- ベストアンサー
駐車違反
6月から駐車違反の取り扱いが強化されましたが、郵便局の集配者は適用除外扱いになっています。公の機関の事業なのでというのが、理由のようですが、やっていることは民間配送業者と変わりないと私は思っています。 小泉内閣の目玉である郵政民営化とは、まるで逆行するかの扱い、私は配送関係の仕事をしているわけではありませんが、相変わらず弱者をいじめる施策のような気がして、憤りを感じます。当事者ならばなおさらそう思っているのではないでしょうか。 郵便配送車が特例扱いされる根拠とはいったい何なのでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>郵便局の集配者は適用除外扱いになっています。 国が定める法令では何も謳っていないです。 駐車禁止規定の郵便集配車への適用除外は各都道府県条例で定められています。 これは取り締まり方法とは関係なく、 道路交通法45条の駐車違反規定の適用を除外する、と言うものです。 此度の道路交通法改正の前後で変わっていないと思います。 >まるで逆行するかの扱い 改正前からある規定ですから、別に「逆行」ってわけでもないです。 もう少し民間宅配についても検討が必要では?とは思うけど、 今までは「駐車違反なんか知ったことか」だったから別に自覚無かったんでしょうね。 マスコミも今頃になって騒ぐあたり、 「駐車違反に関してホント自覚なかったんだね~」とあきれる思い… というわけで、都道府県ごとの規定ですから、 地域によっては対応しているかも知れませんね。
その他の回答 (3)
- ipa222
- ベストアンサー率20% (903/4455)
現在は民営化していませんし、総務省がそのように圧力かけたのでしょう。 省庁は、お互いの利権には手を出さないことになっています。
お礼
ご回答ありがとうございます。省庁が一体となって政治改革されなくてはならないのに、小泉イズムが発揮されていない事実にがっかりしますね。本当の政治改革はいつになるのやら。
- DEV8
- ベストアンサー率10% (7/70)
回答とは離れますが....。 この違反者を取り締まる民間業者ですが、自動車協会と同様に警察官OBのやっている団体らしいです。 どこが民なんでしょうね。
お礼
ご回答ありがとうございます。すべてが警察官のO.Bを置いているというわけではなく、O.Bを置いているところもあるということです。純粋な民間人も当然いますよ。
- haiirosagi
- ベストアンサー率40% (27/67)
「郵便事業は公益性が高い」から・・・ が理由らしいです。 その理屈だと「民間の宅配業」などは公益性が低い事業だと言っている ようなものですね。民業圧迫と財源確保が目的なのか・・・?
お礼
ご回答ありがとうございます。民業圧迫はもうやめて欲しいですね。
お礼
ご回答ありがとうございました。民営化時点での法整備を期待します。