- 締切済み
ムカつく上司に対する心のしずめ方
ムカつく上司がいます。 あともう少しで会社を辞めることになっていますが、 それまでにも、「お前アホだろ」というような悪態が 口をついてでそうで、自分が怖いです。 (今のところは我慢できています) この前は首を絞めてやりたくなる衝動に かられたときがあって、そういう自分がショックでした。 みなさんは、ムカつく上司、不条理な上司がいたとき、 どのように考えていますか。 不快になった後のリラックスの方法とか、そういうのでなく、 嫌な人だけど、接しなければいけない人間に対して、 どのように考えればいいのか、 感じ方といいますか、気持ちの整理といいますか、 そういうアドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- fuyu_gare
- ベストアンサー率0% (0/7)
あーわかります! 私にも元ユニクロ社員の超むかつく上司がいます。 うるさいし、押しつけがましいし、やたら英語を使うのでイライラします。 上司へのごますりも尋常ではなく見ていて不快です。 私は心の許せる他部署の同僚と愚痴を言い合います。 吐き出しちゃったほうがいいですよ。 それでさっぱりです。
そういう時は、上司のことを考えるのは時間がもったいないので考えないようにします。なのでなるべく関わらないこと。接点を少なくすることが一番だと思います。私はイラっときたら、違うことを考えて気分転換しています。一刻も早く忘れてなるべくイラッとしている時間を少なくすることですね。
- ryuuguunotsukai
- ベストアンサー率5% (1/18)
私の職場には感情で動く、扱いが面倒な上司がいます。 機嫌の悪い時の態度は、とても大人気なく、理不尽で腹立たしいです。 でもイライラするばかりも損なので、その上司を反面教師としてみることにしています。 ”人としてこうしないようにしよう”とか ”部下や後輩はこんな風にしたらついて来なくなる”、とか ”上司が思っている以上に部下や後輩は上司を見ているものだ” など、ちょっと視点を変えるとムカつく上司からも何気に学べるものはあります(^^)。 もちろん、ストレスは溜まりますし、ムカつくものはムカつくので、どうしても感情的になってしまう時は、笑えるTVを見たり、自然の中を散歩したり、と物理的なストレス解消法は持っていたいですね。 お互いに頑張りましょう!
初めまして。 お気持ちわかります。 私の会社にもムカつく上司がいて毎日イライラさせられています。 しかしこんな奴のためにイライラしても気持ちを高ぶらせても無駄な労力なのですよね(^_^;) ある施設で働く方にお聞きしたのですが、「意地悪な人は人間に生まれるのが初めての人」らしいです。なのでうまく言えないですが、多目に観てあげるというか本当に相手にするのが無駄なんですよね。きっと自分とは世界が違う人間なのです。見下す位の気持ちで良いと思います。長くなりすみませんでした。お互い頑張りましょうね。
ムカつく人っていますよね。 たとえば ・いちいち細かいことをネチネチと嫌みを言う人 ・困っているときにこちらが助けてあげても「ありがとう」も言わずに逆に文句を言う人 ・食べ物を分けてあげても「ありがとう」も言わずにケチをつけてから、結局は食べる人。 ・感じの悪い冗談を平気で言う人 ・頼んでもないのに余計なことをして恩着せがましく自慢する人 ・人の幸せを素直に喜ばずにイヤミしか言わない人 ・とにかく根性が曲がっている人 まあ同一人物だったりするんですけどね(^-^; しかも本人はそれが普通なのですから周囲はたまったものではありません。 こういう感じが悪い人ってどこにでもいます。ゴキブリみたいなものですから相手にしていてもキリがありません。。 ・むかつく人を克服する3つのステップ (ステップ1)ああいう人間でなくてホントによかったと思い神様に感謝する もし自分があんな人間ならどれだけ自分が嫌で人生が嫌でしょうか。考えただけでもぞっとしますねえ。 ああいう人間でなくてほんとによかった。 素直で明るくて健康な自分に感謝、こういう自分にしてくれた神様に感謝、ありがとうございます(^_^) とまず気持ちを切り替えます。 (ステップ2)自分のよいところをさらに伸ばすにはどうするかを考える 自分のよいところをもっと伸ばすには今なにをすればよいか考えます。または、こうなったらいいなあという自分をイメージして、それを実現するには今なにをすればいいか考えます。 (ステップ3)今、それを実行します 自分を成長させるために今、それを実行します。 これで、楽しい人生があなたのものです。 途中の「素直で明るくて健康な自分」というのは適当に自分流にアレンジしてください。自分に都合のいい言葉でいいんです(^_^) 実行してみてください(^_^)b
- attractive
- ベストアンサー率49% (40/81)
こんにちは!私にはむかつく上司と後輩の二人が揃っています。毎日泣きたいほど辛い日々を送っています。むかつく上司は「仕事しない、できないから、私に押し付ける。必要な情報は一切私に流さない。電話すら出てくれない。」むかつく後輩は、「役員のコネで入っただけなので、一般常識や社会常識が抜けているお嬢様。簡単な事務処理さえも遅く、間違えやすく、指摘すると、「ぷん」とすねる、年上の使えないお嬢様です。上司にしても後輩にしても、不快になった時は、メモをとって、記録しています。私が無駄に使ったエネルギーをそのまま無駄にしたくないから、いつかこれがたとえば、本に出来ないかな~とか、ブログで他人を笑わせられるかな~など、いつか役に立てるよう、記録しています。そうすると少しずつ「次なにが起こるか。何を言われるか。どんな結果になるか」が楽しみなって来ています。人間関係の不快というのは、なかなか整理できないと思います。でも、自分のプラスになるよう、うまく使ったら、不快が快感になるかもね。
- linus1974
- ベストアンサー率19% (71/370)
>今は、もう何も会社にいる動機がないです。 >いずれは辞めますし、この動機がない状態で、 >上司に不条理なことを言われると >我慢する理由がないので、 >こちらからも言ってしまいそうになります。 >でも、辞めるのもまだずいぶん先なのです。 いくらやめるといってもその会社に 所属しているわけですので、セクハラ とかパワハラに相当することを されていない限りは、上司に逆らう のは服務規程違反です。 つまり、やってはいけない行為です。 自制しましょう。
- e-toshi54
- ベストアンサー率22% (728/3266)
サラリーマン生活30年余、その間の上司は大体社内で余り評判の良くない上司が多かったような気がします。ただ、大体上司というのは気に入らない存在なのです。 そのことを念頭に置いて、心構えを言えば; 自分はその上司のために働くのではなく、その上司を利用して会社のため、社会のため、自分のため、自分の家族のために働くのだ。 と思うことだろうと思います。
上司は先に退職する、と思えば乗り越えられると思います。その後は楽です。 あるいは・・そんなに上司に一生懸命夢中ならないでおこう、と考えます。ムカつくのは実際結構なエネルギー使いますからね。
お礼
> ムカつくのは実際結構なエネルギー使いますからね。 わりと普段からサバサバと受け流していました。 理解のない人には、どれだけ説いても 理解がないのだから意味がない、と思っています。 ところが最近は、それを通り越してきたようで 自分が少し怖くなってきました。 でも、今一度、受け流せるよう、意識を変えてみます。 ありがとうございました。
- nackey_y
- ベストアンサー率28% (97/337)
昔、職場の先輩に習った言葉を常に念頭に置いてます。 それは「二つのカンジョウを使い分けろ」という言葉でした。 二つのカンジョウとは「感情」と「(そろばん)勘定」です。 >首を絞めてやりたくなる衝動 は感情ですよね。 でもそんなことをしても何かいいことがありますか? 下手をしたら警察沙汰になってしまい、あなたの人生にとって大損ですよね。 (つまり損得の勘定が合わない) 姑息なようにも感じられるけど、自分の行動が 自分にとって損なのか特なのかを、 いつも意識して行動する癖を付ければ、 今後どこの職場でも有利ですよ。
お礼
>でもそんなことをしても何かいいことがありますか? >下手をしたら警察沙汰になってしまい、あなたの人生にとって大損ですよね。 本当におっしゃるとおりだと思います。 自分もわりと普段から損得人間だと思うのですが、 理性や計算より先に、口が衝動的についてしまいそうで怖いです。 記憶が飛ぶというか、はっと気がついたら、 言ってしまっていた、というような。 でもあらためて、損得でも考えてみます。 ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
> ただ、大体上司というのは気に入らない存在なのです。 なるほど、そうなのかもしれません。 そういう観点はありませんでした。 ところで、今の上司は実はむしろずいぶん気に入っていたのです。 ところが、長い間接していくうちに、身近な分だけ、 評価が下がってきたように思います。 回答者様の心構えを拝見しましたときに、 自分は働く動機がないことに、あらためて気がつきました。 お金でもないのです。 なんのために働いているのか。 もしかしたら、なにもないのかもしれませんが、 動機を今一度、考えてみます。 ありがとうございました。