• ベストアンサー

デフでジャッキアップするにあたって(ECR33)

車はECR33後期です。 デフでジャッキアップしたいと思うのですが、HCR32のデフカバーがアルミ製で脆いため、そこにジャッキをかけると割れてしまうと聞きました。 ECR33はどうなのでしょうか?デフにジャッキをあてることは分かるのですが、デフのどの部分にジャッキを当てればよいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • arukie
  • ベストアンサー率32% (716/2188)
回答No.2

ECR33前期に乗っていました。 デフでジャッキアップは良くやっていましたが特に問題は発生しませんでしたね。 ガレージジャッキであれば、お皿の様になっていると思われますので、デフ真ん中から持ち上げる感じですかね。 ガレージジャッキでないとちょっと無理かも。 作業をやるのであれば、ウマで固定しないと危ないですよ。 言い忘れましたがフロントタイヤにタイヤ止めを必ずやってください。結構動きます。 手前のHICAS部分を持ち上げないよう注意下さい。

その他の回答 (2)

  • catheart
  • ベストアンサー率35% (68/189)
回答No.3

HCR(過去)、BNR(現在)乗っています。 2台ともリヤジャッキアップ時はデフで行っていました。 問題はありませんでした。周りでもそれで壊れたっていうのは聞いたことがありません。 当てる場所は地面に近い水平な部分です。オイル排出ボルトがありますのでその付近です。

  • wagi55
  • ベストアンサー率21% (28/133)
回答No.1

基本的にデフはジャッキアップする。ポイントではないので、しない方がよいと思います。 事故とかでやむを得ない場合のみかと・・・ デフ一点で車重の半分くらいを支えるようには設計されていないと思います。 やはり足回りの充分に強度のあるところに架けた方が無難ではないのでしょうか? たぶんこのことは十分ご承知だと思いますが、老婆心ながら書き込み致しました。

関連するQ&A