phenomenon by labeling it geographically , for example , by speaking of Western or East-Asian or Middle-Eastern cultures. をかみくだくと、 社会の大部分の共有された慣習=文化、 社会の内側の小さなグループの共有された慣習=サブカルチャー、 というようなわかりやすい呼び方は 「国境線を越えているいくらかのグループで、共有された慣習」には ないので、 いまのところは、「国境線を越えているいくらかのグループで、共有された慣習」について話すときは、西洋や東アジアや中近東の文化などいろいろな文化を持ち出してき て地理的に分類して話していくしかない。 名前がないんだから他の方法で説明つけていくしかないわ~、てことかなあ。 でもなんで名前がないんでしょうね。名前つければすむ話なのに・・・。
- likipon
- ベストアンサー率38% (44/114)
#1 後ろの訳の訂正: ・現時点でこのような事象に対して言及するには, 地理的に名をつけるほかない. たとえば, 西洋文化, 東アジア文化, 中東文化と呼んで名付ける. referが抜けてました. ご参考まで.
- likipon
- ベストアンサー率38% (44/114)
1. まず, 始めのfor whichの部分ですが, これは後の文が we do not even have a name (for a phenomenon) という感じであるので, そのforが関係代名詞にくっついているのでしょう. A phenomenon for which we do not even have a name. (我々が名前さえ持たない事象) 参考URLの中程を参照してください. 2. で, 後ろの文ですが speaking の訳がおかしいようです. この場合は「言って」と訳すべきで, もっと意訳すれば「呼んで」の方が 日本語としては自然でしょう. 訳すのであれば: ・現時点ではこのような事象に対して地理的に名をつけるほかない. たとえば, 西洋文化, 東アジア文化, 中東文化と呼んで名付ける. こんなもんでしょうか.