- 締切済み
契約期間終了後のトラブル 雇用保険
4月末で契約期間を終了させました。 更新の見込みはあったのですが、とても更新できるような状況ではない(心も体も)と派遣元の営業さんも納得した上での終了でした。 ですが、5月半ばに離職表が送られてきてビックリ! 今後もその派遣会社での仕事を希望しているにも関わらず、次の仕事先を紹介するわけでもなく(1件だけあったのですが、希望する仕事内容と異なっていたので受けませんでした。)その対応にどうしていいかわからず、離職理由に意義ありと丸をつけ手紙を添えて送り返したら、さっさとハローワークで手続きを済ませた書類が返送されてきました。 私もハローワークへいき相談したのですが、意義申立書を書いたのみで、他にできることはないと言われました。 意義申立書は私と派遣会社の意見の相違を派遣会社に問い合わせるもので、ガンとして離職理由を変えないと言い張っているから、すぐの給付はないに等しいと思っていただいたほうがいいでしょうとも言われました。 離職表を求めた覚えのない人に送りつけることはできるのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
離職表は送らなければなりません。 chimaki-tさんもおっしゃられてたように、資格喪失届と離職票はワンセットで職安に提出されるからです。 派遣の場合は規約などがあるから離職表は改めて送られてくるものだと思っていました。 その辺の話も確認できました。 >契約更新の見込みがあったのに、契約更新を断ったわけですよね? この件に関しても話の折り合いがつきました。 ありがとうございます。