• 締切済み

住宅ローンについて教えて下さい!!

この度住宅ローンを組むことになったのですが、金利を考えたとき、どのタイプでローンを組むのが良いか悩んでいます。今後の金利情勢を考えてもわかりません。どなたか、参考意見をお待ちしています。ちなみにローンの種類は銀行ローン一本です。変動,3年固定,5年固定,10年固定どれが良いでしょうか?出来るだけたくさんの方の意見をお待ちしています。

みんなの回答

  • gomagoma
  • ベストアンサー率20% (4/20)
回答No.4

乱入して申し訳ありません、こちらの書き込み内容を拝見したものです。 mizusiさんの回答はものすごく勉強になりました。  ところで、MATSUICHIさんはいくらくらいのローンをお考えなのでしょうか?それによっても選ぶ商品は変わってくると思います。金額が多いなら繰り上げ返済のことも考慮してみては?これから払いつづけるローンです、そのときの状況に応じて変更がきくかどうかは調べておいて損は無いと思います。良い結果になるといいですね。

  • mizushi
  • ベストアンサー率37% (54/145)
回答No.3

何件か住宅ローンの相談を受けた経験からお話します。 今や銀行の住宅ローンの審査は厳しく、過去のように年収(証明できる収入ですので個人事業主などは過去3年間の確定申告額)に対する借入額は多くはありません。 担保に入れられる(抵当権が設定されていない)不動産が多くあれば若干は多く貸してくれますが、基本的には同居予定の年間世帯収入額の5分の1以下の年間返済額くらいが基本になります。 これは公的借入も同じですのでできる限り公的なものを利用するのが後々を考えても安心です。 住宅金融公庫、年金融資、市などの助成制度などを良く調べるといいと思います。 公的資金は低金利で固定ですから、現段階では10年間は3%未満で11年目からは4%が主です。 銀行の変動金利は期間が短い程低金利ですが、裏を返せば5年後は・・10年後は金利は上がると思っていたほうがいいです。 まず無いとは思いますが10年後にまた好景気になって今の何倍もの金利になることもありますので要注意です。 それでも銀行ローンでという場合にはあとはMATSUICHIさんの性格で決めてみては?堅実派なら固定金利、ギャンブラーなら変動金利でいかがでしょう! 無責任ですがそんなものです。 絶対に確かなのは返済に余裕があるのであれば通常の元利均等ではなく、元金均等払いにすることです。 はじめのほうは支払額が多いですが毎年減っていきます。 毎月決まった元金に利子分を上乗せするので、だんだん利子が減って支払額も減ってくるというものです。 これであれば万が一金利が下がった場合に借り換えで損がありません。元利金等ですとはじめのうちはほとんど利子を払っているだけで元金が減りません。 それから銀行の担当者は最近若輩者が多く当てになりません。建築業者に相談するのも手だと思います。

  • vitz
  • ベストアンサー率32% (11/34)
回答No.2

ローンを組む金額と、返済期間にもよるのではないでしょうか。 確か、固定金利から、変動金利に移行は出来ないんでしたよね? 私は、公庫と銀行の二本立てでローンを組みましたが、金額も大きく、35年と長かったので、変動金利にしました。 社会情勢にも疎く、しっかりしたアドバイスは出来ませんが、銀行の人の説明をよく理解し、自分にはどちらがいいのか、考えてみるとよいと思います。 お互い、返済頑張りましょう!!

  • TCM
  • ベストアンサー率44% (81/181)
回答No.1

 現時点ではなるべく長期の固定金利がお勧めです。景気好転の兆しに伴い、日銀がゼロ金利政策の見直しをほのめかしています。いずれ、公定歩合の引き上げが行われ、市中金利も上昇するでしょう。こんな低金利状態が再び巡ってくるのはだいぶ先ですよ。ここは固定金利の一手です。  また、銀行ローン一本とのことですが、できれば住宅金融公庫も組み入れた方がいいですよ。現在の低金利を最長35年維持できますから。  ただし、全て自己責任ということはご承知おきください。私のアドバイスで損しても助けてあげられません。(笑)

関連するQ&A