- 締切済み
敷金礼金ゼロの物件について
諸事情で今住んでいる部屋からの引越しを考えています。 数ヶ月前に契約を更新したばかりでもともとお金に余裕があるわけでもなく更新料もかなりの負担になってしまったこともあり、敷金礼金ゼロの物件を借りようかと思っています。 このような物件は、普通の物件と比べて何か問題があるから敷金礼金ゼロということなんでしょうか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kishuu8
- ベストアンサー率18% (20/106)
業界のものです。 一般的に敷居がない分、誰でも入居できるので建物が荒れてます。 入居者も散々です。 諸費用としていろいろかかる場合が多いです。 お客様を紹介する「客付け」の場合、 後から後から費用が出てくるのでもめるケースが少なくありません。
- ken_dosanko
- ベストアンサー率30% (257/838)
レオパレスだけは辞めておいた方がいいよ。 壁が非常に薄く(おなら、ケータイの音を含め、上下左右の部屋の音が聞こえ、隣の隣の部屋の清掃音まで聞こえます)、家賃が高め、備え付けの家具はおもちゃのように粗末で、台所が異常に狭く、クッキングヒーターのパワーがありません。 入居するときに不明朗な費用があり、敷金礼金ゼロは見かけ倒しです。社長がお金の付け替えで最近引責辞任したようです。
- kiroha186
- ベストアンサー率42% (47/111)
敷金・礼金ゼロといっても色々な不動産があるので一概に言えませんが、大まかに説明すると以下のとおりです。 1.不動産の客寄せ物件のケース ほかの物件が敷金・礼金がかかるのなら、入居時に保証協会(保証人をもう一人立てること)に加入することが基本です。2年間で1万6千円くらいだと思います。退去時にはルームクリーニング・畳の交換費用は支払う特約がついていることがほとんどです。 2.どの物件も敷金・礼金ゼロの不動産の場合 近年、入居時の費用は不要と宣伝している不動産があります。確かに敷金・礼金は不要なのですが、入居時のルームクリーニング、入居する為の権利金(大体家賃1ヶ月分)をとる場合があります。また、このような不動産の場合、広告費に多額な費用を投資しているため広告費の回収がままならないケースがほとんどです。なので、入居時に100円ショップの商品の洗面器やたわしなどを集めた「生活用品セット」などと称して1万円で入居時に強制的に購入させられる不動産があります。 結論から言えば、派手に宣伝している不動産は色々な名目で入居時の費用を取られること、退去時に敷金から引かれるものを実費で出すと考えてもらうと分かりやすいです。
- audikun
- ベストアンサー率33% (33/100)
ただ単純に、借り手がいないから他の物件との差別化を図る為にしていることだと思います。 アピールする部分がないので礼金敷金がないのでしょう。よく考えれば分かることですが、敷金は返還されるべきお金ですので、大家さんも、不動産屋も利益はありません。 礼金は一般的に2ヶ月と言うところが多いと思いますが、単純に2ヶ月空き部屋にしておくならば無しでも変わらないですよね。 人気のある物件、駅から近い、比較的新しい、家賃が相場よりも安いなど誰もが魅力を感じる物件は、あえて礼金を無くしたりする必要がありません。借りたい人は沢山いるのですから。 逆に、駅から遠い、相場よりも家賃が高め、日当たり全く無し。など人気が無い物件ならば、アピールする部分として借りるときの経費を抑えているのだと考えて間違いないです。 実際にオーナーが礼金をどのように使っているかと言うと、新しくエアコンを付けたり、建物のメンテナンスの足しにしたりと様々ですが、礼金が無い物件だと、よっぽどいいオーナー(金銭的に余裕があるような)でない限り、エアコンなどは、動いていればOK。最近のタイプは省エネなど電気代を考慮しているものが当たり前ですが、平気で20年選手の電化製品を使用しています。何を持って経費削減というかは考えようですが・・・・。 あなたがオーナーでも出来れば高く貸したいですよね。 ならば、なぜ安くしなくてはいけないか、何かしら理由があるはずです。
- 1katyan
- ベストアンサー率18% (147/800)
まず引越しの際の現状復帰の問題を考えてください 清掃その他で多大のお金を要求される場合もあります 老朽化、文句言われないようにするため
- rankuru80
- ベストアンサー率38% (118/310)
特別警戒することもないと思いますが、不人気の場合に借りて欲しい物件はゼロにしてでも入居して欲しいからです 無しでも入ってもらえないと困りますから。 敷金は、賃貸料が滞った場合の保証金みたいな物で、その様なことが無ければ、戻ってくるお金です。 出る際に、壊したところを直し場合に差し引いて戻されるのが普通です。(敷金の返済に付いては他の方の質問などを参照してください) 礼金は、昔ながらの習慣です。戦後住む所も無く、住まわせてやる(家主)住まわせてもらっている(借主)が つりあっていたのでその様な習慣になっているのを今も引きずっているのです。現在はそんなことも無く、借主は好きなところも選べますので、その制度を廃止している業者も多いわけです。現在では商売ですからね。 買う側がなんで御礼しないといけないのでしょうか? (特別な物でもない限り) 逆に買ってくれてありがとう!が普通ですよね。 時代にそぐわない礼金を求めてくる業者はいかがな者か? と個人的には思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 敷金に関しては私も目的がちゃんとあるからそこまで腑に落ちないことはなかったのですが、礼金は漠然と「なぜそんなものがあるんだろう??誰に対するお礼??」と納得しないまま仕方ないし…と思っていました。昔の名残だったのですね。 敷金あり礼金なしを探してみようかと思います。
- chirashizushi
- ベストアンサー率22% (571/2533)
実は家賃に敷金礼金が含まれている所もありますのでご注意を
お礼
ご回答ありがとうございます。 家賃に含まれている??どういう感じなんでしょう。 相場より家賃設定が高めだったりするんでしょうか。 また、その場合の敷金は退去時に返金対象になるのでしょうか。 家賃に含まれているということは、長く住み続けるほど、敷金礼金が高くなってしまうのでしょうか。
- kokoreko
- ベストアンサー率29% (79/267)
確かにそういう傾向はあるみたいですね。 でも必ず僧とは言い切れないし、いいお部屋を選ぶ秘訣を私も知りたい。大家さん、不動産屋さん、両方いい人というのはなかなかないですから。 大家さんお金も地価と思ったら、ローンで夜逃げしたという笑えない話も、、、、。 あとテレビでやるような敷金、礼金の換わりに入会金を取るようなシステムは、強くお勧めしません、。 だってすんごい会社なんだもん、(後は自主規制、 知りたい人はネットで調べて、、、、怖ーい結果があなたをお待ちしています、、、とほほ、、、。)
お礼
ご回答ありがとうございます。 ホント、秘訣知りたいですよね! 私の場合、大家さんはいい人だけど、不動産屋さん(管理会社さん)はちょっとなぁってことがほとんどでした。 入会金システム…大体、なんで「入会」金なんだよ?って感じがしてしまいます。アドバイス通り、敬遠したいと思います。
- sxgmm_2006
- ベストアンサー率58% (38/65)
いくつかの理由が考えられますが、 一番多いのは単純に不人気物件ということが多いですね。間取りとか老朽物件とか..... 敷金ゼロ物件は入るときには楽ですが、退去時に原状回復費用を求められることがありますので、個人的にはオトクとは考えられません。実際に過去にありました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 間取りや老朽物件…自分の許容範囲内かどうかってところでしょうか。 敷金1~2ヶ月は必要出費ではあるかなと思い、とりあえず礼金なしで探してみています。 原状回復費用…最初に敷金として払っていない分、費用が想像できなくてちょっと怖いですね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 原状回復のために請求される額が予想できないのはとても不安ですよね。やっぱり、敷金はちゃんと支払っていた方がある程度の目安になっていいのかもしれませんね。 築年数が古いほど、家賃も敷金礼金も安くなっていく感じですよね。 敷金あり礼金なしの、古くてもこぎれいな物件を探してみようと思います。