ポル語訳:野菜は火を通すと縮むから、多めに入れろ!
こんにちは、いつもお世話になります。ポル語初心者です。タイトルの文を自分なりに訳してみるとこうなりますが合っているでしょうか?
(1)Adicione mais verduras, pois issos encolhem quando (você) cozinha issos.
(2)Adicione mais verduras, pois issos encolhem quando (issos) são cozinhado.
ご覧の通り、(1)は、「誰でも野菜に火を通すと」という視点から、(2)は、「野菜が火を通されると」という受動態観点から訳してみました。 どちらが自然でしょうか? 野菜(を多めにいれる/が縮む/に火を通す)と、野菜が三回も主語になるのですが、初出以外は、代名詞issosで良いのでしょうか? それとも省略したほうがよいのでしょうか? 「野菜が縮む」は、もしかして、現在形encolhemではなくて未来形encolherãoでしょうか?
僕の訳があっているのかどうかも教えていただいた上で、自然な表現も教えていただけますか? よろしくお願い致します。
追伸:毎日一つの質問は、多すぎでしょうか? 減らした方が良いでしょうか? あまりご迷惑をかけずに学習したいと思っております。
お礼
ご回答有難うございました。詳しく分かり易いアドバイスがいただけて嬉しいです。