- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:遺族年金について教えてください)
遺族年金とは?妹の受給可能性を解説
このQ&Aのポイント
- 妹はパートタイマーで働きながら家事、姑の世話をしている主婦で、夫は厚生年金を貰いながら零細企業に勤務しています。
- 妹が離婚したいと考えた折、彼の癌が見つかり、完治は難しいと診断されました。
- 妹は国民年金だけで生活しており、資産は自宅以外ほとんどありません。義弟が死亡した場合、妹は遺族年金を受給することができます。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>仮に義弟が死亡した場合、妹はどんな年金を受給できるのでしょうか? 遺族厚生年金を受給できます。これはかなり大きいので離婚は思いとどまりましょう。 仮に離婚するとしても、今はまだ離婚時の年金分割が施行になっていませんから今だと本当に損です。 愛人がいるということですが、 >彼はここ十数年間不倫を続け、週の内帰宅するのは4日間ぐらいです。 ということは、まだ交流がないとまではいえませんし、今後看病もされるということであれば、愛人に遺族年金が取られる可能性はほとんどないと思います。 全く交流がなく、生活費のやり取りもなく、20年以上別居しているような場合ですと法律上の妻には認めず愛人に対して遺族年金受給を認めた判決があるのですが、ご質問の場合にはそういうことはないので問題はないものと思います。 ちなみに遺族厚生年金は、一生涯妻が生存する限り受給できます。 金額は現在夫が受け取っている金額の約2/3(ただし加算金は別扱いなので正確な受給総額は異なります)となります。
お礼
丁寧なご回答ありがとうございます。仰る通り、今、離婚をするのは 思いとどまったほうが、いいですね。