- ベストアンサー
英検とTOEIC
私は大学3年で、私は親と大学生の間に英検1級をとるようにといわれました。(今まで浪人とかして散々迷惑かけてきたので)そして、学校のシステムで、なんとしても来年の1月のTOEICのIPで900はとらなきゃいけません。 私の今の英語力は、最新のTOEICはIPで560です。二年前海外に一ヶ月ホームステイしていて、その直後に受けたら一気に上がり650でした。それから下がりっぱなしで・・・英検は高校2年の時2級に合格し、それから一回準1に挑戦したのですが、ランクCで落ち、それ以来受けていません。。 学校の授業では知識ばかりで、実際に英語の力は上がらないと思います。母に家を海外と同じ状況にと言われ、日本語のテレビはできるだけ見ないようにし、洋楽を聴くか、DVDをみています。でもCDはヒラリーダフやカーペンターズで、DVDは元気の出るキューティーブロンドやワーキングガールとかです。これでは無駄な時間をすごしているだけですよね・・・ 親からは1級取れなきゃ卒業しても実家に帰ってくるなとまでいわれたいます。これは本気みたいです。自分でも本腰を入れて取り組まなきゃいけないとはわかっているのですが、勉強する前に、こんな勉強で上手くいくのかと心配ばかりしてしまいます。私は語彙力が少ないのですが、最近記憶力がなお落ちてきているようにも思います。 これから本当に取り組んでいこうと思っているのですが、来年の1月までにTOEIC900、再来年の1月までに英検1級という目標は無謀なことでしょうか?それとも本気でがんばる人になら達成できることでしょうか? この二つの資格試験に対するいい勉強法やアドバイスなどあったら厳しいことでもいいのでよろしくお願いします。長くなってしまいすみませんでした。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
来年の1月となればあと半年ですから、TOEIC900はかなりきびしいですね。でも、いったんは650がとれたのなら、そこまではすぐ戻りますし、860くらいは死ぬ気でとるつもりで、730は確実にとりたいものです。親御さんも、あなたが本気で努力したのであれば、少々足りなくても理解してくださるでしょう。 落ちていっているのは、学習方法が間違っているからだと思います。記憶力を頼りに単語を暗記しようとしても、ダメだと思いますよ。 具体的な学習方法は、以下のサイトを参考にされてはいかがでしょうか。 http://homepage3.nifty.com/mutuno/ http://www.icconsul.com/(「英語トレーニングQ&A」をクリック) 参考までに、下のサイトの「英語トレーニングQ&A」で、Q03-01を見てください。600点から900点にあげるには、1250時間、実際には予習復習時間も含めて、この2倍程度のトレーニング必要だとあります。すると2500時間ですから、半年なら来年1月のTOEICまで約200日として、1日12時間半ですね。1日12時間はむずかしくても、学生さんなら1日6時間くらいはできるのではないでしょうか。がんばりましょう。
その他の回答 (7)
- falling-m
- ベストアンサー率60% (9/15)
「実力が付いてから試験を受けるから、今度の試験はパスする!」と言っている人は自分の周りにも沢山いましたが、受験を毎回先延ばしにして、結局就職活動開始前にダメもとで受ける人が多かった(たいていの人は、役に立たないスコアを取って、勉強開始を後延ばしにしたことを後悔していた)のと、自分もそうなりそうな予感が早くからしたので、毎回試験を受けるようにしました。(受験料がもったいないので、試験前は自然と勉強していました。)よっぽど頭のいい人ならともかく、このレベルの級になれば1,2ヶ月の勉強でなんとかなる試験ではないです。 準1級の単語はそれなりにレベルが高いことと、覚えなければいけない量が多いので、効率的な勉強方法をしないと対処するのは難しです。 過去問題集はたしか、別冊の解答に語彙問題の選択肢の単語の意味が全て書いてあったので、それを見て正解の選択肢と他の選択肢を比べながら、答え合わせをするなどの方法が一番楽だと思います。1単語ずつ辞書を引いているとかなり時間が掛かりますから。そうやって、ある程度語彙問題に自信がついてきたら、他の問題集などに手をつけていけばいいでしょう。(そうすると別の問題集でも全部わかるとはいかなくても、選択肢4つとも知らない問題に出くわすということはなくなってきます。あとは辞書を使っていく)とりあえず、1冊か2冊問題集を繰り返して、ある程度暗記できたら次に移るなどした方が定着率がいいような気がします。(時間が掛かりますが・・・) 同時に長文の方も平行して、少しずつ解いていけばいいと思います。長文にはそれほど難しい単語は出てこないので、ある程度語彙力がつけば、自然と速読が出来るようになって、読解力もつくと思います。
- genmai59
- ベストアンサー率45% (1214/2675)
>私が死ぬ気でやれば、860は取れるということですか?勝手にそう解釈したのですが・・・ 半年でという期限付きでしたら、かなりたいへんだけど、比較的時間が自由になる学生さんなら、不可能ではないと思います。 でも、英語は方法さえ間違えずに量をこなせば、遅かれ早かれ必ず成果はでるものだと思います。まだお若いのですし(年取ったらダメというわけじゃないですが、やはり若い方が吸収力はある)、これから死にものぐるいでやれば、半年後には難しくても、卒業までには860や900は、じゅうぶん取れると思いますよ。 ともかく、いまやりはじめなければ、絶対にそこまでは行きません。これは確実です。 方法は、単語を漠然と暗記したり、DVDを見たりするのではなく、先に紹介したサイトに書いてあるような、何回も音読、シャドウイング、ディクテーション、リピーティング、(レベルがあった教材の)多読といったトレーニングを積み重ねていくことを、お勧めします。いっけん単調なトレーニングなので、最初は続かないように思いますが、慣れてくると案外むずかしくありません。 でも、人間はあきるものですから、大切なのは、モチベーションを維持することです。 外国人との交流会も、基本的なトレーニングをやった上で、ぜひ参加しましょう。実際にアウトプットすることで、それまでやってトレーニングが定着するし、いざ外国人と話が通じれば楽しいから、もっとやりたくなる。うまく話が通じなければ、通じさせるためには、もっとやろうと思えるようになります。 それから、そういう場に参加している真剣に英語を身に付けようとしている日本人と知り合って、情報交換をしたり、励まし合ったりすることも大切です。学内でも、真剣にやっている人とぜひつきあって、どういうことをやっているのか聞いてみてください。 また、関西にお住まいのようですが、2番目のサイトの合宿や体験トレーニングには、可能でしたら1度出てみるといいでしょう。役に立つトレーニング方法を学べるし、モチベーションが上がります。下手に短期留学などするよりも、ずっと価値は高いと思います。
- falling-m
- ベストアンサー率60% (9/15)
NO.5のものです。TOEICについては私は1回だけ受験したのみで、特に対策をしなかったので、あまりいいアドバイスはできませんが、リーディングがリスニングと比べて点数が低い(リーディング200点ぐらいですよね?)と思います。おそらく、語彙力が足りないのではないのでしょうか。語彙力をつけるには、英検の問題集を解いていくのが一番、効果的だと思います。やはり意味の知らない単語を何万回聞いても、その単語の意味を知ることは出来ませんから、語彙が少ないとどうしてもリスニングで頭打ちになると思います。今暫くは語彙力と読解力とつけるといいと思います。たぶん、それでリスニングも上がってくると思いますよ。 英検、TOEICどちらの問題集を使うか悩んでいるようですが、両方とも使ってみてはどうでしょうか。どちらか一方だけだと、飽きてくると思いますし、準1級までであれば、結構、勉強範囲も重なっていると思います。 本当に英語を頑張りたいのであれば、これから毎回、可能な限り、英検とTOEICを申し込んで、受けて下さい。それが一番勉強する気を起こさせます。ものぐさな私が英語を頑張れたのも、毎回英検を受けて、泣いたからですから。
お礼
回答ありがとうございました! リスニングを上げようとするのではなくて、リーディングの勉強をしていたら、リスニングもよくなってくるのですね。自分でも語彙力はないのわかっているのですが、それを避けて得意なほうだけしようと思ってました。甘い考えですよね。 あと私は試験を実際に受けるのは力がついてからにしようと思っていたのですが、毎回受けたほうがいいんですね。わかりました。 英検の旺文社の「30日集中・・・」みたいな題の問題集から取り組もうかと思っているのですが、語彙の問題の四択で一個も知らない単語の場合、四個全部辞書で引いて、覚えるようにしていったほうがいいのでしょうか?それともそんなのは時間の無駄でしょうか? いまだに勉強の仕方がわかってないんですよね・・・ お時間があるときでいいので、またアドバイスお願いします。
- falling-m
- ベストアンサー率60% (9/15)
大学4年で、英検1級、TOEIC約900点の者です。はっきり言ってかなりきついと思います。私は準1級合格後、1級合格まで2年間かかりました。英語はわりと得意な方でしたが、それでもかなり勉強しました。あと、3年生の秋から就職活動も始まりますし、4年生の前半は英語の勉強をすることも難しくなってくると思います。とりあえず、英検準1級を目標にしてみてはどうでしょうか?TOEIC560点の力で、以前もっと良い点数を取っていたならおそらく、750点ぐらいまで伸びると思います。そこまでいったら準1級もあと少しで合格すると思います。 たぶんご両親はcanadian00さんに何か頑張って欲しいから、1級に受かれと言われたんだと思います。大学生なら準1級で十分だと思います。ご両親も準1級に合格されたら納得して下さると思いますよ。
補足
大学4年で、英検1級、TOEIC約900点なんて、すごいですね!!!まさにfalling-mさんの言うとおり母は今まで何かに真剣に取り組んだことがない私に、今度こそ2年間を無駄にせず真剣に頑張ってほしいんです。私がやるだけやって無理なら怒ったりしません。でも私が怠けてるのが目に見えて分かるから・・・ TOEICと英検両方目指しているときは、どっち用の問題集をといたほうがいいんでしょうか?内容は似ているからそういうのは関係ないんでしょうか?教材だけは山ほど買って持ってるんですが・・・ あとTOEICは団体で受けるので、旧形式です。私はリーディングが苦手で、リスニングをもっと伸ばしたいと思うのですが、(今リスニング350)どう特訓したら満点近く取れるようになりますか?もちろんですが、一番パート4が苦手です・・・
- kkyyss
- ベストアンサー率3% (2/57)
洋楽、洋画の類の生英語からの勉強方はかなり上級者向けだと感じています。わたしはTOEIC800ですが、特に映画のほうは難しいの一言です。 学習の動機付けとして利用されるのはともかく、そこから学び取るのは困難かと思います。 それよりも教材です。NHKのビジネス英語あたりは卒業されましたか? より一般的なテキストをたべるぐらい勢いで覚えこんだほうが効果あがりますよ
補足
回答ありがとうございました。洋楽、洋画はながらでしか利用してないし。やめたほうがいいですね。これからは息抜きのときだけにします。 kkyyssさんがいっているNHKのビジネス英語はラジオですか? NHKテレビの英語番組ってまじめに見てると役に立ちますかね?
- Helfgott
- ベストアンサー率44% (66/149)
親御さんが、英検1級がどの程度のレベルなのかを、ご存知なのか が、少し心配なのですが。。。そもそも、なんのために親御さんが、 そこまで英検1級取得を課すのかが、理解に苦しみます。 英検1級やTOEIC900以上を取れる人の多くは、たぶん、あまり「勉強 して」取った、というわけではないと思います。純粋に、英語を使う 必然性が高まり、英語を使わざるを得ない環境にいる中で、「自然と」 取ってしまう人が多いと思います。 もちろん、テスト対策の勉強はするでしょうが、それはテストが近づ いた時だけでしょう。英語は言葉ですから、勉強して身につくわけで は、必ずしもありません。自分が、英語が必要な環境に身を置いて、 その必要性に迫られた時に、「一気に」、「自然と」身につくものだ と思います。 だから、個人的には、スコアを取るために無理矢理勉強をする、とい う身につけ方は、本末転倒のような気もして、なかなかうまくいかな いように思いますね。 あえて身に着けたいならば、日常環境を英語中心に行うような環境を 作るしかないでしょう。 色々と考えてみても、やはり簡単な話ではありません。ただ、アドバ イス的なことを多少でも言うとしたら、とにかく、「半端ではない英語 漬けの日々」を過ごすしかないと思います。寝転がって、のんびりし ながら身につくようなやり方では、身につくはずがありません。 読むのだったら、なんとかペーパーバックを1ヶ月かけて頑張って読 み通した、というやり方では、無理でしょう。本当に、半端じゃない 量、大量の英文を、次から次へと読んでいくような日々を送らなけれ ば、短期間で身につくとは思えません。リスニングも同様でしょうね。 現在の環境をお聞きする限りは、そうとう難しいだろうな、としか言 えません。厳しい環境の留学ができれば、なのですが、話を聞く限り では、経済的に難しいように思います。厳しい倍率を突破して、ほぼ 自己負担なしで行けるような留学に挑戦してみる、という方法はある と思いますが。 アドバイスにあまりなってないので、あえて最後にアドバイスらしい ことを言うと、英語はあくまで道具なので、英語そのものを目標にし ても、案外、伸びないことも多い気がします。何か興味の対象があっ て、そのために英語を使う必要が出てきた、とか、英語を話す友人が できた、とか、なんらかの必然性があると、案外うまくいくかもしれ ません。 テストのための勉強として英語をするのではなく、「英語を自然と使 わざるをえない環境づくり」を目指してみては、どうでしょうか。
補足
回答ありがとうございました。 母は私が今までいろんな教材を与えてもらったにもかかわらず、まったくものにせず、無駄にしてきたことから、今度の大学でも、何も頑張らないんじゃないかと心配なんです。精一杯がんばってほしいんですよね。たぶん・・・実際は結果より、私が変わることを望んでるんです・・・ 最近京都のサークルで週一回外国人や日本人と語学交流するというものを見つけました。学校は外大だというのに、外国人と話す機会がないので入ってみようかと思うのですが、週一回二時間会話をするくらいじゃ、遊びみたいなもの(息抜き)ですかね?そんな時間があったら一人で単語でも覚えたほうが有効でしょうか?
- jayoosan
- ベストアンサー率28% (929/3259)
まずBランクにあがりましょう。 洋楽やDVDは、漫然としているというかTOEICと関係ないことのほうが多く含まれているため、効果的ではありません。無駄ではないですが、TOEICでは問われないことが、いっぱい含まれています(son of a gun なんて出ませんよね) 経験則としては、 ・TOEICが求める文法や英文表現がなにかをしっている(範囲は試験の特性上ある程度範囲が限られます。けっこう広いですが。) ・TOEICがやる引っ掛け問題のパタンを知っている ・語彙の量は点数と比例する これらをクリアしていくことで、Bランクにはいります。 なお引っ掛けとは、本当はTOEICからすると引っ掛けではないのですが、たとえば文法では受験者の多くが間違って覚えているものをわざと毎回出したり、リスニングでは日本人が音で間違って聞き取りやすいもの、あるいは文を聞き取れていないのに似た音の単語で判断して正解されないようにしているなどです。 例) Q: May I see your cheque please? A: Yes, you can check it tomorrow. ×不正解。小切手とチェックの音のだましをいれている。 TOEICが求める文法や英文表現は、問題集ではなく傾向と対策本がでていますが、前回から試験がリニューアルされているので、新しい問題に即したものが数ヶ月のうちにでてくるはずです。書店でさがしてみてください。 あと公式問題をやって、どのパートが弱いかを自分で知ると、それだけで数十点はあがります。 なおビジネスとキャリアの「TOEFL・TOEIC・英語検定 」カテゴリに、英検もふくめつわものが常駐していますよ。
補足
母はTOEICは求めてないんですよね。英検だけなんです・・・ TOEIC900といっているのは私で、とにかく訳があって学校で上位に入りたいんです!私の学年で990とっている人がいるみたいなので、上位数十人というと900位ないと無理かな?と思って・・・ genmai59さんが紹介してくれたサイトいいですね。この英語トレーニングQ&Aなんて、まさに私が悩んでた質問ばかりです。 あの、『いったんは650がとれたのなら、そこまではすぐ戻りますし、860くらいは死ぬ気でとるつもりで、730は確実にとりたいものです。』ってことは、私が死ぬ気でやれば、860は取れるということですか?勝手にそう解釈したのですが・・・