- ベストアンサー
車のジャッキアップポイントの場所
AE111トレノ xz 後期型のジャッキアップポイント(フロアジャッキ)の場所をご存じの方はいらしゃいますか? 車の取説にはパンタジャッキのポイントしか載っておらず、 ネットでもいろいろ探してみましたが、不人気車の為か情報がありません・・・。 見れば分かると言われる方もいるとは思いますが、何卒初心者ですのでご存じの方が居られればご回答宜しくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
フロント:車両中央付近(ナンバープレートの後ろあたり)を覗き込んで見てください。ナンバープレート後方部分にあるサブフレーム部(エンジンとトランスミッションの間あたりを前後方向に通っているフレーム)の前端部に牽引フックをかける場所があると思いますので、そのすぐ後ろ辺りに幅5cm位で前後方向に10cmから20cm程度丸く膨らんでいる場所が無いでしょうか。(イメージとして魚肉ソーセージを縦に半分に切ったような形状の部分です※フレームは通常黒色に塗装されていますが、ジャッキポイントは比較的低い位置にありますので地面などで擦ってサビていたり変形してしまっている場合があります) リア:車両中央付近の奥の方(左右のリアタイヤの中心点付近)にあるサスペンションのロアアーム(AE11*系のリアサスペンションはパラレルリンク式のストラット形状だったと思いますので、直径1.5cmから2cm位の丸いパイプが左右各2本ずつあると思います)の車両側中央の支持点(サスペションフレーム部)の四角い箱状の部分の一部にフロント部と同じように丸く膨らんでいる場所が無いでしょうか。 フロント、リア共に車体の真ん中ではなくやや左右どちらかにずれていると思いますが、これは車体の左右重量バランス(ジャッキアップポイントが重量上の真ん中になる設計)または、車体設計上の問題(エンジン搭載位置の関係でサブフレームの位置を車体中央にできないなど)ですのでお気になさらないでください。 ※車種によっては左右が均等に上がらない場合があります。 または、車両を購入された自動車販売店やトヨタ車ディーラーなどに車に乗っていって聞けばすぐに教えてもらえると思います。 左右2輪が同時に上がった状態では車体がとても不安定になりますので事前に作業場所の地表の状態(硬さなど)や地面の水平を必ずご確認ください。 この時、持ち上げない側の左右の車輪に必ず車輪止めをご使用ください。(最低限として、前輪2本を上げる場合は後輪の後ろ側に左右各1つずつ、後輪2本を上げる場合は前輪の前側に左右各1つずつ。※できれば持ち上げない側のそれぞれ左右の車輪の前後両方に掛けた方が安心です) またブレーキパッドの残量確認やタイヤホイールを交換するような大きな力を掛けない(ジャッキを上げる前に先にホイールナットを少し緩めておいて、作業終了後には仮締めをしてジャッキを下ろしてから本締めを行うような)作業の場合まだいいのですが、サスペンション関係やブレーキ周りの作業を行われる場合などのジャッキアップ状態で力の掛かる作業を行う場合などには必ず(車両サイドのジャッキポイントなどに)リジットラックをご使用ください。 ※リジットラックを使用される場合でも、フロアジャッキは外さずに一旦緩めてリジットラックの掛かりを確認した後で再びほんの少しだけ効かせておけば万が一リジットラックがずれたり外れたりした時の保険になります。 車体下部のジャッキポイントは車両サイドの純正(車載工具)のパンタジャッキを掛けるジャッキポイントと違って丸い形状をしていますので、受け皿の中央が窪んでいるタイプのジャッキでないと上げている最中や上げた後などに滑ってしまう可能性がありますのでご注意ください。(受け皿が平たいゴムパットのタイプは滑ってしまう危険性があります) 純正のパンタジャッキでは2輪を上げるには荷重に耐えられないと思いますので使用なさらないでください。(ジャッキ自体に貼られているステッカーなどに耐荷重が記載されていると思いますのでご確認ください) また、車両サイドのジャッキポイントにフロアジャッキのように金属製の大きな受け皿の物をパンタジャッキの支持点にそのまま使用すると車両側に傷が付いてサビの発生の原因になったり、余計な場所に力が加わってしまってパネルの合わせ目部分が変形してしまう可能性がありますのでゴム製のアタッチメント(当たりゴム)のご使用をお勧めします。
その他の回答 (3)
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2711/13692)
ボディの両サイド下部にあるパンダジャッキ用のポイントではなく、ボディ下部のフロアジャッキ用ポイントのことでしょう。 あれ特に設計上決められた場所はないようです。ここなら大丈夫(ボディが歪まない)という場所を使っているだけのようです。一度サービスで教えてもらったのですが、目印があるわけでもなく、分かりづらいです。素人には上手く使えません。うっかり間違えると車が壊れます。 どうしてもというなら、こんなところではなく、トヨタのサービスマンに実地に教えてもらった方がいいです。間違いがありません。
- choco_jiji
- ベストアンサー率31% (528/1701)
左右同時に持ち上げる必要があるのかどうかですが 片輪ずつでよければパンタと同じとこで問題ありません。 車体に垂直になるようにして下さい。 ちなみにオートバックスのフロアジャッキならパンタ位置用のゴムが売ってます。 私はそれで持ち上げてます。(用途は夏冬のタイヤ交換のみなので)
補足
ご回答ありがとうございます。 片輪ずつではなく、フロントを両輪持ち上げたいのです。
- rpm243
- ベストアンサー率8% (186/2090)
パンタジャッキと同じで問題無し
お礼
こんなに詳しい回答が頂けるとは思いませんでした。 大変参考になりました。 ありがとうございました。