- ベストアンサー
テニス肘 テーピング
こんばんは。 調子に乗ってシングルスで1セットの試合を何個も連続でしていたら肘を痛めてしまいました。 昔から自分はテニス肘とは無縁と思っていたので正直焦りました。 大した痛みではないのですが、どうもサーブの時に軽く痛みが走ります。 その他では大して気になりません。 サーブを打たなければ忘れています。 テニス肘は『打ち方』『道具』『筋力不足』が関係すると聞いたので一番しやすい『筋力不足』から補おうと思います。 ですがどの様な感じで鍛えれば良いのでしょうか。 ストレッチ不足も関係していると思うのですが肘を中心としたストレッチはどの様なやり方がありますか? また、酷くなる前にテーピングかサポーターをしようと思っています。(勿論休養も取ります) テーピングとサポーターではどちらが効果あるのでしょうか? 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
部活この春引退したものです(高校)。 僕は2年の夏からひじの痛みがあって、テニス肘だといわれました。 最初はテーピングをしていたのですが(テーピング講習を受けていたのでやり方は知っていました)、テーピング代がバカにならないので、サポーターにしました。 お勧めはZAMSTの肘サポーターです。 つけ始めは違和感がちょっとあります。 うまく力が入らなかったりしますが、打っているときの痛み、その後の痛みもかなり和らぎました。 後はアイシングを終わった後に忘れないことですかね。 いくらサーポーターをしていても、限界はありますから。 筋トレはインナーを鍛えたほうがいいと聞いたことがあります。 鍛え方等は詳しく知りませんが(ごめんなさい)。 ストレッチは腕を前に伸ばして、手首を立てて逆の手で手前に押す。 またその手首を180度回転させて、同じようにする。っていうのがいいです。 参考になればうれしいです。
その他の回答 (2)
- tyado20006
- ベストアンサー率65% (166/252)
テーピングは素人には難しいので、サポーターをお勧めします。 種類としては「テニス肘」専用の突起物の付いたものと、 肘全体を覆う一般的な形状のものの2つを用意したほうが良いです。 「テニス肘」専用サポーターは、その突起物がポイントですが、 メーカーによって非常にバラつきがあります。 実際に使用してみるとわかりますが、突起物が柔らかすぎて ほとんど効果の無い物や、劣化が激しく数回使うとボロボロになるものなど さまざまです。出来れば一度装着してから購入したほうがいいです。 本題(?)の筋力アップですが、もともと人間の体はラケットを振り回しボールを 打ちまくるようには出来ていません。野球で「投手の肩は消耗品」などと言われて いるように、多少筋力を上げたからといって効果は大きくありません。 下手をすると、着替えや食事など日常的な動作でも痛くなる慢性的な症状に なりますので、やはりフォーム重視で対策を立てたほうが良いと思います。 (フォア、バックとも両手に出来ればベストですが・・・) gori4さんが「ランニング重視」と書かれていますが、これけっこう重要です。 普段は無理の無いしなやかなフォームでも、疲れてくるとそれを維持するのは 困難です。スタミナがあれば良いフォームで長時間プレイできるので テニス肘以外に、肉離れなどのケガも少なくなります。
- gori4
- ベストアンサー率0% (0/1)
テニス肘経験者です。 一番いいのは打ち方を変えるのがいいのですが・・・筋力不足は、自分はダンベルでした。普通にダンベルの上下運動です。あと、握力をつけるやつで筋力UPしました。 ストレッチは体の前で十字をつくるやつ。頭の上でうでをくむやつ。腕を前に出して手を上下に伸ばすつ。まあ、一般的な腕のストレッチでいいと思います。 サポーターとテーピング 断然サポーター!テーピングは、汗でとれたりしますので。実際サポーターの方が打っていても楽でした。 時間があるのであれば、テニスをしないのがいいです。自分は2年の夏からでしたが、練習量を減らし、筋トレ・ランニング重視の3ヶ月、冬から春の大会への準備のため、打つ方に力を入れました。その後は受験なので、テニスを離れ、今は普通に部活やってます。
お礼
ありがとうございます! 早速教えていただいたストレッチを取り入れようと思います。 テーピングとサポーターでは断然サポーターですか~。 特にこれからの季節テーピングは不向きですね。 ちなみにサポーターはドクターエルボーみたいなパットのついているサポーターでしたか? ヨネックスやゴーセンなど色々なメーカーから同じ様なものが出ているのでどれが良いのかなと迷っています。
お礼
ありがとうございます! そう言えばテーピングも方法を間違えると逆効果になる事があるんでしたね。 テニス肘用のサポーターは何箇所か回ったんですが地方のせいか何処にも置いてないんですよ。。。 フォームの改善は分かっているのですが肘を痛めてる今、サーブをするのは危険かなと思い、サーブ自体やっていません。 最近サーブの時に無理して高い打点で打とうとし、肘が伸びきってしまう事が多かったのでそのせいだと思うんですよね。 特に調子が良いと無理をしがちです。。。 >>スタミナがあれば良いフォームで長時間プレイできる 私はいつもこれを忘れてしまっています。 調子が落ちて来たなぁと気が付くと膝が落ちてなかったりしています。