- ベストアンサー
砥石
ぶきっちょですが、砥石を買いたいと思います。 今買おうと思っているのは、今日ちょっと見た本の らくだ屋通信販売部の砥石セットです。 回転する円盤にはさんで砥ぐものを選ばないのは、 上手に砥げないのではないかと思っているんです。 包丁によって角度が違うかもしれないし。 使ってみて良かった砥石があれば教えてください。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
ぶきっちょですが、砥石を買いたいと思います。 今買おうと思っているのは、今日ちょっと見た本の らくだ屋通信販売部の砥石セットです。 回転する円盤にはさんで砥ぐものを選ばないのは、 上手に砥げないのではないかと思っているんです。 包丁によって角度が違うかもしれないし。 使ってみて良かった砥石があれば教えてください。
補足
回答をありがとうございます。おおお、プロフェッショナルさんからですね!前は1000円台で買った両面の砥石を使った事もあったんですが、上手に砥げなかったのはその砥石のせいだと思ってました。ところが今色々教えてくださったりリンクを見たりしていると、「砥石は硬ければ硬いほど研ぐのが難しいです」とおっしゃっていますし、何だか今、砥石で砥ぐ自信がものすごく無くなってきました・・・。 http://www.rakuten.co.jp/kane6/480102/513768/こんな砥石どうでしょうか? > 素人さんが研ぐと丸刃にしてしまうことが多いです 砥石も真ん中だけ凹ましてしまったり面取りをしない為角がかけて刃を引っ掛けて刃こぼれを作ったり・・・・・ こういう事も防げると思います・・・。宜しければ感想等聞かせてください。