• ベストアンサー

日本大使館・領事館で働くには?

海外にある日本大使館や領事館で働くにはどういった過程を踏まなければならないでしょうか?外務省の職員にならなくては、ならないのでしょうか?ご存知の方回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tatsumi01
  • ベストアンサー率30% (976/3185)
回答No.1

外務省職員の採用は下記で説明されています。 http://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/saiyo/index.html 国家公務員1種はいわゆる外交官です。 外務省専門職員は通訳などの専門職です。 国家公務員3種は会計、通信、領事事務などの一般事務です。 それ以外に、コック、電気工事、営繕などの専門職があると思うのですが、こちらはよく判りません。 なお、いずれの職も大使館・領事館勤務と本省勤務を交互に繰り返すようです。 その他に、防衛庁や経済産業省などからの出向もあると思いますが、こちらはそれぞれの省庁に入って、所属省庁の都合で出向になるので必ず大使館・領事館勤務になるとは限らないと思います。

sgymdisk
質問者

お礼

回答ありがとうございます。大変参考になりました。

その他の回答 (2)

回答No.3

外務省職員については、他の方が情報を下さっているので、他の角度から。 大使館・領事館には、「出向」ではありますが、ちゃんと外交官特権も持って、働いている方々がいらっしゃいます。 警視庁・県警からの方。 一般企業(私のところは石油会社)の方。 などです。 コックは上記とは立場が違います。国にもよるかと思いますが、日本人の代わりに、インド、タイなどの人を雇うことも多いようです。人件費が、かなり、抑えられますので。この場合、大使が変わると、クビというケースが多いようです。 また、現地採用のスタッフ(窓口の事務係など)も、現任が辞めたりした場合、募集がかかります。ただし、新聞広告などよりも、まずは、関係者の友人・知人などに適任者がいないか、当たるところから、探し始めることが多いようです。 参考になれば幸甚です。

sgymdisk
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考になりました。

  • mac005
  • ベストアンサー率40% (110/274)
回答No.2

日本にある各国の大使館の秘書(事務?)、コック、運転手等は、時々新聞の求人案内で募集しているのを見かけます(内容が英文だったりしますが)。 ですので、現地の新聞等で募集されていることも多いのではないでしょうか。

sgymdisk
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考になりました。

関連するQ&A