• ベストアンサー

今年住宅を購入した方(住宅ローンについて)

参考にさせていただきたく、質問させていただきます。 金利が上がっていくと騒がれていますが、 実際、住宅ローンはどんな風に組みましたか? 私は約3000万円の物件を35年固定で約1000万 2年固定で約2000万円で検討しています。 皆さんは、どんな風に検討し、 実際、どんなローンを組みましたか? 参考に聞かせていただけると有難いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • biyadoo
  • ベストアンサー率35% (82/233)
回答No.3

基本的に。。。。 銀行の短期金利ものは客釣りの餌です。(ちょっと悪口) 仮に3000万円を35年固定で借り入れをしても返済できるのであれば、そちらをお勧めします。 35年間支払いが上がらない安心はメリットが大きく、今後、今以上の低金利もそうは無いと思います。 この2年で金利は徐々に上がっています。 2年固定で2000万円も選ぶメリットはそうは無いと思います。 2年後に0.5%・1%金利が上がったときのシュミレーションで検討してみてください。 また、2年後に現在の短期金利(2年固定)のキャンペーン商品を利用できるか?銀行に相談してみてください。金利優遇はめったに見ない店頭金利(キャンペーンの金利ではないですよ)ですので要注意です。 家族構成など分かりませんが、子供の成長によって、今以上の出費が出ると思います。

参考URL:
http://www.jyukou.go.jp/news/news/kinri_suii.html

その他の回答 (2)

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.2

>皆さんは、どんな風に検討し、 まずライフプランを作成します。 そのライフプランに返済プランを組み込みます。 その中で複数の返済プランを計算できるようにしています。 金利の予想は一番難しい話ですが、低位、中位、高位推定の3通りを作成し、それにより各返済プランが動くようにしました。 これらはすべてExcelを利用して作成しています。 その結果、返済総額という点では低位、中位の推定であれば短期固定などの返済プランの方が総額の返済額は少ないだろうという予測が成り立つことがわかりました。 しかしながら、金利上昇局面においては返済額がかなり大きくなり、キャッシュフローが不足して、資金ショートになることがわかりました。 また高位推定では全期間固定よりも返済額が増え、破綻をきたすことがわかりました。 これらのことから、資金ショートを防ぐためと、高位推定においても破綻しないようにするために全期間固定にして繰上返済は基本的にしなくても定年までに完済するプランがもっともベストな結果を出しました。 >実際、どんなローンを組みましたか? よって全期間固定で定年までの返済というプランに決定しました。

  • kadakun1
  • ベストアンサー率25% (1507/5848)
回答No.1

今年借り換えをしました。 実は今年いっぱいで5年特約1.55%が切れる予定だったのです。 年末にしようかと思ったのですが、超長期固定の優遇金利キャンペーンがやっていたので、切り替えました。(実は銀行と見積もりした次の日に、ゼロ金利解除の噂がでたのですw) 従って、全期間固定金利しか頭にありませんでした。 MIXタイプとかもはやりだと聞きましたが、金利の上昇が怖くて・・・・ 結局、22年2.8%の全期間固定金利で契約しました。 もちろん、繰り上げ返済手数料が無料(ネットでの返済に限る)のところを選びました。

関連するQ&A