- ベストアンサー
今後の住宅ローン
昨年住宅ローンを1年固定で組み、もうすぐ固定期間が切れます。 次も固定にしたいのですが、何年に使用かで悩んでいます。 昨年安易に1年固定を選んでしまったのですが、 最近金利が上がってきてるようで将来がとても心配です。 ですが、今から20年固定とかにすると月々の返済がかなりあがってしまいます。 今後も毎年1年固定を選んでいくというのは無謀でしょうか。 近々ゼロ金利政策が解除されるようなことも良く聞きますが、 そうなった場合は1年固定でもすぐにかなりあがってきてしまうのでしょうか。 とても無知な質問かと思いますが、お返事いただけると助かります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私の個人的意見ですが短期固定に関しては金利の高い時期でも低金利(3~4%台)の傾向ががありましたので全期間1%優遇適用という事もあり私は3年固定を組んでます。期間終了後は金利の状況を見て短期をつないでいくか変動で行こうかと考えてます。 (銀行により変動選択後また固定にする事もできるそうです) 確かに0金利解除で金利はどうなるか分かりませんが バブル期のような高金利はまずないかなと思い、とはいっても審査基準金利4%(過去からの平均金利)前後ぐらいは考えて仮定し、もし全期間優遇金利などがおありでしたら全期固定金利で払ってるつもりで差額分のいくらかを繰り上げ返済用に貯蓄して定期的な繰上げ返済していけば変動もメリットがあり悪い商品ではないですよと以前にファイナンシャルプランナーの方に伺いました。 リスク面から見ると 短期固定→変動→全期間固定 というような順になるそうです。 全期間が何年のローンなのか分かりませんので何ともいえませんがもし30年以上なら20年固定にするなら全期間固定にした方がいいと思います。 20年後にまた同じように悩むことになりますし金利の変化も・・・・。 銀行にもよりますが固定20年とフラットのような全期間だと金利があまり変わりませんので。 安心を買うというなら全期間固定です。
その他の回答 (1)
- X-trail_00
- ベストアンサー率30% (438/1430)
>今後も毎年1年固定を選んでいくというのは無謀でしょうか。 無謀でしょう (20年固定の金額で高いと言っているなら) 元々短期固定自体がリスクを伴うものです HMがその説明をきっちりせずに販売している 実態はどうかとも思いますが・・・。 >そうなった場合は1年固定でもすぐにかなりあがってきてしまうのでしょうか。 これは徐々にと言う形になるでしょうが 今年一年固定を選択しても 来年の一年固定が4%にまで上がっていたらどうします? 実際35年固定の金利などは昨年の今ごろから比べると 大分上がってますよね。 この伸び率より上がる確率は高いですよ。 ですのである程度の長期固定に切り替えたほうが安全ですよ 高くなった返済額は保険と思ってください。 もしくは、一年固定で行って貯金を繰上げ返済に回して 返済額軽減型を選択する 利率が5%になってもやっていけるのなら 問題ないでしょう。 (それ以上にならないとは限らないが・・・)
お礼
ご説明どうもありがとうございます。 昨年組み始めた時点で長期固定を選んでいればと後悔の日々ですが、 アドバイスいただいたように今回長期固定にしようと思います。 どうもありがとうございます。