- ベストアンサー
良いプロテインは?
プロテインを色々試していますが、お薦めのプロテインを教えてください。 今まで飲んだのはザバスのTYPE1 STRENGTHとXX LBMというものです。 目的は筋肉量アップです。 ウィダーの製品はどうなのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私にお任せください。 簡単に説明すると、プロテインにはホエイ、カゼイン、大豆があり、筋量アップに効果的なのがこの順番、つまり、ホエイです。ホエイは栄養価、吸収率、体内での利用率などが最高で理想のプロテインです。免疫力を高め、人乳に近いともいわれています。さらに、たんぱく質の分子の大きいものから、プロテイン(製品になった場合アイソレートとコンセントレートがあります。アイソレートのほうが良質)、ペプチド、アミノ酸となっており、一番、吸収の早いのは、アミノ酸ではなく、ペプチドです。だから、ホエイペプチドが最高のものということになります。しかし、これだけでは、まだ、終わりません。私はプロフェッショナルです。これに、プラスしてグルタミンを摂れるとよいです。BCAA、アルギニンもあるとなおよいです。あと、ダメ押しでクレアチンも。 ザバスのプロテインは今月、新しいものが出るまで明らかに、ウイダーに負けていました。が、今回の新製品でウイダーに並びかけた(それでもまだ負けている部分もあるんだけどね。でも、勝っている部分も少しある。ビタミンEがウイダーはないけどザバスにはある。)といえます。何故なら、新しいほうのタイプ1はホエイペプチド100%+グルタミン、タイプ2はホエイペプチドと大豆ペプチド1:1だから。 ちなみにウイダーは、ずっと前から、ペプチドとグルタミンにこだわってきましたし、プロテインにアミノ酸をプラスして、より完成度の高い製品にしてきました。また、今回、ウイダーも製品をリニューアルしザバスほど、大幅ではないですが、さらに進化しました。私はこれまで、両社の製品を良く見比べた上で、ウイダーばかりつかってましたが、これからは、併用しようと思います。ウイダーの大きなアドバンテージはグルタミンを中心としたアミノ酸が多いことと目的に応じて使い分けられる種類の多さ。 あと、ゴールドジムのプロテインもなかなか素晴らしいですよ。 お薦めのプロテインとその特徴 ウイダー 「ホエイプロテイン」 30パーセントのホエイペプチドと、不純物を極限まで取り除いた高純度のホエイタンパク(ホエイプロテインアイソレート)、さらに、20g中 グルタミン1523mg、BCAA4000mg、アルギニン500mg 「アミノペプチド」 ペプチド100%(ホエイ、大豆)のこだわりのプロテイン、糖質も含まれています。グルタミン1000mg、味が良い。トレーニング直後にどうぞ 「グルタミンサプライ」 20g中グルタミンが9000mg、糖質も含まれている。 「エネルギーチャージ・スピードアンドパワー」、「スタミナ」エネルギー源として最適な4つのもの、デキストリン、果糖、ホエイ、リボース(「スタミナ」はオクタコサノール)が入っています。 ザバス 新「タイプ1ストレングス」 ホエイペプチド100%、グルタミン21g中400mg位。 新「タイプ2スピード」 ホエイペプチドと大豆ペプチドが半々。BCAAが少し添加されている。 ゴールドジム 「ホエイプロテイン」 ホエイプロテインアイソレート+ホエイペプチド 「アミノEXパウダー」 ホエイペプチド100% ちなみに、旧「タイプ1ストレングス」はホエイプロテインコンセントレート、旧「タイプ2スピード」は乳タンパクと大豆タンパクです。 準お薦め ザバス「XX LBM」は大豆プロテイン+コラーゲンペプチド。「ホエイプロテインGP」はホエイアイソレート+グルタミン、「ベースボールプロテイン」はホエイアイソレート+コラーゲンです。ウイダー「おいしいプロテイン」ホエイプロテインアイソレートとグルタミン1200mg、ココア味とストロベリー味がある。「マッスルフィットプロテイン」吸収の早いホエイとゆっくりのカゼインが半々なので長時間たんぱく質が供給され続ける。グルタミン1400mg。 先ほど、ホエイのペプチドが一番だと言いましたが、それではペプチドだけ摂っていればよいのかということになりますが、ペプチドは吸収が早い分、すぐ、「終わって」しまうということでもあるのです。だから、ホエイアイソレートも摂った方がよいです。つまり、トレーニング前にはウイダー「エネルギーチャージ・スピード&パワーかスタミナ」トレーニング直後はホエイペプチド100%のザバス「タイプ1」、あとは、ウイダー「ホエイプロテイン」というのが私の結論です。 また、大豆プロテインには、活性酸素に抗うポリフェノールと食事制限をしている時、基礎代謝を下げないで維持する効果があるので減量中の選手や、持久系種目の選手にお薦めです。ウイダー「純植物性プロテイン」は大豆タンパク100%だが20g中グルタミンが1500mgも配合。 ウイダー、ザバス、ゴールドジムなどのホームページや書籍をご覧になるとよいでしょう。
その他の回答 (2)
- hh0405
- ベストアンサー率58% (7/12)
健康体力研究所のBCAA5000はいいと思いますよ。 BCAAは「バリン」「ロイシン」「イソロイシン」という3種類のアミノ酸の総称で、分岐鎖(ぶんきさ)アミノ酸と呼ばれます。超回復をサポートし、筋肉中で直接エネルギー源としても使われるので、ハードなトレーニングや競技をする方に最適です。 BCAAの働き ・ 筋肉のエネルギー源 ・ 傷めた筋肉の修復 ・ 筋肉の合成促進、分解抑制 ・ 脳の疲労抑制、集中力の維持 トレ-ニングの直前か間に摂取すると効果的です。 私の場合、やっぱり食物から摂取した方が効果的でした。 体重-体脂肪=除脂肪体重×1.5g~2gのタンパク質 例( 除脂肪体重が50kgなら50×1.5g=75g のタンパク質(ササミなら100g中26g含有なので300g)を1日で摂取。
お礼
回答ありがとうございます。 健康体力研究所というのは知りませんでした。 BCAAに関しては、トレーニング前後にアミノバイタルを摂取しています。 全体的に量が足りないのかなぁ?と思う反面 どうも吸収が良くないような気もします(^^ゞ
- x68000
- ベストアンサー率25% (31/120)
こん**は プロテインを変えても基本的には変わりません もちろん動物性・植物性で吸収率の違いはありますが所詮はたんぱく質の粉末ですからね。 何の目的の筋量アップかわかりませんので何とも言えませんが、ほかのサプリメントも一緒にとられたほうが良いと思いますよ
補足
回答ありがとうございます。 市販のプロテインは単なるたんぱく質ではないと思います。 たんぱく質含有率も幅広く、目的別に色々出ています。 たんぱく摂取を促すため、ビタミンやミネラルの含有も工夫されています。 極力、食物から取るようにはしてるんですが(牛乳、ヨーグルト、鶏肉、卵の白身、魚、貝等) どうもあまり身体に取り込まれていないような気がします(^^ゞ 吸収がよくないので、食事も5回程にわけていますが なかなか筋肉が付いて来ません。 トレーニングは3日おきくらいで、さまざまな理論を試してみて もう4ヶ月以上になります。 野菜もよく採っていますし、不足すると思われるビタミンやミネラルなどは サプリメントも利用しています。
お礼
回答ありがとうございます。 曖昧な質問でしたが、まさに私が知りたい回答でした。 私の試した旧タイプ1ストレングスとXX LBMに感じていた不満が解消 されたような気がします。 ペプチドが吸収がいいと聞き、新しいタイプ1ストレングスと、ウイダーの ホエイプロテインとどっちがいいのか迷っていました。 値段の違いだけの分はありそうですね(安いので旧タイプ1ストレングスを使っていました) 自分の吸収力にも不安があると思うので、新しいものを試してみようと 思います。